月間ランキング
- 期間:2024/09 カテゴリー総合
-
2カ月間だけ地球の月が2つになる。小惑星が地球上の軌道を周回するぞ!
- 1304 points
-
地震が金塊を作り出している可能性。石英に電場を作り金を生成
- 1114 points
-
消防士が好きすぎて、会いたいために2度も放火した女性が逮捕
- 823 points
-
冷やす場所はそこか!米陸軍式、数分で体を簡単に冷やす方法で熱中症対策
- 802 points
-
ベネチアの象徴、「翼をもつ獅子」は中国製であることが像の青銅合金分析で明らかに
- 692 points
-
御年124歳になる世界最高齢のナイルワニ、6匹の妻と1万匹以上の子を世に送り出す
- 673 points
-
中国で排泄物の詰まった下水道管が爆発!あたり一面に降り注ぐうんちっち噴火
- 648 points
-
諦めない心。ニホンウナギの稚魚は捕食者に飲み込まれても消化管をさかのぼりエラから脱出する
- 627 points
-
サンキューGoogle!ストリートビューに今は亡き愛猫の姿を見て胸を熱くした飼い主
- 537 points
-
君に会いたかった!世界最小種のトカゲ発見に大喜びの生物学者
- 516 points
-
体が宇宙。全身に星をちりばめた猫のギャラクシー感がかっこいい!
- 485 points
-
ひまわりは仲間思い。太陽の光を分け合うために、日陰を作らないようダンスする
- 456 points
-
カッチコチのあずきバーが、カチンコチンの超合金ロボに変身!「あずきバーロボ 」爆誕
- 445 points
-
レオナルド・ダ・ヴィンチは実は優れた調香師でもあったことが判明
- 443 points
-
高齢女性がドアストッパーとして使っていた石は、1億5千万円の価値がある巨大琥珀だった!
- 439 points
-
タイの動物園のコビトカバがかわいすぎて世界中で話題沸騰
- 438 points
-
ずっと見てられるやつ。ナミブ砂漠の水飲み場に集まる動物たちのライブ映像が面白い!
- 428 points
-
犬と人間は目と目で通じ合う。お互いに見つめあうと脳がシンクロすることが判明
- 420 points
-
2024年9月18日は満月!中秋の名月直後の一番きれいなお月様
- 390 points
-
森の中に松ぼっくりのミステリーサークルが出現!
- 374 points
-
AI技術によりナスカの地上絵を半年で新たに303点も発見。そのパターンや目的も明らかに
- 366 points
-
5万年前の樹脂製の高度な技術の遺物。古代人類の大平洋拡散の歴史を書き換える可能性
- 357 points
-
89歳の女性、森で迷い4日間、雨水を飲みながらキツネと友達になり生き延びる
- 346 points
-
アメリカ最大級の洞窟に観光客が落としたスナック菓子が生態系に悪夢を引き起こす
- 339 points
-
大きさが違い過ぎるだろ!普通の猫とメインクーンを同じ椅子の上で比較してみた
- 326 points
-
マリアナ海溝から聞こえてくる謎の怪音の正体がついに判明
- 326 points
-
Googleマップで謎の円形の穴を発見、未知なる隕石衝突の跡地か?
- 325 points
-
恐竜が地球を歩き回っていた時代、月で火山が噴火していたことを土壌サンプルが示唆
- 319 points
-
猫が仏教の道に進んだようだ。僧侶の説法に耳を傾け、悟りを開いた猫
- 314 points
-
200年前の考古学者のメッセージが入ったボトルがフランスの古代遺跡で発見される
- 309 points
-
マチュピチュより遥かに古い4000年前の古代神殿と劇場をペルーで発見
- 308 points
-
クマムシの最強伝説がまた1つ。マイクロプラスチックに対する圧倒的回避能力を持っていた
- 293 points
-
NASAの火星探査車「キュリオシティ」の車輪に大穴が!それでもまだがんばっている
- 287 points
-
新種のシーラカンスの化石から、その進化が地球の地殻活動から影響を受けていたことが判明
- 276 points
-
マヤの冥界の死神、別名「悪臭の神」に捧げられた神殿がメキシコで発掘される
- 273 points
-
オリオン座にある恒星「ベテルギウス」は実は2つの星かもしれない。伴星がある可能性
- 269 points
-
猫生の最後に幸せな思い出をと20歳の猫を引き取った女性、猫から愛情と感謝を受け取る
- 267 points
-
なぜ猫は閉まっているドアが嫌いなのか?動物行動学者が説明
- 265 points
-
有名なゴッホの絵画「星月夜」は、物理現象が実に正確に描かれていたと物理学者が分析
- 265 points
-
オスのコオロギはお腹がいっぱいになると、同性である他のオスを誘惑しようとする
- 240 points
-
車のヘッドライト100台分、世界最強の懐中電灯の驚異的な明るさ!
- 239 points
-
観測史上最大最長のブラックホールジェットを発見、天の川銀河140個分、長さは2300万光年
- 234 points
-
イギリスの動物園から脱走したカピバラ、ようやく発見するも、幸せそうなので捜索を一時中断
- 233 points
-
頭のサイズに対して最も大きな歯を持つギネス記録を持っている魚「ホウライエソ」
- 232 points
-
洞窟で1000年以上眠っていた種子の発芽に成功、聖書に記された薬効を持つ樹木の可能性
- 229 points
-
猫は狭い隙間を潜り抜けられるが、高さはわかっても幅がわからないことがある
- 229 points
-
ボイジャー1号がまたしても危機!だが、推進器の切り替えに成功し、再び蘇る
- 229 points
-
月の全域に水が存在している証拠を発見
- 225 points
-
スペインの洞窟で6000年前の橋を発見。人類の移住は定説よりかなり早かった
- 223 points
-
このあとおいしくいただいちゃうスタイルなのか?魚のドレスを身にまとった男性
- 219 points
96/297