人気記事ランキング( 2023年8月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
5868 points
50年間同じ理髪店に通い同じ理髪師と共に写真をとった男性の尊い記録

50年間同じ理髪店に通い同じ理髪師と共に写真をとった男性の尊い記録

2023年8月9日
91 5747 30 34
2位
932 points
エレベーターに異変。見知らぬ母子を咄嗟にかばい、身を挺して守った配達員

エレベーターに異変。見知らぬ母子を咄嗟にかばい、身を挺して守った配達員

2023年8月18日
0 931 1 29
3位
769 points
当時12歳だったイギリスとアメリカの少女たちが68年間文通を続け、80歳で初対面を果たす

当時12歳だったイギリスとアメリカの少女たちが68年間文通を続け、80歳で初対面を果たす

2023年8月22日
0 631 138 21
4位
546 points
YouTubeで得た知識で、電力網のない山で暮らそうとした3人が遺体で発見される

YouTubeで得た知識で、電力網のない山で暮らそうとした3人が遺体で発見される

2023年8月7日
0 541 5 115
5位
425 points
弥生時代後期から種子島に住んでいた広田人は意図的に幼児の頭蓋骨を変形させていた

弥生時代後期から種子島に住んでいた広田人は意図的に幼児の頭蓋骨を変形させていた

2023年8月20日
0 424 1 32
6位
376 points
アイスマン「エッツィ」は、トルコからの移民の子孫で浅黒い肌で薄毛だったことが明らかに

アイスマン「エッツィ」は、トルコからの移民の子孫で浅黒い肌で薄毛だったことが明らかに

2023年8月25日
0 374 2 31
7位
364 points
石器時代、女性が独創的な狩猟道具を発明し、狩猟に参加していた可能性が高いとする研究

石器時代、女性が独創的な狩猟道具を発明し、狩猟に参加していた可能性が高いとする研究

2023年8月23日
0 361 3 77
8位
270 points
スイスの氷河が解け、37年前に行方不明となった登山家の遺体が発見される

スイスの氷河が解け、37年前に行方不明となった登山家の遺体が発見される

2023年8月1日
0 268 2 19
9位
255 points
虐待された子供たちを守るため、支援者となった屈強なバイカー集団

虐待された子供たちを守るため、支援者となった屈強なバイカー集団

2023年8月24日
0 255 0 43
10位
244 points
アーチェリーの練習をしていた女性、最後の一矢がスマホを射抜いてしまう

アーチェリーの練習をしていた女性、最後の一矢がスマホを射抜いてしまう

2023年8月12日
0 243 1 22
11位
238 points
ネアンデルタール人の洞窟で、4万5000年前の未知なる現生人類の赤ちゃんの骨が発見される

ネアンデルタール人の洞窟で、4万5000年前の未知なる現生人類の赤ちゃんの骨が発見される

2023年8月10日
0 234 4 7
12位
228 points
引っ越し先で隣人のおじいさんを祖父として迎え入れた一家

引っ越し先で隣人のおじいさんを祖父として迎え入れた一家

2023年8月20日
0 228 0 31
13位
213 points
床下に数か月も見知らぬ男が住み着いていた恐怖体験をSNSに投稿した女性

床下に数か月も見知らぬ男が住み着いていた恐怖体験をSNSに投稿した女性

2023年8月19日
0 211 2 30
14位
185 points
大人になってから友達をつくるのは難しい?専門家による5つのヒント【ライフハック】

大人になってから友達をつくるのは難しい?専門家による5つのヒント【ライフハック】

2023年8月15日
0 184 1 33
15位
184 points
部屋中が物であふれてしまう「ためこみ症」の背後にあるものは?

部屋中が物であふれてしまう「ためこみ症」の背後にあるものは?

2023年8月22日
0 178 6 41
16位
159 points
ドラキュラ公として知られるヴラド3世が血の涙を流していた可能性。彼の残した手紙を科学分析

ドラキュラ公として知られるヴラド3世が血の涙を流していた可能性。彼の残した手紙を科学分析

2023年8月20日
0 158 1 22
17位
155 points
84歳のおばあさんが600回目に近いスカイダイビングに成功、目標は生涯1000回

84歳のおばあさんが600回目に近いスカイダイビングに成功、目標は生涯1000回

2023年8月24日
0 155 0 12
18位
154 points
万引きしたテレビを店に戻し、さらに大きなテレビを盗み出そうとした男が警官に取り押さえられる

万引きしたテレビを店に戻し、さらに大きなテレビを盗み出そうとした男が警官に取り押さえられる

2023年8月16日
0 153 1 18
19位
153 points
お金をあげるから自分の股間を蹴って、と少年に要求した60代男性を警察が捜索中

お金をあげるから自分の股間を蹴って、と少年に要求した60代男性を警察が捜索中

2023年8月2日
0 152 1 36
20位
131 points
信仰深いペルーの先住民族を恐怖に陥れたUMA「皮をはぐもの」の正体が判明

信仰深いペルーの先住民族を恐怖に陥れたUMA「皮をはぐもの」の正体が判明

2023年8月15日
0 126 5 32
21位
129 points
旦那の年収をしつこく聞いてくる同僚女性にブチ切れた私って嫌なやつ?

