人気記事ランキング( 2017年3月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
1284 points
レオナルド・ダ・ヴィンチの「やることリスト」が壮大すぎて、あらやだ不思議!自分のやるべきことが簡単に思えてきた。

レオナルド・ダ・ヴィンチの「やることリスト」が壮大すぎて、あらやだ不思議!自分のやるべきことが簡単に思えてきた。

2017年3月3日
39 983 262 121
2位
647 points
世界政府を樹立しなければ、科学技術(AI)によって人類は滅亡に追いやられる、とスティーブン・ホーキング博士が警告

世界政府を樹立しなければ、科学技術(AI)によって人類は滅亡に追いやられる、とスティーブン・ホーキング博士が警告

2017年3月13日
637 1 9 129
3位
586 points
パンがなければ、ゴキブリで作ればいいじゃない。ゴキブリ粉でパン作りをするブラジルの科学者(ゴキブリ出演中)

パンがなければ、ゴキブリで作ればいいじゃない。ゴキブリ粉でパン作りをするブラジルの科学者(ゴキブリ出演中)

2017年3月11日
575 3 8 117
4位
563 points
いったいなぜ?全古代文明の遺物に頻繁に現れる「ミステリーバッグ(謎のカバン)」の秘密

いったいなぜ?全古代文明の遺物に頻繁に現れる「ミステリーバッグ(謎のカバン)」の秘密

2017年3月31日
493 29 41 162
5位
539 points
睡眠不足はあなどれない。睡眠不足が引き金となって起きた5つの世界的大惨事

睡眠不足はあなどれない。睡眠不足が引き金となって起きた5つの世界的大惨事

2017年3月2日
513 700 26 79
6位
496 points
中世の騎士も結果にコミットしたかった。14世紀の騎士たちが行っていた10の肉体トレーニング法

中世の騎士も結果にコミットしたかった。14世紀の騎士たちが行っていた10の肉体トレーニング法

2017年3月15日
464 11 21 90
7位
475 points
目からウロコだった。ベトナムの特殊部隊による壁を登る方法

目からウロコだった。ベトナムの特殊部隊による壁を登る方法

2017年3月6日
439 418 36 83
8位
386 points
古代エジプト王、ラムセス二世なのか?カイロの住宅地から3000年前の巨大な像が発掘される(続報あり)

古代エジプト王、ラムセス二世なのか?カイロの住宅地から3000年前の巨大な像が発掘される(続報あり)

2017年3月17日
378 202 8 30
9位
318 points
アメリカの核実験映像が機密解除。その驚くべき実験内容が明らかに。

アメリカの核実験映像が機密解除。その驚くべき実験内容が明らかに。

2017年3月19日
305 1104 13 53
10位
273 points
死刑執行人の残した死刑と死刑囚に関する10の記録

死刑執行人の残した死刑と死刑囚に関する10の記録

2017年3月29日
259 364 14 157
11位
197 points
接着剤でくっつけるだけ。泳いでもとれないしズレないしバレないワンタッチかつら

接着剤でくっつけるだけ。泳いでもとれないしズレないしバレないワンタッチかつら

2017年3月13日
195 165 2 80
12位
194 points
クマ信仰のある場所で、トナカイのツノでつくられた2000年以上前の甲冑のプレートが発見される(ロシア・シベリア)

クマ信仰のある場所で、トナカイのツノでつくられた2000年以上前の甲冑のプレートが発見される(ロシア・シベリア)

2017年3月23日
187 120 7 18
13位
184 points
日本人の知らない今アメリカで起きていること。トランプ政権を恐れ、大勢の難民が国境を越えてカナダへ殺到している

日本人の知らない今アメリカで起きていること。トランプ政権を恐れ、大勢の難民が国境を越えてカナダへ殺到している

2017年3月4日
169 264 15 121
14位
175 points
焼いた人間の脳を食べる宗教学者。ヒンドゥー教の部族を取材した番組が波紋を呼ぶ

焼いた人間の脳を食べる宗教学者。ヒンドゥー教の部族を取材した番組が波紋を呼ぶ

2017年3月24日
169 160 6 101
15位
168 points
お花畑尿。立ちションから花を育てる公衆トイレが登場(フランス・パリ)

お花畑尿。立ちションから花を育てる公衆トイレが登場(フランス・パリ)

