人気記事ランキング( 2021年10月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
2225 points
天の川の中心付近で奇妙な電波が観測される。新種の天体である可能性も

天の川の中心付近で奇妙な電波が観測される。新種の天体である可能性も

2021年10月15日
58 2167 0 15
2位
1218 points
我々の宇宙は高度な文明を持つ知的生命体の実験により作られたものであると推測するハーバード大学の科学者

我々の宇宙は高度な文明を持つ知的生命体の実験により作られたものであると推測するハーバード大学の科学者

2021年10月19日
77 1137 4 72
3位
766 points
自然の石なのにこんにゃくみたいにグニャグニャまがる「イタコルマイト」

自然の石なのにこんにゃくみたいにグニャグニャまがる「イタコルマイト」

2021年10月18日
145 618 3 72
4位
663 points
「我々はここにいるよ」と呼んでいる?47日間で1652回の高速電波バーストを放つ天体が発見

「我々はここにいるよ」と呼んでいる?47日間で1652回の高速電波バーストを放つ天体が発見

2021年10月31日
45 617 1 13
5位
555 points
こ、これは!?南極に奇妙なドーム型の構造物と入り口がグーグルアースにとらえられていた

こ、これは!?南極に奇妙なドーム型の構造物と入り口がグーグルアースにとらえられていた

2021年10月12日
68 486 1 39
6位
522 points
史上初、25億年前のルビーの中から生命の痕跡が発見される

史上初、25億年前のルビーの中から生命の痕跡が発見される

2021年10月27日
197 322 3 28
7位
517 points
現在40歳未満の人は未曽有の自然災害を経験することになるかもしれない

現在40歳未満の人は未曽有の自然災害を経験することになるかもしれない

2021年10月2日
82 433 2 62
8位
448 points
ワープドライブは現実に近づいているとNASAの研究者。星々の旅の実現するのか?

ワープドライブは現実に近づいているとNASAの研究者。星々の旅の実現するのか?

2021年10月22日
63 384 1 24
9位
409 points
地球は巨大な宇宙の磁気トンネルの中にあるとする新しい研究

地球は巨大な宇宙の磁気トンネルの中にあるとする新しい研究

2021年10月21日
30 377 2 13
10位
404 points
西暦2500年、地球はどうなっているのか?3地域の未来を予測

西暦2500年、地球はどうなっているのか?3地域の未来を予測

2021年10月6日
27 376 1 36
11位
398 points
10月の満月タイムはこの後すぐ!20日(水)の深夜に夜空をロックオン

10月の満月タイムはこの後すぐ!20日(水)の深夜に夜空をロックオン

2021年10月20日
77 321 0 6
12位
386 points
あらやだラッキー!下をみて歩いていたら4.3カラットのダイヤモンドをさくっと発見ラット

あらやだラッキー!下をみて歩いていたら4.3カラットのダイヤモンドをさくっと発見ラット

2021年10月6日
36 349 1 28
13位
241 points
オーパーツ疑惑すら浮上した精巧に分断されたサウジアラビアの巨石の謎、自然現象である可能性

オーパーツ疑惑すら浮上した精巧に分断されたサウジアラビアの巨石の謎、自然現象である可能性

2021年10月10日
86 152 3 36
14位
207 points
地球上で最も塩辛い湖、エルタ・アレ湖(エチオピア)は有毒ガスが発生する殺人湖

地球上で最も塩辛い湖、エルタ・アレ湖(エチオピア)は有毒ガスが発生する殺人湖

2021年10月1日
35 169 3 17
15位
157 points
地球がどんどん薄暗くなっている。海面温度の上昇で太陽の光を反射する雲が減っていることが原因

地球がどんどん薄暗くなっている。海面温度の上昇で太陽の光を反射する雲が減っていることが原因

2021年10月5日
45 110 2 34
16位
142 points
おかえり!通信が途絶えていた火星探査車「パーサヴィアランス」2週間ぶりに復活

おかえり!通信が途絶えていた火星探査車「パーサヴィアランス」2週間ぶりに復活

2021年10月27日
54 88 0 14
17位
141 points
アルマゲドンの世界が現実に。地球に衝突しそうな小惑星を爆破するNASAの地球防衛テスト・ミッション

アルマゲドンの世界が現実に。地球に衝突しそうな小惑星を爆破するNASAの地球防衛テスト・ミッション

2021年10月10日
29 110 2 26
18位
132 points
金属を食べる微生物で廃棄物を分解し、鉱山の浄化できる可能性

金属を食べる微生物で廃棄物を分解し、鉱山の浄化できる可能性

2021年10月13日
73 58 1 28
19位
128 points
天文学的確率!隕石が屋根を突き破り枕元に落下、奇跡的に直撃を免れた女性

天文学的確率!隕石が屋根を突き破り枕元に落下、奇跡的に直撃を免れた女性

2021年10月13日
64 61 3 36
20位
78 points
長い間行方不明だった地球の兄弟が太陽系の果てに隠れている可能性

長い間行方不明だった地球の兄弟が太陽系の果てに隠れている可能性

2021年10月7日
47 30 1 15
21位
48 points
太陽系で地球外知的生命の痕跡を見つけるなら、探すべき4つの領域

太陽系で地球外知的生命の痕跡を見つけるなら、探すべき4つの領域

2021年10月18日
28 19 1 13
22位
40 points
地震でも爆発でも隕石落下でもない。地面から響く謎の振動音はいったい?(要音声)

地震でも爆発でも隕石落下でもない。地面から響く謎の振動音はいったい?(要音声)

2021年10月19日
28 12 0 17
23位
28 points
人類初の宇宙生まれの赤ちゃんはいつごろ誕生する?天文学者が予測

人類初の宇宙生まれの赤ちゃんはいつごろ誕生する?天文学者が予測

2021年10月14日
23 2 3 33