人気記事ランキング( 2024年6月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
3954 points
105歳のおばあさんがスタンフォード大学の修士号を取得!84年越しの卒業式

105歳のおばあさんがスタンフォード大学の修士号を取得!84年越しの卒業式

2024年6月27日
0 3952 2 13
2位
1669 points
奈良県にある謎の石造物「益田岩船」

奈良県にある謎の石造物「益田岩船」

2024年6月28日
0 1667 2 34
3位
1375 points
シベリアの永久凍土で発見された4万4000年前のオオカミの解剖が行われる

シベリアの永久凍土で発見された4万4000年前のオオカミの解剖が行われる

2024年6月29日
0 1374 1 15
4位
1181 points
うれしいニュース。スペインオオヤマネコが絶滅の危機から復活

うれしいニュース。スペインオオヤマネコが絶滅の危機から復活

2024年6月24日
0 1180 1 14
5位
953 points
古代ローマ人の墓から2000年前の液体のワインが発見される

古代ローマ人の墓から2000年前の液体のワインが発見される

2024年6月22日
0 951 2 29
6位
942 points
地球内核の回転が本当に遅くなっていることが新たな研究で明らかになる

地球内核の回転が本当に遅くなっていることが新たな研究で明らかになる

2024年6月16日
77 863 2 20
7位
906 points
女性の姿を彫刻した岩がタイの森で偶然見つかる。歴史の謎を解明か

女性の姿を彫刻した岩がタイの森で偶然見つかる。歴史の謎を解明か

2024年6月2日
0 906 0 17
8位
874 points
ミノタウロスの故郷、クレタ島で発見された4000年前の迷路のような謎の円形建造物

ミノタウロスの故郷、クレタ島で発見された4000年前の迷路のような謎の円形建造物

2024年6月20日
125 748 1 16
9位
847 points
人が猫をしつけているのではない。猫が人をしつけているのだ。猫が人間に対して鳴く理由

人が猫をしつけているのではない。猫が人をしつけているのだ。猫が人間に対して鳴く理由

2024年6月3日
332 514 1 40
10位
812 points
5年間行方不明だったロバ、エルクの群れに受け入れられ仲良く一緒に暮らしていた

5年間行方不明だったロバ、エルクの群れに受け入れられ仲良く一緒に暮らしていた

2024年6月21日
174 637 1 18
11位
809 points
謎につつまれた遊牧国家の遺物。カザフスタンで2000年前の古墳から金の宝飾品が発見される

