人気記事ランキング( 2024年4月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
6663 points
うれしいニュース再び!ボイジャー1号が正気を失っていた原因を特定、元気になれるかも

うれしいニュース再び!ボイジャー1号が正気を失っていた原因を特定、元気になれるかも

2024年4月8日
6289 363 11 39
2位
2640 points
アトランティスに存在した伝説の金属「オリハルコン」なのか?2600年前の難破船から合金を回収

アトランティスに存在した伝説の金属「オリハルコン」なのか?2600年前の難破船から合金を回収

2024年4月13日
380 2258 2 32
3位
2278 points
北極で今、極渦が逆回転する現象が起きている。いったい何が起きているのか?

北極で今、極渦が逆回転する現象が起きている。いったい何が起きているのか?

2024年4月1日
112 2164 2 13
4位
2182 points
もっとうれしいニュース。ボイジャー1号が正気を取り戻し解読可能な信号を送信

もっとうれしいニュース。ボイジャー1号が正気を取り戻し解読可能な信号を送信

2024年4月24日
393 1788 1 34
5位
1756 points
南太平洋のトンガで失われた最古の古代都市を発見、歴史を塗り替える可能性も

南太平洋のトンガで失われた最古の古代都市を発見、歴史を塗り替える可能性も

2024年4月29日
124 1630 2 7
6位
1676 points
日本人の祖先は3つの系統に関わっていることが全ゲノム解析で明らかに

日本人の祖先は3つの系統に関わっていることが全ゲノム解析で明らかに

2024年4月22日
294 1373 9 38
7位
1637 points
AI生成の「かわいい子猫のような花」の存在を信じ、偽の種を購入してしまう人が続出

AI生成の「かわいい子猫のような花」の存在を信じ、偽の種を購入してしまう人が続出

2024年4月30日
1306 328 3 50
8位
1617 points
電線にぶら下がって電力を補給し長時間飛び続けられるドローンを開発

電線にぶら下がって電力を補給し長時間飛び続けられるドローンを開発

2024年4月15日
94 1518 5 34
9位
1610 points
メキシコで発見されたアステカの写本には栄枯盛衰の詳しい歴史が記されていた

メキシコで発見されたアステカの写本には栄枯盛衰の詳しい歴史が記されていた

2024年4月1日
169 1435 6 16
10位
1496 points
フランスのホテルの下から濠に囲まれた14世紀の城塞が姿を現す

フランスのホテルの下から濠に囲まれた14世紀の城塞が姿を現す

2024年4月12日
85 1411 0 5
11位
1439 points
アマゾンのAIレジなし技術は1000人以上が人力操作していた。店舗から撤去を発表

アマゾンのAIレジなし技術は1000人以上が人力操作していた。店舗から撤去を発表

2024年4月8日
166 1093 180 57
12位
1289 points
100匹のハスキーが犬カフェから大脱走!ショッピングモール内を走り回り大混乱を引き起こす

100匹のハスキーが犬カフェから大脱走!ショッピングモール内を走り回り大混乱を引き起こす

2024年4月6日
289 786 214 49
13位
1289 points
奇跡的イベントが発生中。2種の微生物が融合するという10億年に1度の進化が起きている

奇跡的イベントが発生中。2種の微生物が融合するという10億年に1度の進化が起きている

2024年4月22日
782 297 210 38
14位
1049 points
北米の古代先住民「ブラックフット族」の起源は1万8000年前の氷河時代まで遡ることが判明

