年間ランキング
- 期間:2018年 カテゴリー:歴史・文化
-
なぜアメリカはメートル法が浸透しなかったのか?(アメリカ)※追記あり
- 9634 points
-
オランダの刑務所事情。受刑者不足で閉鎖が相次ぎ、ホテルやアパートへの改装が進む。その理由とは?
- 9123 points
-
カザフスタンで児童に対する性的暴行で有罪判決を受けた者に薬で去勢する法律が施行。今年の対象者は2000人
- 5346 points
-
政治に詳しくない人ほど「自分は政治を良くわかっている」と思い込んでいるという研究結果(米研究)
- 4889 points
-
女性は男性よりもスマホゲームにお金をかける。男性よりもアプリ内購入する確率が79%高いことが判明
- 4843 points
-
触るな危険!毒が塗られた中世の「死の書物」が大学の図書館で発見される(デンマーク)
- 3688 points
-
明治時代に刊行された日本画独特の波の描き方が記された『波紋集』全巻がオンラインで無料公開!
- 3425 points
-
旧約聖書に記された古代イスラエル王国の年代に関する新しい証拠が発見される。その成立は紀元前11~10世紀。
- 2788 points
-
異星人とのコンタクトの証明か?メキシコの洞窟内で宇宙人やUFOと思わしき彫刻が刻まれた石が発見される
- 2526 points
-
グアテマラのジャングルの下に隠れていたマヤ文明の巨大都市が発見される(米研究)
- 2068 points
-
ADHDの子どもたちを落ち着かせるため。ドイツで200の学校が、重い砂入ベストの着用を採用
- 2024 points
-
史上初。シリアにあるロシア軍事基地がドローン群により攻撃を受けたとロシア国防省が発表
- 1367 points
-
訴えてやる!3000年前の古文書の内容は、性的暴行を繰り返す上司を、部下が訴える告発文だった(古代エジプト)
- 1250 points
-
骨まで愛して。ひとつの棺の中で抱き合っているような状態で発見された2800年以上前の2体の人骨「ハサンルの恋人」(イラン)
- 1247 points
-
パソコンなしでMicrosoft Wordの使い方を教えるガーナの教師。その驚くべき方法とは?
- 980 points
-
セイラム魔女裁判で実際に使用されていた魔女の正体をあばきだす10の方法
- 962 points
-
失った右腕の代わりにナイフを装着した中世のイタリア男性の遺骨が発見される
- 899 points
-
人類史上最悪の年は「西暦536年」 太陽から光を奪いとった謎の霧で世界中に大異変(米歴史学者)
- 891 points
-
7000年前の人類に起きた奇妙な出来事。子孫を残せる男性が激減、女性17人に対してたった1人。その理由とは?
- 818 points
-
レオナルド・ダ・ヴィンチが数学・物理学の研究などを記した「フォースター手稿」のスキャンデーターがオンライン公開中
- 777 points
-
ドラゴンが寺院をグルグル巻き。RPG感がダダ漏れしているタイ、ワットサムプラン寺院
- 735 points
-
馬の骸骨を持った白装束が家々を訪ねる。イギリス・ウェールズの伝統行事「マリ・ルイード」
- 706 points
-
大寒波っていうけどロシアに比べれば... 見よ、これが氷点下65度の世界だ。
- 695 points
-
アナログ時計では時間がわからない。文字盤の針が読めない生徒が多い為、イギリスの学校がアナログ時計を撤去
- 689 points
-
古代・中世時代、キリスト教で容認されていた同性愛。その歴史的事実を記したゲイの歴史家の著書が大論争を呼ぶ
- 613 points
-
車止めポールに隠された謎のメッセージに気が付いた数学教師。ツイッターで呼びかけその正体が明らかに(スペイン)
- 589 points
-
第一次世界大戦で顔を負傷した兵士たちの為に、オーダーメイドのマスクを次々と作り上げた善意の女性彫刻家(アメリカ)
- 567 points
-
これが絶世の美女と噂された古代エジプト王妃「ネフェルティティ」のご尊顔か?3Dスキャンで再現された3400年前のミイラの姿
- 554 points
-
世界初。ナチス・ドイツ時代の暗号機「エニグマ」の内部3Dモデルが公開される
- 550 points
-
古代エジプトの「魔法の呪文」の解読に成功。それは恋のおまじないだった(フランス研究)
- 535 points
-
1900年前のローマ軍司令官の遺体が現代のローマ地下鉄で発見される(イタリア)
- 531 points
-
男プーチン、氷点下の中裸になり冷水につかる。セリゲル湖で行われたロシア正教の伝統行事にて
- 529 points
-
速いぞ速い!カナダ軍が1分20秒でジープを解体し、1分20秒で組み立てるという早業を披露
- 491 points
-
猛毒のドレスを身にまとい...死のドレスを着て埋葬された女性。インカの儀式の生贄か?
- 486 points
-
古代都市「スパルタ」の軍事教育は早期から。生まれた時から過酷な運命を背負い、強靭な戦士へと育て上げられる男子
- 470 points
-
これが9000年前の少女の顔。中石器時代の女性の顔を復元
- 462 points
-
パンの為じゃなくビールの為?古代に農業が発達したのはビールが飲みたかったからという研究結果(米研究)
- 431 points
-
コンピューターで設計するツール「CAD」ができる前、製図台で図面を描いていたエンジニアたち
- 428 points
-
これがリアルな「絶対に笑ってはいけない」だ。アメリカの警察学校で行われている「びっくりチキン」攻撃
- 415 points
-
川を掘り起こしたとところ、16世紀から19世紀に使用されていた日用品がザクザク!分類して並べてみた(オランダ)
- 398 points
-
トルコの湖底に眠る古代教会遺跡。その下には秘密の異教徒の神殿が?
- 396 points
-
荒らされてなかったことが不思議。エジプトで2000年以上開けられた形跡のない巨大な石棺が発見される
- 395 points
-
キリストの遺体を包んだ「トリノの聖骸布」は偽物である可能性。最新の血痕分析で明らかに
- 394 points
-
かつてカナリアは毒ガス検知器として使用されていた
- 393 points
-
ニューヨーク市の公立学校の学生の約10人に1人がホームレスであることが判明(アメリカ)
- 382 points
-
ヴォイニッチ手稿、AIを使って解読を試みたコンピューター科学者、その手がかりを発見したと主張(カナダ)
- 370 points
-
教会から呪いをかけられた、スペインの神秘的な魔女の村「トラスモス」
- 367 points
-
現代人のどこでもスマホが問題視されているけど、過去人のどこでも新聞も相当すごかった
- 367 points
-
日本の地図も!16世紀に描かれたファンタジー盛りだくさんの世界地図がデジタル化公開(イタリア)
- 362 points
-
あの巨大な黒い石棺の蓋がついに開けられる。中に眠っていたものとは?(※開放注意)
- 362 points
8/19