人気記事ランキング( 2025年8月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
468 points
大胆すぎる。山をごっそり削って建設した中国の高速道路

大胆すぎる。山をごっそり削って建設した中国の高速道路

2025年8月17日
102 367 2 0
2位
407 points
インコの証言で麻薬組織崩壊、覚えた隠語を警察に暴露(イギリス)

インコの証言で麻薬組織崩壊、覚えた隠語を警察に暴露(イギリス)

2025年8月10日
170 236 2 0
3位
323 points
ハローキティーのTシャツを着た十代男性だけが立ち向かい、襲われていた女性を助ける

ハローキティーのTシャツを着た十代男性だけが立ち向かい、襲われていた女性を助ける

2025年8月28日
118 205 0 0
4位
305 points
世界最大のイチモツを持つ男性、足元が見えず風呂場で転倒し骨折

世界最大のイチモツを持つ男性、足元が見えず風呂場で転倒し骨折

2025年8月18日
123 181 1 0
5位
224 points
ジャーナリスト宅に爆発物が投げ込まれるも、勇敢な飼い犬がすぐに消火

ジャーナリスト宅に爆発物が投げ込まれるも、勇敢な飼い犬がすぐに消火

2025年8月31日
0 224 0 0
6位
215 points
盗まれては戻ってくるセスナ機、しかも修理までされているという謎の事件

盗まれては戻ってくるセスナ機、しかも修理までされているという謎の事件

2025年8月19日
64 152 0 0
7位
196 points
効果あり!ホログラムのバーチャル警官を導入後、ソウルで犯罪が22%減少

効果あり!ホログラムのバーチャル警官を導入後、ソウルで犯罪が22%減少

2025年8月21日
111 85 1 0
8位
192 points
第六感は腸にあった 腸内の神経細胞が食欲を制御するしくみを解明

第六感は腸にあった 腸内の神経細胞が食欲を制御するしくみを解明

2025年8月18日
68 124 0 0
9位
147 points
腹痛で病院に駆け込んだ男性、お腹の中で生きたウナギが泳いでいた(中国)

腹痛で病院に駆け込んだ男性、お腹の中で生きたウナギが泳いでいた(中国)

