月間ランキング
- 期間:2017/09 カテゴリー総合
-
20日もの長い間、山火事から90匹の羊たちを守りぬき無事生還した2匹の牧羊犬(カナダ)
- 28270 points
-
この人やさしくしてくれたの。葬儀中に突然やってきてお墓から絶対に離れようとしない野良猫、故人に生前にかわいがられていたことが判明(マレーシア)
- 6448 points
-
もしもジュラシックパークの恐竜が猫だったら・・・コラ職人ががんばった結果、あらやだ和む。
- 5716 points
-
オレンジの皮パワーってすごかった。12,000トンのオレンジの皮が自然に青々とした緑をもたらすまで(アメリカ)
- 5193 points
-
おまオレ?(錯乱)美術館にいったら自分そっくりの絵画を発見。ドッペルゲンガー現象に陥ってしまった人々
- 4838 points
-
ちょっと待った!ヴォイニッチ手稿を解読したというニュースに異論続出。中世のラテン語ではないし目次が存在したという証拠はないと専門家らが主張
- 2373 points
-
レオナルド・ダ・ヴィンチが書き綴ったノート『アランデル手稿』の高解像度データが無料公開。万能の天才を知るチャンス到来!
- 2358 points
-
温度によって髪色がチェンジするあのヘアカラーがついに販売開始!
- 2312 points
-
身をもって不死を証明しようとしたラマ僧、30年後に掘り起こされた遺体の謎(閲覧注意)
- 2178 points
-
ヴォイニッチ手稿の解読ついに成功?そこには婦人病の治療法が描かれていた!?(英研究者)
- 1943 points
-
屈強なヴァイキングの戦士、しかも高位軍のリーダー。実は女性だったことがDNA調査で判明(スウェーデン)
- 1785 points
-
【R.I.P.】世界最高齢の猫ナツメグさん、永遠の眠りにつく。享年32歳
- 1780 points
-
世界最年長か。英在住の猫のナツメグさん、31歳のお誕生日を迎えていた。
- 1485 points
-
かわいい放送事故。競馬コーチのインタビュー中に猫が乱入、じゃれつきまくって主役の座を奪う
- 1473 points
-
引き取り手が現れるかどうかは写真次第。撮り方次第でこんなに変わる、保護動物をプロと素人が撮影した比較写真
- 1457 points
-
通常比約1700倍!クレイジーなデカさのPC用「巨大エンターキー」が販売中!実際に使えるよ!
- 1450 points
-
イギリスのスーパーマーケットを自主警護していた名物猫が永眠、その姿を残すべく銅像が設置される
- 1247 points
-
カワウソってチンパンジー並みに賢かった。他者の行動を見てその解決方法を学ぶことが判明(英研究)
- 1186 points
-
まさに世界珍百景。なんかもう、そのまんま家具。家具を育てて収穫する農場の現場映像(イギリス)
- 1127 points
-
働きアリの約40%はまったく働いていないが、それにはこんな理由があった(米研究)
- 1067 points
-
タコが作った海底都市「タコランティス」の存在が明らかに(国際研究)
- 1065 points
-
最も成功している人は過大評価されがちだが運による要素が大きい。本当に学ぶべき対象は2位や3位(英研究)
- 1005 points
-
チェーンソーで作り上げた繊細なるドラゴンの彫刻が施された木製ベンチ
- 960 points
-
「ちょっとここに避難しますよ」ハリケーンから逃れるため、タクシーに乗り込んできた一羽のタカ。度肝を抜かれた運転手だがいったん保護することに、その結果・・・(米テキサス州)
- 928 points
-
ソシオパス(社会病質者)である可能性を示す7つの兆候
- 887 points
-
ヒッパルコスが最初じゃなかった。3700年前のバビロニアの粘土板に記されていた世界最古の三角法
- 850 points
-
進化する人工知能ラブロボットに専門家が警告。ハッキングされたら所有者を襲う「キラー・ラブロボット」になる可能性
- 840 points
-
銀河系だよギャラクシー!ときめいてうまい、宇宙を身にまとった銀河ドーナツの作り方【ネトメシ】
- 782 points
-
長時間露光で撮影した驚くべき15の写真
- 768 points
-
体が風船のようにパンパンに膨れてしまったダイバー。減圧症(潜水症)の恐ろしさ(ペルー)
- 757 points
-
アメリカの動物病院の看板が笑わせにかかってる件
- 740 points
-
草生えてる!いやマジで!!甲羅の上に大地をのせて歩くリアル「ドダイトス」なカメが激写される
- 733 points
-
電線の障害物を火炎放射ドローンで焼き払うとかいう大胆な作業が実際に行われている件
- 711 points
-
母猫に育児放棄された小さな子猫、「我が子にしよう」と決心したその瞬間、にギュっと人間の足を握りしめた
- 666 points
-
ADHD(注意欠陥・多動性障害)と睡眠の関係。ADHD自体が1種の睡眠障害とする説が唱えられる(米研究)
- 647 points
-
我々の偏見(バイアス)は思った以上に強固。事実ですら完全に無視をする(フランス研究)
- 611 points
-
史上初、水中での量子テレポーテーションに成功
- 595 points
-
2本足の猫。カンガルーキャットと呼ばれた子猫は今、愛をふりまく存在に(アメリカ)
- 592 points
-
ありがとう、カッシーニ!20年の土星探査ミッションを終えたカッシーニが撮影した美しい写真
- 590 points
-
「猫?絶対にキライです!」って言ってたはずの、ツンデレたちのビフォーアフター
- 589 points
-
うつで不眠になるのではなく、不眠がうつを作る可能性。不眠治療で不安症やうつの症状が緩和されることを確認(英研究)
- 584 points
-
選ばれし勇者なのか?イギリスで7歳の少女が湖からエクスカリバーらしき剣を発見。
- 565 points
-
オウムじゃないけどおしゃべり余裕。人間みたいに話せるし人間をからかう余裕すら見せるオオハシガラス
- 562 points
-
猫はかわいい。鳥もかわいい。合体させたら無双じゃね?コラ職人が試してみた。
- 560 points
-
「子猫なんか抱っこしたくないもん!」と主張したおやじ。それから3か月後には誰よりもラブりんちょな関係に
- 556 points
-
ここはどこ?宇宙人どこ?地球内で異世界を楽しめるホテルがフィリピンにオープンするかも!?
- 531 points
-
滴り落ちるガラスで触手を表現。繊細なるガラスクラゲの世界
- 530 points
-
魚好きのファッショニスタならマストハブ。つま先でエラ呼吸できそうな「お魚サンダル」がナウオンセール!
- 526 points
-
脚(あし)だけ見ればクモはとってもかわいい説を検証してみた(蜘蛛のアシのみ出演中)
- 517 points
-
何と美しく神々しい。真っ白なキリンの親子の個体が確認される(ケニア)
- 503 points
180/297