人気記事ランキング( 2024年11月11日~11月17日 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
482 points
南極で初めて琥珀が発見され、白亜紀の自然の生態系を知る手掛かりに

南極で初めて琥珀が発見され、白亜紀の自然の生態系を知る手掛かりに

2024年11月17日
141 339 2 0
2位
481 points
奇跡の聖水としてインドの人々がありがたく飲んでいたのは、エアコンの結露水だった

奇跡の聖水としてインドの人々がありがたく飲んでいたのは、エアコンの結露水だった

2024年11月13日
130 351 0 0
3位
317 points
1日だけホリネズミを放ったところ、焼け野原だった噴火跡地が驚くべき回復を遂げる

1日だけホリネズミを放ったところ、焼け野原だった噴火跡地が驚くべき回復を遂げる

2024年11月14日
77 239 1 0
4位
317 points
火星の磁場は予想より長く2億年続いていた。生命存在の環境が整っていた可能性が高まる

火星の磁場は予想より長く2億年続いていた。生命存在の環境が整っていた可能性が高まる

2024年11月12日
0 316 1 0
5位
280 points
2025年は運をつけたい?ならばこれはどうだろう、犬のうんちっち in 大自然カレンダー

2025年は運をつけたい?ならばこれはどうだろう、犬のうんちっち in 大自然カレンダー

2024年11月14日
229 51 0 0
6位
271 points
まるでミニチュアのビッグバン。中性子星同士の衝突でブラックホールと原子が誕生する瞬間を観測

