人気記事ランキング( 2017年6月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
1541 points
料理本の起源を探る。世界最古の料理本は紀元前1750年頃、古代メソポタミアにあった

料理本の起源を探る。世界最古の料理本は紀元前1750年頃、古代メソポタミアにあった

2017年6月16日
1532 294 9 41
2位
1173 points
ノートブックパソコンとの結婚が認められず、訴訟を起こすもパソコンが15歳になるまでは結婚できないと棄却された事案(米ユタ州)

ノートブックパソコンとの結婚が認められず、訴訟を起こすもパソコンが15歳になるまでは結婚できないと棄却された事案(米ユタ州)

2017年6月6日
1150 178 23 92
3位
789 points
アメリカのテレビ局が報じた、バブル時代の日本企業が行っていた地獄のキャンプ「管理者養成学校」の密着取材映像

アメリカのテレビ局が報じた、バブル時代の日本企業が行っていた地獄のキャンプ「管理者養成学校」の密着取材映像

2017年6月10日
506 24 259 127
4位
583 points
怖いだろ?これ亡霊なんだぜ。パブアニューギニアの部族「マッドマン」(泥人間)のいで立ち

怖いだろ?これ亡霊なんだぜ。パブアニューギニアの部族「マッドマン」(泥人間)のいで立ち

2017年6月30日
567 243 16 87
5位
496 points
トラウマにしかならない。恐怖で子どもに躾をうながす、ドイツの絵本『もじゃもじゃペーター』の内容が不気味すぎて怖い

トラウマにしかならない。恐怖で子どもに躾をうながす、ドイツの絵本『もじゃもじゃペーター』の内容が不気味すぎて怖い

2017年6月19日
491 546 5 58
6位
295 points
高度な文明が古代に存在していた証拠を示すピラミッドに関する10の事実

高度な文明が古代に存在していた証拠を示すピラミッドに関する10の事実

2017年6月7日
275 592 20 89
7位
286 points
2000年以降に生まれたミレニアム世代にはわからないであろう15のこと

2000年以降に生まれたミレニアム世代にはわからないであろう15のこと

2017年6月11日
282 530 4 123
8位
214 points
トルコがダーウィンの進化論を教科書に載せないことを決定

トルコがダーウィンの進化論を教科書に載せないことを決定

2017年6月28日
195 1 18 145
9位
203 points
1980年代、赤の時代だったソ連(ロシア)の若者たちのロック文化に傾倒する様子がわかる写真。

1980年代、赤の時代だったソ連(ロシア)の若者たちのロック文化に傾倒する様子がわかる写真。

2017年6月25日
183 191 20 33
10位
198 points
アメリカ・ニューメキシコ州北部の森林で謎の石柱が発見される。

アメリカ・ニューメキシコ州北部の森林で謎の石柱が発見される。

2017年6月4日
196 330 2 39
11位
196 points
ペリー来航以前の江戸時代(1829年)、オーストラリアの船が日本に漂着していた。その船は囚人によって乗っ取られていた。

ペリー来航以前の江戸時代(1829年)、オーストラリアの船が日本に漂着していた。その船は囚人によって乗っ取られていた。

2017年6月2日
191 102 5 51
12位
196 points
古代エジプト人のDNA分析からわかった彼らの起源。彼らはアフリカよりも中東に近いことが判明(ドイツ研究)

古代エジプト人のDNA分析からわかった彼らの起源。彼らはアフリカよりも中東に近いことが判明(ドイツ研究)

2017年6月6日
165 14 17 71
13位
189 points
映画と同様、圧倒的存在感を放っていた。デヴィッド・リンチ監督に関する21の逸話

映画と同様、圧倒的存在感を放っていた。デヴィッド・リンチ監督に関する21の逸話

2017年6月9日
176 258 13 57
14位
187 points
こんな顔をしていたようだ。3500年前のミイラから古代エジプト人の顔と脳を復元。

こんな顔をしていたようだ。3500年前のミイラから古代エジプト人の顔と脳を復元。

2017年6月24日
176 198 11 86
15位
187 points
アメリカが軍の宇宙部隊創立を推進する動き

アメリカが軍の宇宙部隊創立を推進する動き

2017年6月29日
182 224 5 68
16位
183 points
ノアの箱舟は実在した?トルコの火山に突き刺さった状態で発見された謎の建造物(※追記あり)

ノアの箱舟は実在した?トルコの火山に突き刺さった状態で発見された謎の建造物(※追記あり)

2017年6月2日
175 707 8 93
17位
166 points
約3000年前。南アメリカで最も古い人工金属加工の仮面が発見される。

約3000年前。南アメリカで最も古い人工金属加工の仮面が発見される。

2017年6月13日
155 174 11 36
18位
160 points
君はこの問題が解けるか?シンガポールの小学校1年生に出題された問題にネット上では大混乱

君はこの問題が解けるか?シンガポールの小学校1年生に出題された問題にネット上では大混乱

2017年6月4日
150 186 10 95
19位
160 points
見た目はいたって普通の女性。だが凶悪犯罪を犯し現在刑務所に収監されている世界14人の女性たち

見た目はいたって普通の女性。だが凶悪犯罪を犯し現在刑務所に収監されている世界14人の女性たち

2017年6月6日
153 250 7 94
20位
118 points
ミロのヴィーナスの足の第2指(人差し指)は特別に長いのか?その理由に迫る!【トリビア】

ミロのヴィーナスの足の第2指(人差し指)は特別に長いのか?その理由に迫る!【トリビア】

2017年6月30日
80 30 8 83
21位
95 points
洗脳(マインドコントロール)にまつわる実話とそれがアメリカという国の形成に与えた影響

洗脳(マインドコントロール)にまつわる実話とそれがアメリカという国の形成に与えた影響

2017年6月5日
89 82 6 42
22位
90 points
マルティン・ルターから500年の月日を経て新たな宗教改革か?ロボットに神の祝福を授かるという時代に突入

マルティン・ルターから500年の月日を経て新たな宗教改革か?ロボットに神の祝福を授かるという時代に突入

2017年6月12日
85 75 5 31
23位
90 points
何事にも懐疑的なイギリス人。7人に1人が温暖化は「作り話」、「事実ではない」と考えていることが判明。

何事にも懐疑的なイギリス人。7人に1人が温暖化は「作り話」、「事実ではない」と考えていることが判明。

2017年6月12日
87 107 3 160
24位
76 points
2017年、今年話題になりそうな10の陰謀論

2017年、今年話題になりそうな10の陰謀論

2017年6月23日
74 141 2 34