旦那の年収をしつこく聞いてくる同僚女性にブチ切れた私って嫌なやつ?

2023年8月9日
0 129 0 47
22位
114 points
ひとりで行けるもん?3歳の子供が母親が居眠りしている間にマクドナルドへGO!

ひとりで行けるもん?3歳の子供が母親が居眠りしている間にマクドナルドへGO!

2023年8月21日
0 114 0 21
23位
110 points
ローマの観光名所「トレビの泉」に入り、ペットボトルで噴水の水をくんだ観光客が警察に連行

ローマの観光名所「トレビの泉」に入り、ペットボトルで噴水の水をくんだ観光客が警察に連行

2023年8月19日
0 109 1 36
24位
109 points
人間の脳の神経活動を解読し、ピンク・フロイドの名曲を再現することに成功

人間の脳の神経活動を解読し、ピンク・フロイドの名曲を再現することに成功

2023年8月18日
0 108 1 15
25位
100 points
復活を防ぐため。足に南京錠が取りつけられた、400年前の吸血鬼と信じられた子供の遺骨を発掘

復活を防ぐため。足に南京錠が取りつけられた、400年前の吸血鬼と信じられた子供の遺骨を発掘

2023年8月17日
0 100 0 16
26位
85 points
白昼堂々とショッピングカート3台分を万引きをして逃げ去った女3人組

白昼堂々とショッピングカート3台分を万引きをして逃げ去った女3人組

2023年8月9日
0 84 1 28
27位
83 points
オンリーヒゲメン。3500本の爪楊枝をヒゲに刺してギネス世界記録を達成

オンリーヒゲメン。3500本の爪楊枝をヒゲに刺してギネス世界記録を達成

2023年8月23日
0 83 0 16
28位
79 points
海に流され5時間泳ぎ続けた63歳の男性、壊れた釣竿を発見したことで運命が大きく変わる

海に流され5時間泳ぎ続けた63歳の男性、壊れた釣竿を発見したことで運命が大きく変わる

2023年8月10日
0 79 0 19
29位
79 points
失業者が交通警察官に扮し、本物の警察官と共に2か月間働いていたことが判明

失業者が交通警察官に扮し、本物の警察官と共に2か月間働いていたことが判明

2023年8月5日
0 78 1 36
30位
70 points
なぜ多くの人が危険な火山の近くに住んでいるのか?世界で5億人が活火山と共に暮らす理由

なぜ多くの人が危険な火山の近くに住んでいるのか?世界で5億人が活火山と共に暮らす理由

2023年8月5日
0 68 2 32
31位
69 points
5歳の息子が大切なぬいぐるみをイラクにいる兵士の父親に送る。お守りにしてもらうため

5歳の息子が大切なぬいぐるみをイラクにいる兵士の父親に送る。お守りにしてもらうため

2023年8月19日
0 68 1 30
32位
57 points
消防車を盗んでボランティア消防士になりすました女性が逮捕

消防車を盗んでボランティア消防士になりすました女性が逮捕

2023年8月13日
0 56 1 32
33位
46 points
祖父母に孫の面倒を見てもらうときに子守代は支払うべき?新米ママがネットで相談

祖父母に孫の面倒を見てもらうときに子守代は支払うべき?新米ママがネットで相談

2023年8月17日
0 46 0 42
34位
42 points
セクシーとアートの融合。今、イケメン陶芸家が熱い

セクシーとアートの融合。今、イケメン陶芸家が熱い

2023年8月24日
0 40 2 18
35位
40 points
理不尽。タコス屋台で商品代金の支払いを求められた女が店員に催涙スプレーを噴射し暴行

理不尽。タコス屋台で商品代金の支払いを求められた女が店員に催涙スプレーを噴射し暴行

2023年8月15日
0 39 1 27
36位
38 points
実際の睡眠時間よりも、良く眠れたと感じるかどうかで気分や満足度が変わることが判明

実際の睡眠時間よりも、良く眠れたと感じるかどうかで気分や満足度が変わることが判明

2023年8月8日
0 38 0 25
37位
16 points
アメリカ人国旗好きすぎと批判したオーストラリア人観光客のSNS投稿が炎上

アメリカ人国旗好きすぎと批判したオーストラリア人観光客のSNS投稿が炎上

2023年8月18日
0 14 2 75