人気記事ランキング( 2022年2月14日~2月20日 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
6031 points
ダ・ヴィンチの530年前の発明品「空気スクリュー」は本当に空を飛ぶことが実証される

ダ・ヴィンチの530年前の発明品「空気スクリュー」は本当に空を飛ぶことが実証される

2022年2月16日
1699 4321 11 57
2位
3743 points
湖に転落した車椅子の飼い主を助けたい一心で吠え続けた犬。通行人らに発見され無事救助

湖に転落した車椅子の飼い主を助けたい一心で吠え続けた犬。通行人らに発見され無事救助

2022年2月14日
66 3676 1 10
3位
3373 points
親友を失った犬、墓の上から動こうとせず深い悲しみを示す

親友を失った犬、墓の上から動こうとせず深い悲しみを示す

2022年2月15日
91 3281 1 19
4位
3192 points
雪が怖くて外に出られなかった犬、親友に勇気をもらい恐怖を克服

雪が怖くて外に出られなかった犬、親友に勇気をもらい恐怖を克服

2022年2月19日
49 3143 0 19
5位
2223 points
子供を連れた母親がスーパーで小さな食品を1つだけを買おうとしていた。状況を察した見知らぬ男性が行動を起こす

子供を連れた母親がスーパーで小さな食品を1つだけを買おうとしていた。状況を察した見知らぬ男性が行動を起こす

2022年2月17日
182 2039 2 187
6位
1796 points
助けた鳩がいつのまにか家族の一員に!巣から落ちたところを助けた姉妹と仲良く暮らす鳩

助けた鳩がいつのまにか家族の一員に!巣から落ちたところを助けた姉妹と仲良く暮らす鳩

2022年2月15日
33 1761 2 19
7位
1575 points
ついに!本物のビールとまったく風味が変わらないノンアルコールビールが開発される

ついに!本物のビールとまったく風味が変わらないノンアルコールビールが開発される

2022年2月19日
253 1317 5 49
8位
1459 points
天才物理学者スティーブン・ホーキング博士が残した黒板が公開される

天才物理学者スティーブン・ホーキング博士が残した黒板が公開される

2022年2月18日
197 1259 3 20
9位
1270 points
古代エジプトのミイラ作りの材料が大量に発見される

古代エジプトのミイラ作りの材料が大量に発見される

2022年2月19日
125 1145 0 18
10位
1219 points
旅行中、犬のフンの処理をしなかった女性、DNA検査で650km離れた自宅が特定され罰金通知が届く

旅行中、犬のフンの処理をしなかった女性、DNA検査で650km離れた自宅が特定され罰金通知が届く

2022年2月14日
91 1127 1 31
11位
1171 points
燃えさかる車の中に取り残された犬、保安官による奇跡の救出劇

燃えさかる車の中に取り残された犬、保安官による奇跡の救出劇

2022年2月18日
36 1134 1 13
12位
1134 points
日本の記録が破られる。「世界一重いいちご」イスラエルがギネス世界記録を更新

日本の記録が破られる。「世界一重いいちご」イスラエルがギネス世界記録を更新

2022年2月16日
268 865 1 40
13位
954 points
愛犬のボストンテリア「お外に行きたい、どうしても!」しかしお外は寒かった。車に戻ってきた結果…