北米の古代先住民「ブラックフット族」の起源は1万8000年前の氷河時代まで遡ることが判明

2024年4月16日
0 1048 1 14
15位
1040 points
20時間ぶっ通しで作業を続けた倉庫ロボットがパタっと倒れてしまい同情の声が上がる

20時間ぶっ通しで作業を続けた倉庫ロボットがパタっと倒れてしまい同情の声が上がる

2024年4月17日
90 948 2 62
16位
1020 points
古代ローマの地獄の門、近づいた動物たちは全て息絶える、プルトニウムの洞窟の謎を解明

古代ローマの地獄の門、近づいた動物たちは全て息絶える、プルトニウムの洞窟の謎を解明

2024年4月20日
122 896 2 22
17位
980 points
1800年前の大理石のアポロ像の頭部がマケドニアの遺跡で発見

1800年前の大理石のアポロ像の頭部がマケドニアの遺跡で発見

2024年4月7日
79 901 0 6
18位
935 points
体長25メートル、2億年前を生きた過去最大の魚竜の化石を発見

体長25メートル、2億年前を生きた過去最大の魚竜の化石を発見

2024年4月22日
63 871 1 15
19位
909 points
やばっ、寝過ごした!うっかり1年近く冬眠してしまう動物、ヤマネさん

やばっ、寝過ごした!うっかり1年近く冬眠してしまう動物、ヤマネさん

2024年4月5日
0 906 3 29
20位
888 points
かえらない卵を温め続けるガチョウをみかねて飼い主が有精卵にこっそりチェンジ。かわいい3羽のヒナが誕生

かえらない卵を温め続けるガチョウをみかねて飼い主が有精卵にこっそりチェンジ。かわいい3羽のヒナが誕生

2024年4月24日
67 821 0 28
21位
884 points
うれしいニュース、イースター島沖海底山脈で未知の生物を続々発見

うれしいニュース、イースター島沖海底山脈で未知の生物を続々発見

2024年4月15日
186 698 0 12
22位
880 points
フランスで前例のない先史時代の謎の構造物が発見される

フランスで前例のない先史時代の謎の構造物が発見される

2024年4月24日
71 807 2 14
23位
862 points
NASA探査機が月の上空で謎のサーフボード型の飛行物体と遭遇、その正体は?

NASA探査機が月の上空で謎のサーフボード型の飛行物体と遭遇、その正体は?

2024年4月14日
0 862 0 18
24位
854 points
クマムシのタンパク質を人間の細胞に導入したところ老化を遅らせることが判明

クマムシのタンパク質を人間の細胞に導入したところ老化を遅らせることが判明

2024年4月4日
392 200 262 35
25位
825 points
「こんにちは、まだまだ寒いね」窓の向こうにお客さんが!オオヤマネコがやってきて、家の中を覗き込んできた!

「こんにちは、まだまだ寒いね」窓の向こうにお客さんが!オオヤマネコがやってきて、家の中を覗き込んできた!

2024年4月16日
83 742 0 31
26位
809 points
42億年前、月は内側からひっくり返って現在の月面が形成されたという証拠を発見

42億年前、月は内側からひっくり返って現在の月面が形成されたという証拠を発見

2024年4月18日
171 637 1 14
27位
801 points
史上最大の正確な宇宙地図が完成。現代の宇宙論を覆す可能性を秘めている

史上最大の正確な宇宙地図が完成。現代の宇宙論を覆す可能性を秘めている

2024年4月17日
114 685 2 32
28位
796 points
ゴジラより強そうすぎて勝てる気がしない「キャジラ」

ゴジラより強そうすぎて勝てる気がしない「キャジラ」

2024年4月24日
314 480 2 47
29位
795 points
中性子星より重くブラックホールより軽い謎の天体を発見

中性子星より重くブラックホールより軽い謎の天体を発見

2024年4月13日
61 734 0 7
30位
776 points
マンション9階に卵を産むようになったカモ。ヒナたちを救うため、毎年ユニークな方法で水辺に戻している住人