2025年8月3日
0 147 0 0
10位
126 points
脳の全体像を再現した次世代の脳オルカノイドが誕生。精神疾患研究に新たな道

脳の全体像を再現した次世代の脳オルカノイドが誕生。精神疾患研究に新たな道

2025年8月17日
0 126 0 0
11位
119 points
うれしいニュース、インドの湖で33年ぶりに蓮の花が咲き、喜びと安堵の声

うれしいニュース、インドの湖で33年ぶりに蓮の花が咲き、喜びと安堵の声

2025年8月20日
0 118 1 0
12位
118 points
AIが見た夢を映像化してくれるデバイスが登場

AIが見た夢を映像化してくれるデバイスが登場

2025年8月18日
73 45 0 0
13位
115 points
驚くべき適応力。ウクライナの汚染された下水処理場で繁殖する熱帯魚、グッピー

驚くべき適応力。ウクライナの汚染された下水処理場で繁殖する熱帯魚、グッピー

2025年8月8日
0 114 1 0
14位
102 points
ストレス解消?中国で大人のおしゃぶりが流行

ストレス解消?中国で大人のおしゃぶりが流行

2025年8月8日
0 102 0 0
15位
86 points
病気の人を見ただけで免疫系が活性化、VR実験で明らかになった人体の防御反応

病気の人を見ただけで免疫系が活性化、VR実験で明らかになった人体の防御反応

2025年8月4日
0 86 0 0
16位
86 points
大腸菌の遺伝コードを書き換え、どの生命とも異なる合成生物を作成した科学者たち

大腸菌の遺伝コードを書き換え、どの生命とも異なる合成生物を作成した科学者たち

2025年8月30日
0 83 3 0
17位
83 points
ゲーム実況中に雷に打たれる瞬間が配信される。イヤホンから衝撃を受ける

ゲーム実況中に雷に打たれる瞬間が配信される。イヤホンから衝撃を受ける

2025年8月1日
0 83 0 0
18位
80 points
「予知能力」は未来の記憶? 意識は時間を超えるかもしれないという科学者の仮説

「予知能力」は未来の記憶? 意識は時間を超えるかもしれないという科学者の仮説

2025年8月15日
0 79 1 0
19位
78 points
カカオのDNAを解読 微生物がチョコレートの風味を作り出していた

カカオのDNAを解読 微生物がチョコレートの風味を作り出していた

2025年8月26日
61 15 2 0
20位
75 points
車内温度47℃、駐車場の車の中にいた幼い子ども2人が救助される(アメリカ)

車内温度47℃、駐車場の車の中にいた幼い子ども2人が救助される(アメリカ)

2025年8月6日
0 75 0 0
21位
75 points
ダイアナ妃が埋めた1991年のタイムカプセル、ついに開封される

ダイアナ妃が埋めた1991年のタイムカプセル、ついに開封される

2025年8月31日
0 75 0 0
22位
72 points
AIだけのSNSを作ったところ、意見が真っ二つに割れてボット同士が対立し始めた

AIだけのSNSを作ったところ、意見が真っ二つに割れてボット同士が対立し始めた

2025年8月15日
0 68 4 0
23位
72 points
ロンドンマラソンの女性ランナーの尿を肥料化し、小麦栽培に活用する試み

ロンドンマラソンの女性ランナーの尿を肥料化し、小麦栽培に活用する試み

2025年8月12日
0 72 0 0
24位
65 points
中国なのにエッフェル塔が?杭州にパリそっくりの街があった

中国なのにエッフェル塔が?杭州にパリそっくりの街があった

2025年8月4日
0 64 1 0
25位
65 points
オンリーインド事案。牛が病院に侵入して書類を食べる映像が論争に発展

オンリーインド事案。牛が病院に侵入して書類を食べる映像が論争に発展

2025年8月20日
0 64 1 0
26位
62 points
冷たさと暖かさは別の経路で脳に伝わる 皮膚と脳をつなぐ「冷感経路」とは?

冷たさと暖かさは別の経路で脳に伝わる 皮膚と脳をつなぐ「冷感経路」とは?

2025年8月9日
0 62 0 0
27位
62 points
火災現場に残された焼けこげた魚が導いた犯人の正体は?

火災現場に残された焼けこげた魚が導いた犯人の正体は?

2025年8月11日
0 60 2 0
28位
60 points
赤ちゃんを抱きながら駅構内で任務を行う鉄道警備隊の女性巡査(インド)

赤ちゃんを抱きながら駅構内で任務を行う鉄道警備隊の女性巡査(インド)

2025年8月9日
0 60 0 0
29位
60 points
北極の冬に異変、スヴァールバル諸島で凍った地面が大規模に融け出す

北極の冬に異変、スヴァールバル諸島で凍った地面が大規模に融け出す

2025年8月3日
0 60 0 0
30位
59 points
世界初のAI搭載ロボットマッサージが最高過ぎてマッサージ師の雇用を脅かす存在に?

世界初のAI搭載ロボットマッサージが最高過ぎてマッサージ師の雇用を脅かす存在に?