謎につつまれた遊牧国家の遺物。カザフスタンで2000年前の古墳から金の宝飾品が発見される

2024年6月5日
86 722 1 19
12位
783 points
5歳でかぎ針編みを独学で覚えた少年の才能が開花、売り上げで孤児院を援助

5歳でかぎ針編みを独学で覚えた少年の才能が開花、売り上げで孤児院を援助

2024年6月6日
267 516 0 19
13位
764 points
プラスチックを食べる海生菌類が発見される

プラスチックを食べる海生菌類が発見される

2024年6月14日
136 626 2 10
14位
751 points
2024年6月28日、巨大小惑星が地球に最接近!過去100年でトップクラス

2024年6月28日、巨大小惑星が地球に最接近!過去100年でトップクラス

2024年6月27日
0 751 0 18
15位
745 points
約4万年前にマンモスの象牙で作られた世界最古の馬の彫像

約4万年前にマンモスの象牙で作られた世界最古の馬の彫像

2024年6月13日
97 648 0 20
16位
685 points
最も保存状態の良い三葉虫の化石が発見され、体の構造が明らかに

最も保存状態の良い三葉虫の化石が発見され、体の構造が明らかに

2024年6月30日
78 605 2 20
17位
674 points
ネコハラは中世から。猫の足跡や尿がついた写本が発見される

ネコハラは中世から。猫の足跡や尿がついた写本が発見される

2024年6月1日
231 443 0 14
18位
611 points
通常比2倍の大きな卵を抱えた深海イカの珍しい姿の撮影に成功、新種の可能性も

通常比2倍の大きな卵を抱えた深海イカの珍しい姿の撮影に成功、新種の可能性も

2024年6月21日
48 562 1 7
19位
570 points
うれしいニュース!絶滅危惧種、フンボルトペンギンのヒナが11匹誕生

うれしいニュース!絶滅危惧種、フンボルトペンギンのヒナが11匹誕生

2024年6月9日
0 570 0 9
20位
567 points
カッコウの托卵が、新種を次々と生み出す理由

カッコウの托卵が、新種を次々と生み出す理由

2024年6月5日
0 565 2 44
21位
554 points
こ、これは!?火星で1つだけ異常に明るい謎の岩をNASAの探査車が発見

こ、これは!?火星で1つだけ異常に明るい謎の岩をNASAの探査車が発見

2024年6月23日
0 554 0 19
22位
543 points
浜辺で騒ぐ若者たちをクラシック音楽で撃退!フィンランド警察が毎年夏に実施、効果を上げている

浜辺で騒ぐ若者たちをクラシック音楽で撃退!フィンランド警察が毎年夏に実施、効果を上げている

2024年6月17日
288 200 55 55
23位
534 points
イギリスにある4000年前の遺跡「シーヘンジ」の謎が解き明かされるかもしれない

イギリスにある4000年前の遺跡「シーヘンジ」の謎が解き明かされるかもしれない

2024年6月9日
91 443 0 14
24位
521 points
318万年前の化石人類「ルーシー」は毛深くなかった

318万年前の化石人類「ルーシー」は毛深くなかった

2024年6月28日
0 519 2 18
25位
512 points
トンガの火山噴火の影響で今後10年は異常気象が続く可能性

トンガの火山噴火の影響で今後10年は異常気象が続く可能性

2024年6月5日
100 407 5 28
26位
496 points
火星で発見された謎めいた穴。将来宇宙飛行士のシェルターや住処となるかもしれない

火星で発見された謎めいた穴。将来宇宙飛行士のシェルターや住処となるかもしれない

2024年6月14日
0 496 0 18
27位
494 points
40億年前、地球にはじめて雨が降ったことを示す最古の淡水の痕跡を発見

40億年前、地球にはじめて雨が降ったことを示す最古の淡水の痕跡を発見

2024年6月6日
0 493 1 11
28位
489 points
羊飼いの落書きの発見で、パルテノン神殿の下に失われた古代神殿が眠っている可能性

羊飼いの落書きの発見で、パルテノン神殿の下に失われた古代神殿が眠っている可能性

2024年6月26日
0 489 0 12
29位
482 points
ペタペタ触ると願いが叶う?ヒッタイト王国の古代遺跡に置かれた謎の石

ペタペタ触ると願いが叶う?ヒッタイト王国の古代遺跡に置かれた謎の石

2024年6月24日
0 482 0 21
30位
471 points
3万年前のオーストラリアに存在した巨大なサンダーバード、その完全な頭蓋骨の化石が発見される