愛犬のボストンテリア「お外に行きたい、どうしても!」しかしお外は寒かった。車に戻ってきた結果…

2022年2月20日
65 889 0 20
14位
928 points
古代ワニの最後の晩餐は恐竜だった。化石からその捕食行動が明らかに

古代ワニの最後の晩餐は恐竜だった。化石からその捕食行動が明らかに

2022年2月17日
159 767 2 16
15位
918 points
満面のドヤ顔としょんぼり顔。盗み食いをした犬の対照的な反応が面白い

満面のドヤ顔としょんぼり顔。盗み食いをした犬の対照的な反応が面白い

2022年2月19日
56 862 0 23
16位
843 points
ブルーチーズに媚薬効果。恋人たちを燃え上がらせる効果

ブルーチーズに媚薬効果。恋人たちを燃え上がらせる効果

2022年2月15日
386 456 1 38
17位
778 points
1日たった3秒の筋トレでも効果あり。ダンベルを持ち上げるだけで筋力が増す

1日たった3秒の筋トレでも効果あり。ダンベルを持ち上げるだけで筋力が増す

2022年2月20日
398 372 8 61
18位
721 points
もしもタイタニックのヒロインが猫だったら?思った以上にしっくりくる件

もしもタイタニックのヒロインが猫だったら?思った以上にしっくりくる件

2022年2月17日
446 271 4 32
19位
715 points
病魔除けの呪文が刻まれた800年前の黄金のブローチが発見される

病魔除けの呪文が刻まれた800年前の黄金のブローチが発見される

2022年2月15日
179 534 2 21
20位
698 points
地球に生命が誕生したのは、「猛毒」によってもたらされた可能性

地球に生命が誕生したのは、「猛毒」によってもたらされた可能性

2022年2月20日
47 650 1 17
21位
679 points
気持ちはわかるけども。有名絵画に目を描いてしまったロシアの警備員が解雇される

気持ちはわかるけども。有名絵画に目を描いてしまったロシアの警備員が解雇される

2022年2月14日
87 591 1 52
22位
569 points
つかの間の自由を手に入れたチンチラの喜びと葛藤

つかの間の自由を手に入れたチンチラの喜びと葛藤

2022年2月14日
170 397 2 19
23位
568 points
1400年前の墓地から首なし馬の遺骨が発見される。いったいなぜ?

1400年前の墓地から首なし馬の遺骨が発見される。いったいなぜ?

2022年2月18日
56 512 0 21
24位
565 points
巨大な黒い塊が突然地面に落下。鳥の大群が謎の行動で大量死

巨大な黒い塊が突然地面に落下。鳥の大群が謎の行動で大量死

2022年2月16日
265 296 4 33
25位
424 points
食事内容を変えることで寿命が最大10年延びるかもしれない。最新の研究で明らかに

食事内容を変えることで寿命が最大10年延びるかもしれない。最新の研究で明らかに

2022年2月16日
54 369 1 76
26位
423 points
別の惑星の生命体みたい!深海の愉快な仲間たちが堪能できる10分間の優良動画

別の惑星の生命体みたい!深海の愉快な仲間たちが堪能できる10分間の優良動画

2022年2月15日
45 377 1 13
27位
423 points
ママの背中のタクシーだ!ヒグマの子、お母さんの背中にちゃっかり乗って川を渡る

ママの背中のタクシーだ!ヒグマの子、お母さんの背中にちゃっかり乗って川を渡る

2022年2月14日
36 386 1 5
28位
411 points
優しさに包まれたい時もあるから…。寄り添ったりハグしたり、温かい気持ちになれる動物たちとの写真集

優しさに包まれたい時もあるから…。寄り添ったりハグしたり、温かい気持ちになれる動物たちとの写真集

2022年2月17日
53 358 0 14
29位
401 points
1年のうち2週間だけ訪れる奇跡。ヨセミテ国立公園「炎の滝」の神秘の光景

1年のうち2週間だけ訪れる奇跡。ヨセミテ国立公園「炎の滝」の神秘の光景

2022年2月18日
52 346 3 10
30位
389 points
絶滅したタスマニアタイガーの復活を夢見る科学者たち。フクロアリクイのゲノムを利用

絶滅したタスマニアタイガーの復活を夢見る科学者たち。フクロアリクイのゲノムを利用

2022年2月16日
91 297 1 32
31位
386 points
グレムリンのギズモみたい!不機嫌そうな顔をした犬が注目集める

グレムリンのギズモみたい!不機嫌そうな顔をした犬が注目集める

2022年2月20日
47 338 1 15
32位
365 points
2月17日は満月。月と一緒に明るい春の到来を願おう!

2月17日は満月。月と一緒に明るい春の到来を願おう!