まるでミニチュアのビッグバン。中性子星同士の衝突でブラックホールと原子が誕生する瞬間を観測

2024年11月11日
0 271 0 0
7位
262 points
巨大ニワトリの正体はホテルだった。世界最大のニワトリ型ホテルとしてギネス記録認定

巨大ニワトリの正体はホテルだった。世界最大のニワトリ型ホテルとしてギネス記録認定

2024年11月12日
114 148 0 0
8位
220 points
また深海にすごいのいたぞ!半透明で光りを放ちながら変幻自在に動く新種の軟体動物

また深海にすごいのいたぞ!半透明で光りを放ちながら変幻自在に動く新種の軟体動物

2024年11月15日
69 151 0 0
9位
218 points
ここが私のアナザースカイ。小さなころから犬の背中が特別な場所となっている猫

ここが私のアナザースカイ。小さなころから犬の背中が特別な場所となっている猫

2024年11月13日
131 87 0 0
10位
216 points
太陽系を取り巻いている領域に謎のトンネルが発見される

太陽系を取り巻いている領域に謎のトンネルが発見される

2024年11月13日
69 146 1 0
11位
192 points
ハスキーだもの、やるならやらねば。登ったまではよかったが、不覚にも降りられなかった

ハスキーだもの、やるならやらねば。登ったまではよかったが、不覚にも降りられなかった

2024年11月12日
0 192 0 0
12位
190 points
100年以上前に亡くなった犬のお墓には花の代わりに大量の枝が捧げられ続けている

100年以上前に亡くなった犬のお墓には花の代わりに大量の枝が捧げられ続けている

2024年11月16日
63 127 0 0
13位
178 points
「シーマンを 忘れたころに 人面魚」英国で飼育されている鯉の顔があまりにもヒューマン

「シーマンを 忘れたころに 人面魚」英国で飼育されている鯉の顔があまりにもヒューマン

2024年11月16日
84 94 0 0
14位
169 points
都市全体の温度を下げるために必要な樹木の本数が割り出される

都市全体の温度を下げるために必要な樹木の本数が割り出される

2024年11月11日
0 168 1 0
15位
167 points
一般公開の再開を控え、ノートルダム大聖堂の鐘が5年ぶりに鳴り響く

一般公開の再開を控え、ノートルダム大聖堂の鐘が5年ぶりに鳴り響く

2024年11月17日
0 167 0 0
16位
146 points
オーストラリアの海岸で発見された謎の黒い球体は、タールより恐ろしいものだった

オーストラリアの海岸で発見された謎の黒い球体は、タールより恐ろしいものだった

2024年11月11日
0 146 0 0
17位
139 points
狼に学ぶ真のリーダーシップ。力ではなく愛情とやさしさで支えられている

狼に学ぶ真のリーダーシップ。力ではなく愛情とやさしさで支えられている

2024年11月15日
58 81 0 0
18位
127 points
コウテイペンギンの大冒険。南極から数千キロ泳ぎオーストラリアまでたどり着く

コウテイペンギンの大冒険。南極から数千キロ泳ぎオーストラリアまでたどり着く

2024年11月17日
0 127 0 0
19位
124 points
脳以外の細胞にも記憶能力があることが判明

脳以外の細胞にも記憶能力があることが判明

2024年11月16日
95 27 2 0
20位
111 points
6000年前の最初の車輪発明はカルパチア山脈が起源である可能性が濃厚に

6000年前の最初の車輪発明はカルパチア山脈が起源である可能性が濃厚に

2024年11月15日
0 111 0 0
21位
109 points
犬と飼い主の間に感情的な絆。心拍数の変動がシンクロしていることが判明

犬と飼い主の間に感情的な絆。心拍数の変動がシンクロしていることが判明

2024年11月12日
0 108 1 0
22位
103 points
1914年制作の失われたコメディー短編映画を発見、映像劣化でホラー映画になっていた件

1914年制作の失われたコメディー短編映画を発見、映像劣化でホラー映画になっていた件

2024年11月11日
0 102 1 0
23位
99 points
5000年以上前のメソポタミアの印章の図柄が文字の誕生につながった可能性

5000年以上前のメソポタミアの印章の図柄が文字の誕生につながった可能性

2024年11月12日
0 98 1 0
24位
98 points
うれしいニュース。ネブラスカの動物園でレッドパンダの三つ子の赤ちゃんが誕生

うれしいニュース。ネブラスカの動物園でレッドパンダの三つ子の赤ちゃんが誕生

2024年11月12日
0 98 0 0
25位
93 points
開花すると強烈な腐敗臭を放つショクダイオオコンニャク、その臭いの秘密が解明される

開花すると強烈な腐敗臭を放つショクダイオオコンニャク、その臭いの秘密が解明される

2024年11月16日
0 91 2 0
26位
91 points
ダース・ベイダーのテーマ曲が流れると、どこにいても必ず駆け付けるワニの「ダース・ゲイター」

ダース・ベイダーのテーマ曲が流れると、どこにいても必ず駆け付けるワニの「ダース・ゲイター」

2024年11月15日
0 91 0 0
27位
89 points
これが第二形態なのか?翼を得た猫がハイジャンプをする姿がまるで鳥のよう

これが第二形態なのか?翼を得た猫がハイジャンプをする姿がまるで鳥のよう

2024年11月15日
0 89 0 0