2025年8月13日
0 59 0 0
31位
59 points
高速道路にソーセージが大量流出!アメリカでトラックの横転事故

高速道路にソーセージが大量流出!アメリカでトラックの横転事故

2025年8月7日
0 59 0 0
32位
58 points
1年で4個の人骨を発見した名探偵犬、未解決事件の謎に迫る

1年で4個の人骨を発見した名探偵犬、未解決事件の謎に迫る

2025年8月18日
0 58 0 0
33位
56 points
これは助かる。人型ロボットがタオルをたたんでカゴにしまう家事スキルを公開

これは助かる。人型ロボットがタオルをたたんでカゴにしまう家事スキルを公開

2025年8月19日
0 55 1 0
34位
53 points
8年間胸にナイフが刺さったまま普通に生活していた奇跡の男性。術後もすぐに回復

8年間胸にナイフが刺さったまま普通に生活していた奇跡の男性。術後もすぐに回復

2025年8月20日
0 51 2 0
35位
47 points
腰痛を和らげる方法、1日30分ほどのウォーキング習慣が効果的と大規模調査で判明

腰痛を和らげる方法、1日30分ほどのウォーキング習慣が効果的と大規模調査で判明

2025年8月21日
0 47 0 0
36位
44 points
脳内の「心の声」を読み取る新たな技術、最大74%の精度でリアルタイム解読に成功

脳内の「心の声」を読み取る新たな技術、最大74%の精度でリアルタイム解読に成功

2025年8月23日
0 43 1 0
37位
44 points
行方不明だったアメリカ人女性、失われたアフリカの失われた部族と暮らしているところを発見

行方不明だったアメリカ人女性、失われたアフリカの失われた部族と暮らしているところを発見

2025年8月27日
0 44 0 0
38位
42 points
雷が電柱を直撃、火の玉が空を裂く瞬間を、パトカーの車載カメラが激写

雷が電柱を直撃、火の玉が空を裂く瞬間を、パトカーの車載カメラが激写

2025年8月14日
0 42 0 0
39位
38 points
祖母感動。誕生日にAIで再現した亡き祖父と幸せそうにデートする映像をプレゼント

祖母感動。誕生日にAIで再現した亡き祖父と幸せそうにデートする映像をプレゼント

2025年8月2日
0 38 0 0
40位
32 points
ロボコップ。中国ではついに人型ロボットが交通整理する時代に突入

ロボコップ。中国ではついに人型ロボットが交通整理する時代に突入

2025年8月15日
0 32 0 0
41位
31 points
学校を銃撃事件から守るため武装ドローン導入の動き、フロリダ州で2026年から配備予定

学校を銃撃事件から守るため武装ドローン導入の動き、フロリダ州で2026年から配備予定

2025年8月26日
0 31 0 0
42位
30 points
ドライバーの怒りを発散させるため、バーチャル絵文字の発射機能を搭載した車

ドライバーの怒りを発散させるため、バーチャル絵文字の発射機能を搭載した車

2025年8月28日
0 30 0 0
43位
29 points
中国の道路に囲まれた一軒家の住人、騒音に耐えきれず引っ越していた

中国の道路に囲まれた一軒家の住人、騒音に耐えきれず引っ越していた

2025年8月27日
0 26 3 0
44位
29 points
脱走に成功したお掃除ロボットだが、うっかり車にひかれてしまう

脱走に成功したお掃除ロボットだが、うっかり車にひかれてしまう

2025年8月25日
0 29 0 0
45位
26 points
YouTube、AIで年齢を推測する新システム導入へ

YouTube、AIで年齢を推測する新システム導入へ

2025年8月12日
0 26 0 0
46位
24 points
2025年度「アメリカ最高のトイレ」決定戦ファイナリストが出そろう

2025年度「アメリカ最高のトイレ」決定戦ファイナリストが出そろう

2025年8月16日
0 24 0 0
47位
22 points
生粋のマヨラー、カフェにマヨネーズがないことに腹を立て放火し逮捕された男性

生粋のマヨラー、カフェにマヨネーズがないことに腹を立て放火し逮捕された男性

2025年8月29日
0 22 0 0
48位
13 points
驚異の脳を持つスーパーエイジャー 80歳を超えても若者並みの記憶力を保つ理由

驚異の脳を持つスーパーエイジャー 80歳を超えても若者並みの記憶力を保つ理由

2025年8月25日
0 13 0 0
49位
9 points
ヒト脳オルガノイドと連携した犬型ロボットの制御に成功、グラフェン技術が脳の成熟を加速

ヒト脳オルガノイドと連携した犬型ロボットの制御に成功、グラフェン技術が脳の成熟を加速

2025年8月24日
0 7 2 0
50位
7 points
インドの時計塔に現れた「スパイダーマン」、危険行為で警察に逮捕される

インドの時計塔に現れた「スパイダーマン」、危険行為で警察に逮捕される

2025年8月27日
0 7 0 0