2022年2月15日
125 240 0 5
33位
360 points
人間だもの。ネットで見つけた12の奇妙な光景

人間だもの。ネットで見つけた12の奇妙な光景

2022年2月17日
77 282 1 33
34位
346 points
ペンギンがイワシのトルネードに突入。食べ放題の様子を自撮りカメラで撮影

ペンギンがイワシのトルネードに突入。食べ放題の様子を自撮りカメラで撮影

2022年2月20日
59 285 2 19
35位
345 points
絶対言ってる!飼い主に話しかけられると必ず「OK!」と言う猫

絶対言ってる!飼い主に話しかけられると必ず「OK!」と言う猫

2022年2月16日
97 246 2 39
36位
345 points
どうしてこうなった?体中に大量の雪玉をつけたポメラニアン

どうしてこうなった?体中に大量の雪玉をつけたポメラニアン

2022年2月15日
41 303 1 15
37位
328 points
AIは既に意識を獲得している可能性をOpenAIの研究者が指摘

AIは既に意識を獲得している可能性をOpenAIの研究者が指摘

2022年2月15日
69 258 1 36
38位
327 points
某国のスパイ疑惑まで浮上、米国防総省本部に侵入した1羽の鶏がなぜか大人気に

某国のスパイ疑惑まで浮上、米国防総省本部に侵入した1羽の鶏がなぜか大人気に

2022年2月18日
244 83 0 25
39位
284 points
民家のドアの前にうずくまっていた謎生物の正体が判明

民家のドアの前にうずくまっていた謎生物の正体が判明

2022年2月18日
36 248 0 17
40位
273 points
唯一の種とされていた古代生物「オパビニア」に第2の種がいることが判明

唯一の種とされていた古代生物「オパビニア」に第2の種がいることが判明

2022年2月14日
173 100 0 23
41位
271 points
ベルギーで週4日労働(週休3日)を要求できる権利が認められる

ベルギーで週4日労働(週休3日)を要求できる権利が認められる

2022年2月18日
72 198 1 29
42位
269 points
絶滅危惧種、フィリピンワシを救う為、親鳥に偽装して餌を与える保護センター職員

絶滅危惧種、フィリピンワシを救う為、親鳥に偽装して餌を与える保護センター職員

2022年2月20日
66 201 2 9
43位
235 points
複雑な感情を呼び起こす不気味な物ばかりを集めた「恐怖と不思議の博物館」

複雑な感情を呼び起こす不気味な物ばかりを集めた「恐怖と不思議の博物館」

2022年2月14日
129 103 3 14
44位
228 points
懐かしのあのCMをもう一度。デイヴィッド・リンチ監督『ツイン・ピークス』のキャストが出演した缶コーヒー「ジョージア」4部作

懐かしのあのCMをもう一度。デイヴィッド・リンチ監督『ツイン・ピークス』のキャストが出演した缶コーヒー「ジョージア」4部作

2022年2月20日
99 127 2 43
45位
210 points
このクリーチャー感がたまらん!希少な「ゴーストシャーク」の赤ちゃんを発見

このクリーチャー感がたまらん!希少な「ゴーストシャーク」の赤ちゃんを発見

2022年2月19日
158 52 0 13
46位
207 points
ワニが鳥の巣に侵入!と思ったら我が子として育てられていた?(追記あり)

ワニが鳥の巣に侵入!と思ったら我が子として育てられていた?(追記あり)

2022年2月18日
131 75 1 34
47位
205 points
人間は、AIが生成した顔の方が本物の顔より信頼できると感じていることが判明

人間は、AIが生成した顔の方が本物の顔より信頼できると感じていることが判明

2022年2月17日
47 156 2 31
48位
204 points
思っている以上に強烈だった。気圧差で飛行機の小窓から吸い出されるカメラ

思っている以上に強烈だった。気圧差で飛行機の小窓から吸い出されるカメラ

2022年2月19日
33 169 2 39
49位
200 points
手袋を抱えたプレイリードッグ、撮影者をじーっと見つめるまなざしに込められた意味とはいったい?

手袋を抱えたプレイリードッグ、撮影者をじーっと見つめるまなざしに込められた意味とはいったい?

2022年2月18日
34 166 0 24
50位
174 points
鎖につながれて死を待つのみの状態だった54頭の象が救い出され、聖域に解き放たれる

鎖につながれて死を待つのみの状態だった54頭の象が救い出され、聖域に解き放たれる

2022年2月16日
75 97 2 29