28位
86 points
38年前、動物園の檻の中に落下し、ゴリラに助けられた5歳の少年の現在

38年前、動物園の檻の中に落下し、ゴリラに助けられた5歳の少年の現在

2024年11月13日
0 86 0 0
29位
78 points
1181年に日本の歴史書に記された超新星の一部がゾンビ星となり花火のような形状に

1181年に日本の歴史書に記された超新星の一部がゾンビ星となり花火のような形状に

2024年11月17日
0 77 1 0
30位
74 points
しょっちゅう会いに来ていた隣人の犬、飼い主が手放すと知り家族として受け入れる

しょっちゅう会いに来ていた隣人の犬、飼い主が手放すと知り家族として受け入れる

2024年11月14日
0 74 0 0
31位
71 points
深海の花火かな?海底を這いまわる毛の生えた発光生物が発見される

深海の花火かな?海底を這いまわる毛の生えた発光生物が発見される

2024年11月13日
0 70 1 0
32位
69 points
呼ばれて飛び出てって呼んでない?アライグマが空港の天井からびよ~ん

呼ばれて飛び出てって呼んでない?アライグマが空港の天井からびよ~ん

2024年11月11日
0 69 0 0
33位
66 points
4000年前の銅の短剣と頭蓋骨の破片がイタリアの洞窟の奥から発見される

4000年前の銅の短剣と頭蓋骨の破片がイタリアの洞窟の奥から発見される

2024年11月13日
0 66 0 0
34位
66 points
「わいはいつもそばにいるよ」泣いている子供を慰めようとする猫のやさしさにうるっ

「わいはいつもそばにいるよ」泣いている子供を慰めようとする猫のやさしさにうるっ

2024年11月14日
0 66 0 0
35位
65 points
ほのぼのオーストラリア。夜に帰宅したらコアラが寝室でくつろいていた件

ほのぼのオーストラリア。夜に帰宅したらコアラが寝室でくつろいていた件

2024年11月17日
0 65 0 0
36位
58 points
階段の上がり方がドンキーコングな犬

階段の上がり方がドンキーコングな犬

2024年11月11日
0 58 0 0
37位
56 points
地下にある異世界のよう!世界最大の洞窟、ソンドン洞(ベトナム)の内部

地下にある異世界のよう!世界最大の洞窟、ソンドン洞(ベトナム)の内部

2024年11月15日
0 56 0 0
38位
53 points
古代エジプトの埋葬地で紀元前3700年頃の改造された羊の頭蓋骨が発見される

古代エジプトの埋葬地で紀元前3700年頃の改造された羊の頭蓋骨が発見される

2024年11月17日
0 52 1 0
39位
53 points
木をかじっている途中で一時停止するビーバーかわよ。倒れるかどうか確認かわよ

木をかじっている途中で一時停止するビーバーかわよ。倒れるかどうか確認かわよ

2024年11月13日
0 53 0 0
40位
52 points
ツタンカーメンの黄金のマスクは別の誰かのために作られたものである可能性

ツタンカーメンの黄金のマスクは別の誰かのために作られたものである可能性

2024年11月16日
0 52 0 0
41位
51 points
カナダの海岸に漂着した謎のぷにゅぷにゅ物体の正体が科学者の分析で明らかに

カナダの海岸に漂着した謎のぷにゅぷにゅ物体の正体が科学者の分析で明らかに

2024年11月14日
0 51 0 0
42位
44 points
2024年11月16日は満月!まだまだ月は大きく見えるぞ!

2024年11月16日は満月!まだまだ月は大きく見えるぞ!

2024年11月14日
0 44 0 0
43位
34 points
ついにやりおった!猫、レーザーポインターの光を食べることに成功、したのか?

ついにやりおった!猫、レーザーポインターの光を食べることに成功、したのか?

2024年11月17日
0 34 0 0
44位
29 points
大規模言語モデルの生成AIは本当に人間世界を理解しているのか?

大規模言語モデルの生成AIは本当に人間世界を理解しているのか?

2024年11月12日
0 27 2 0
45位
22 points
密売業者から野生動物を守るため、赤いベストを着たあの大きなネズミが立ち上がった!

密売業者から野生動物を守るため、赤いベストを着たあの大きなネズミが立ち上がった!

2024年11月11日
0 22 0 0
46位
20 points
X世代歓喜。ゲーム機 Atari のジョイスティックを模したデキャンタとグラスセットが販売中

X世代歓喜。ゲーム機 Atari のジョイスティックを模したデキャンタとグラスセットが販売中

2024年11月16日
0 20 0 0
47位
14 points
55年前に打ち上げられた英国軍事衛星「スカイネットA1」が何者かによって移動されていた謎

55年前に打ち上げられた英国軍事衛星「スカイネットA1」が何者かによって移動されていた謎

2024年11月15日
0 14 0 0
48位
3 points
オレ、コイツ、ツカマエル。スマホゲームでネズミを追いかけるのに夢中のフクロウ

オレ、コイツ、ツカマエル。スマホゲームでネズミを追いかけるのに夢中のフクロウ

2024年11月16日
0 3 0 0
49位
3 points
18日間水も食料も与えられない状態で生きのびたギネス記録を持つ男性、その理由にびっくり!

18日間水も食料も与えられない状態で生きのびたギネス記録を持つ男性、その理由にびっくり!

2024年11月14日
0 3 0 0