3万年前のオーストラリアに存在した巨大なサンダーバード、その完全な頭蓋骨の化石が発見される

2024年6月6日
73 394 4 19
31位
470 points
見過ごされていた象形文字の解読で古代エジプトのラムセス2世が納められていた棺を特定

見過ごされていた象形文字の解読で古代エジプトのラムセス2世が納められていた棺を特定

2024年6月3日
70 400 0 9
32位
470 points
バルト海に巨大な緑色の渦巻きが出現、藻の大量発生でデッドゾーンが形成されていた

バルト海に巨大な緑色の渦巻きが出現、藻の大量発生でデッドゾーンが形成されていた

2024年6月6日
82 388 0 11
33位
459 points
うまいのか?中国で青ネギがたっぷり入ったカフェラテが人気に

うまいのか?中国で青ネギがたっぷり入ったカフェラテが人気に

2024年6月2日
183 274 2 38
34位
448 points
世界で最も孤独な古代ソテツ類のオス木の為、AI技術とドローンを駆使した嫁探しが進行中

世界で最も孤独な古代ソテツ類のオス木の為、AI技術とドローンを駆使した嫁探しが進行中

2024年6月2日
117 330 1 23
35位
442 points
超大質量ブラックホールが覚醒する瞬間を天文学者が初観測

超大質量ブラックホールが覚醒する瞬間を天文学者が初観測

2024年6月24日
0 442 0 10
36位
429 points
 2000年前の古代ローマ軍兵士のスパイク付きサンダルがドイツで発見される

2000年前の古代ローマ軍兵士のスパイク付きサンダルがドイツで発見される

2024年6月30日
0 428 1 14
37位
427 points
動物病院でひとりリサイタルを開催中のオウム、待合室の台の上で歌って踊る

動物病院でひとりリサイタルを開催中のオウム、待合室の台の上で歌って踊る

2024年6月16日
0 427 0 15
38位
410 points
自然ってすごい!オーストラリアの大型トカゲは羊たちを守っていた

自然ってすごい!オーストラリアの大型トカゲは羊たちを守っていた

2024年6月29日
67 343 0 8
39位
407 points
宇宙でシンクロ!400光年先の星系で同時にジェットを噴出する双子の円盤を発見

宇宙でシンクロ!400光年先の星系で同時にジェットを噴出する双子の円盤を発見

2024年6月25日
0 406 1 12
40位
397 points
類まれなる角を持つ7800万年前の恐竜が新たに発見され、ロキケラトプスと命名

類まれなる角を持つ7800万年前の恐竜が新たに発見され、ロキケラトプスと命名

2024年6月23日
0 392 5 18
41位
395 points
庭に目玉が落ちている!?安心してください、これキノコです

庭に目玉が落ちている!?安心してください、これキノコです

2024年6月29日
233 162 0 18
42位
395 points
これまでに例のない宇宙からの電波信号が天文学者たちを困惑させている

これまでに例のない宇宙からの電波信号が天文学者たちを困惑させている

2024年6月8日
85 309 1 13
43位
378 points
おい、ちょっとペダル齧らないで!山道で出会った人懐っこい狐、バイクに興味津々な模様

おい、ちょっとペダル齧らないで!山道で出会った人懐っこい狐、バイクに興味津々な模様

2024年6月24日
0 378 0 12
44位
372 points
土星衛星タイタンの湖や海は波の活動により侵食されていた

土星衛星タイタンの湖や海は波の活動により侵食されていた

2024年6月22日
0 372 0 9
45位
371 points
今見えている木星の渦「大赤斑」は、350年前に発見されたものと全く違うものかもしれない

今見えている木星の渦「大赤斑」は、350年前に発見されたものと全く違うものかもしれない

2024年6月30日
0 370 1 18
46位
354 points
ポンペイ遺跡で発見された子供の落書きには剣闘士の戦いが描かれていた

ポンペイ遺跡で発見された子供の落書きには剣闘士の戦いが描かれていた

2024年6月4日
0 354 0 15
47位
352 points
ヘビのような頭を持ち陸地を這いまわる外来種、ノーザンスネークヘッドがアメリカで再発見

ヘビのような頭を持ち陸地を這いまわる外来種、ノーザンスネークヘッドがアメリカで再発見

2024年6月8日
0 351 1 18
48位
352 points
オレゴンのビーチに打ち上げられた体長221cmの巨大マンボウは新種だったことが判明

オレゴンのビーチに打ち上げられた体長221cmの巨大マンボウは新種だったことが判明

2024年6月12日
140 211 1 12
49位
337 points
恐ろしい捕食者だった。1億年前の巨大な翼竜の化石がオーストラリアで新たに発見される

恐ろしい捕食者だった。1億年前の巨大な翼竜の化石がオーストラリアで新たに発見される

2024年6月17日
0 336 1 12
50位
324 points
街路樹や公園の木を意識して眺めるだけでもメンタルヘルスが改善するとする研究結果

街路樹や公園の木を意識して眺めるだけでもメンタルヘルスが改善するとする研究結果

2024年6月18日
81 243 0 20