マンション9階に卵を産むようになったカモ。ヒナたちを救うため、毎年ユニークな方法で水辺に戻している住人

2024年4月1日
0 776 0 19
31位
750 points
地球の磁場は少なくとも37億年前から存在していたことが判明

地球の磁場は少なくとも37億年前から存在していたことが判明

2024年4月28日
0 750 0 1
32位
724 points
2025年大阪・関西万博のキャラクター、ミャクミャクのシューズがミズノから発売

2025年大阪・関西万博のキャラクター、ミャクミャクのシューズがミズノから発売

2024年4月16日
147 577 0 22
33位
723 points
中国三国時代の統治に新たな知見をもたらす1万枚の竹簡が発見される

中国三国時代の統治に新たな知見をもたらす1万枚の竹簡が発見される

2024年4月26日
81 622 20 30
34位
717 points
大気圧を利用し、十数分でダイヤモンドを合成する方法を発見

大気圧を利用し、十数分でダイヤモンドを合成する方法を発見

2024年4月30日
0 712 5 36
35位
714 points
民家の屋根を突き破って落下してきた謎物体、国際宇宙ステーションの廃棄物である可能性

民家の屋根を突き破って落下してきた謎物体、国際宇宙ステーションの廃棄物である可能性

2024年4月5日
0 714 0 41
36位
663 points
火炎放射器搭載の犬型ロボット「サーモネーター」がついに一般販売

火炎放射器搭載の犬型ロボット「サーモネーター」がついに一般販売

2024年4月26日
142 521 0 51
37位
659 points
目玉おやじかな?猛毒をもつ海洋生物がテキサスの海岸に現れ「触るな危険」の注意喚起

目玉おやじかな?猛毒をもつ海洋生物がテキサスの海岸に現れ「触るな危険」の注意喚起

2024年4月4日
132 526 1 15
38位
655 points
宇宙ゴミの掃除に挑戦する日本の企業、対象のロケット部品の近距離撮影に成功

宇宙ゴミの掃除に挑戦する日本の企業、対象のロケット部品の近距離撮影に成功

2024年4月29日
0 655 0 37
39位
640 points
サグラダ・ファミリア、建設が開始されてから144年後の2026年に予定通り完成と報告

サグラダ・ファミリア、建設が開始されてから144年後の2026年に予定通り完成と報告

2024年4月4日
191 449 0 25
40位
633 points
SF映画みたい!木星の衛星イオでガラスのように反射する溶岩湖を発見

SF映画みたい!木星の衛星イオでガラスのように反射する溶岩湖を発見

2024年4月21日
0 633 0 8
41位
619 points
地球の準衛星「カモオアレワ」は月の裏側にあるクレーターから発生した可能性が示唆される

地球の準衛星「カモオアレワ」は月の裏側にあるクレーターから発生した可能性が示唆される

2024年4月26日
0 618 1 7
42位
615 points
アメリカのカップヌードルがやりおった。パンケーキ味にベーグル&クリームチーズ味が登場!

アメリカのカップヌードルがやりおった。パンケーキ味にベーグル&クリームチーズ味が登場!

2024年4月8日
241 373 1 30
43位
596 points
氷点下17度の荒野で2日間飼い主を守り続けた秋田犬、紆余曲折の末飼い主を救う

氷点下17度の荒野で2日間飼い主を守り続けた秋田犬、紆余曲折の末飼い主を救う

2024年4月8日
0 596 0 27
44位
596 points
第二次世界大戦時の無人航空機の破片が海岸に漂着

第二次世界大戦時の無人航空機の破片が海岸に漂着

2024年4月13日
0 596 0 6
45位
586 points
南米ペルーで新種の鹿が発見される。シカ科最小種、プーズーの仲間

南米ペルーで新種の鹿が発見される。シカ科最小種、プーズーの仲間

2024年4月3日
210 373 3 13
46位
585 points
コカ・コーラ工場の裏に住むワニ、住民らが餌付けしすぎたせいで太りすぎて移送される

コカ・コーラ工場の裏に住むワニ、住民らが餌付けしすぎたせいで太りすぎて移送される

2024年4月10日
113 472 0 27
47位
577 points
2500年前のイリュリア人のヘルメットがクロアチアで発掘される

2500年前のイリュリア人のヘルメットがクロアチアで発掘される

2024年4月30日
0 577 0 6
48位
567 points
ミルクを入れるとな?よっしゃまかせろ。スプーンをくわえて高速で混ぜるインコ

ミルクを入れるとな?よっしゃまかせろ。スプーンをくわえて高速で混ぜるインコ

2024年4月4日
68 499 0 17
49位
567 points
羊たちのやさしさにグっとくる。悲しみを抱えてやってきた1匹の羊を大歓迎で出迎える

羊たちのやさしさにグっとくる。悲しみを抱えてやってきた1匹の羊を大歓迎で出迎える

2024年4月14日
120 447 0 32
50位
565 points
生徒のやる気を高めるため、保護犬と一緒にランニングさせたところ全方向ハッピーに

生徒のやる気を高めるため、保護犬と一緒にランニングさせたところ全方向ハッピーに

2024年4月22日
414 151 0 29