2017年3月2日
164 145 4 39
16位
167 points
古代ギリシャ時代から続く、天然海綿スポンジを採取するスポンジダイバーたち

古代ギリシャ時代から続く、天然海綿スポンジを採取するスポンジダイバーたち

2017年3月3日
161 88 6 54
17位
160 points
アメリカにおける寿司(SUSHI)の歴史

アメリカにおける寿司(SUSHI)の歴史

2017年3月16日
147 151 13 73
18位
155 points
2070年、イスラム教がキリスト教を抜き世界最大の宗教に。ヨーロッパやアメリカで信者が急増中

2070年、イスラム教がキリスト教を抜き世界最大の宗教に。ヨーロッパやアメリカで信者が急増中

2017年3月5日
148 159 7 92
19位
154 points
古代のDNAから判明した驚きの10の発見

古代のDNAから判明した驚きの10の発見

2017年3月9日
129 1 24 19
20位
148 points
モナリザの正体がついに明らかに?今から10年以内に起こりうるであろう9の未来予測

モナリザの正体がついに明らかに?今から10年以内に起こりうるであろう9の未来予測

2017年3月21日
138 314 10 29
21位
134 points
その数なんと1万以上!スペイン警察が押収したテロリスト向けの武器の数

その数なんと1万以上!スペイン警察が押収したテロリスト向けの武器の数

2017年3月18日
129 174 5 35
22位
134 points
おそロシア!と言いたいアメリカ側が考察した、ここが怖いよロシア人

おそロシア!と言いたいアメリカ側が考察した、ここが怖いよロシア人

2017年3月18日
133 206 1 54
23位
127 points
クモを殺すと次の日は雨、割れた皿を投げると友情が芽生える。世界各地にある面白い20の迷信

クモを殺すと次の日は雨、割れた皿を投げると友情が芽生える。世界各地にある面白い20の迷信

2017年3月28日
123 109 4 43
24位
122 points
かつてCIAはネコに装置をつけスパイ活動に利用しようとしていた。失敗しちゃったけど・・・「アコースティック・キティー」計画

かつてCIAはネコに装置をつけスパイ活動に利用しようとしていた。失敗しちゃったけど・・・「アコースティック・キティー」計画

2017年3月16日
121 132 1 32
25位
103 points
すべての道はハンバーガーに通ず。古代ローマの遺跡とマクドナルドが合体するロマンス(イタリア)

すべての道はハンバーガーに通ず。古代ローマの遺跡とマクドナルドが合体するロマンス(イタリア)

2017年3月20日
96 119 7 30
26位
96 points
第二次世界大戦中、欧米の兵士たちは文字通り裸の付き合いをしていた

第二次世界大戦中、欧米の兵士たちは文字通り裸の付き合いをしていた

2017年3月30日
89 63 7 42
27位
93 points
SF風デザインでかっこいい。アメリカ空軍・陸軍の特殊訓練を受けた兵士のみに贈られる、名誉ある「宇宙運用記章」

SF風デザインでかっこいい。アメリカ空軍・陸軍の特殊訓練を受けた兵士のみに贈られる、名誉ある「宇宙運用記章」

2017年3月24日
90 55 3 14
28位
92 points
人間のホテルよりすごいじゃないか。セレブ猫の為のゴージャスな5つ星ペットホテルが爆誕(マレーシア)

人間のホテルよりすごいじゃないか。セレブ猫の為のゴージャスな5つ星ペットホテルが爆誕(マレーシア)

2017年3月24日
89 85 3 18
29位
81 points
アメリカは移民の国。1940年に描かれた、移民国家アメリカの地図

アメリカは移民の国。1940年に描かれた、移民国家アメリカの地図

2017年3月13日
80 110 1 28
30位
75 points
インドの小学生の教科書に呼吸を学ぶ方法として「もし猫を木箱に閉じ込めたら」が掲載され物議をかもす

インドの小学生の教科書に呼吸を学ぶ方法として「もし猫を木箱に閉じ込めたら」が掲載され物議をかもす

2017年3月17日
74 65 1 90
31位
66 points
歴史的に有名な偉大なる発明家による知られざる11の発明

歴史的に有名な偉大なる発明家による知られざる11の発明

2017年3月5日
61 163 5 24
32位
53 points
どうしてこうなった・・・回転ブランコに起きた衝撃映像(中国)

どうしてこうなった・・・回転ブランコに起きた衝撃映像(中国)

2017年3月23日
47 87 6 51