人気記事ランキング( 2025年4月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
5503 points
約1億8000万年前の新種のプレシオサウルスの全身化石が発見される

約1億8000万年前の新種のプレシオサウルスの全身化石が発見される

2025年4月7日
4622 876 5 0
2位
2666 points
うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!

うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!

2025年4月10日
2197 468 1 0
3位
1056 points
頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった

頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった

2025年4月26日
724 330 2 0
4位
643 points
科学オタクの男性、周期表のすべての元素を集めようとして逮捕される

科学オタクの男性、周期表のすべての元素を集めようとして逮捕される

2025年4月2日
364 278 1 0
5位
615 points
うれしいニュース!ネパールでコツメカワウソが185年ぶりに再発見

うれしいニュース!ネパールでコツメカワウソが185年ぶりに再発見

2025年4月5日
367 247 1 0
6位
606 points
南極の海底でSF世界から飛び出してきたような様々な生物が発見される

南極の海底でSF世界から飛び出してきたような様々な生物が発見される

2025年4月20日
421 183 2 0
7位
504 points
アメリカで世界初の精子レースが開催される。男性の生殖機能への関心を高める試み

アメリカで世界初の精子レースが開催される。男性の生殖機能への関心を高める試み

2025年4月22日
232 272 0 0
8位
491 points
化石に残されたタンパク質の構造を元に、ティラノサウルス革のハンドバッグが誕生!

化石に残されたタンパク質の構造を元に、ティラノサウルス革のハンドバッグが誕生!

2025年4月30日
372 118 1 0
9位
387 points
ペットがもたらす幸福感は家族や友人並み、金額に換算すると年間1300万円と経済学者

ペットがもたらす幸福感は家族や友人並み、金額に換算すると年間1300万円と経済学者

2025年4月16日
221 166 0 0
10位
375 points
コンゴの伝説のUMA「モケーレ・ムベンベ」の目撃情報が多発、何が起きてる?

コンゴの伝説のUMA「モケーレ・ムベンベ」の目撃情報が多発、何が起きてる?

2025年4月2日
284 91 0 0
11位
373 points
優れた嗅覚で結核菌を嗅ぎ分け数十万人の命を救ったヒーローネズミ「アフリカオニネズミ」

優れた嗅覚で結核菌を嗅ぎ分け数十万人の命を救ったヒーローネズミ「アフリカオニネズミ」

2025年4月12日
124 250 1 0
12位
349 points
これ食べて!シャチがダイバーに食べ物を分け与えようとする姿が南極でとらえられる

これ食べて!シャチがダイバーに食べ物を分け与えようとする姿が南極でとらえられる

2025年4月23日
121 224 4 0
13位
326 points
鳥にも個性があり、鳴き声に性格が表れていることがオーストラリアの研究で判明

鳥にも個性があり、鳴き声に性格が表れていることがオーストラリアの研究で判明

2025年4月25日
0 325 1 0
14位
324 points
科学者が人間の視覚を操作し、これまで誰も見たことのない新たな色「オロ」を見せることに成功

科学者が人間の視覚を操作し、これまで誰も見たことのない新たな色「オロ」を見せることに成功

2025年4月21日
226 96 2 0
15位
313 points
プロレスはじめました!信者獲得のため興行を始めたイギリスの教会

プロレスはじめました!信者獲得のため興行を始めたイギリスの教会

2025年4月11日
98 215 0 0
16位
312 points
金属探知機で2500年前の短剣を発見!太陽信仰の証拠となる可能性

金属探知機で2500年前の短剣を発見!太陽信仰の証拠となる可能性

2025年4月15日
126 186 0 0
17位
311 points
人と犬の絆。産んだばかりの14匹の子犬を飼い主のベッドに1匹ずつ連れてくる

人と犬の絆。産んだばかりの14匹の子犬を飼い主のベッドに1匹ずつ連れてくる

2025年4月13日
0 310 1 0
18位
298 points
うれしいニュース、島で行方不明となっていたミニチュアダックス犬、539日を経て無事保護!

うれしいニュース、島で行方不明となっていたミニチュアダックス犬、539日を経て無事保護!

2025年4月28日
134 164 0 0
19位
288 points
氷河の融解で地軸にぶれ、2100年までに27m揺れ動く可能性

氷河の融解で地軸にぶれ、2100年までに27m揺れ動く可能性

2025年4月15日
75 212 1 0
20位
286 points
生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!

生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!

2025年4月10日
56 229 1 0
21位
277 points
やはり猫は神だった!古代エジプトの信仰と交易が生んだヨーロッパの家猫の歴史

やはり猫は神だった!古代エジプトの信仰と交易が生んだヨーロッパの家猫の歴史

2025年4月27日
129 148 0 0
22位
276 points
雷に打たれると強くなる木が存在する!熱帯雨林で発見された巨大樹の驚きの進化

雷に打たれると強くなる木が存在する!熱帯雨林で発見された巨大樹の驚きの進化

2025年4月10日
0 275 1 0
23位
270 points
東京大学が鶏肉そっくりの食感と味を持つ分厚い培養肉の作成に成功。内部まで生きたまま

東京大学が鶏肉そっくりの食感と味を持つ分厚い培養肉の作成に成功。内部まで生きたまま

2025年4月19日
133 136 1 0
24位
259 points
飼い主の葬儀に立ち会った愛犬、お墓に埋まった男性を掘り起こそうとする健気な姿に涙

飼い主の葬儀に立ち会った愛犬、お墓に埋まった男性を掘り起こそうとする健気な姿に涙

2025年4月29日
0 259 0 0
25位
252 points
怪我をした我が子を命がけで守っていた母犬、保護された後も寄り添い続ける愛情物語

怪我をした我が子を命がけで守っていた母犬、保護された後も寄り添い続ける愛情物語

2025年4月20日
0 252 0 0
26位
248 points
サハラ砂漠に未知の人類が存在していたことが7000年前のミイラのDNAで明らかに

サハラ砂漠に未知の人類が存在していたことが7000年前のミイラのDNAで明らかに

2025年4月8日
48 199 1 0
27位
247 points
SF作品は人類の絆が深まり地球規模の一体感が育まれることが明らかに

SF作品は人類の絆が深まり地球規模の一体感が育まれることが明らかに

2025年4月2日
0 247 0 0
28位
242 points
1億3100万年前の妊娠中の魚竜の完全な化石が発見される

1億3100万年前の妊娠中の魚竜の完全な化石が発見される

2025年4月12日
91 150 1 0
29位
239 points
足も頭もないが内臓だけが残された4億4400万年前の新種の古生物「スー」の化石

足も頭もないが内臓だけが残された4億4400万年前の新種の古生物「スー」の化石

2025年4月1日
81 157 1 0
30位
235 points
うれしいニュース!日本周辺の深海底から15の新種生物が発見される

うれしいニュース!日本周辺の深海底から15の新種生物が発見される

2025年4月24日
119 115 1 0
31位
230 points
飲み物の薬物混入を30秒で検知できるマドラーが開発される

飲み物の薬物混入を30秒で検知できるマドラーが開発される

2025年4月8日
94 136 0 0
32位
224 points
ガラパゴスの鳥に異変、車の騒音に悩まされ、攻撃的な性格に変貌

ガラパゴスの鳥に異変、車の騒音に悩まされ、攻撃的な性格に変貌

2025年4月12日
84 140 0 0
33位
219 points
アラビア半島の砂漠に眠る5000年前の文明をAI技術で発見!

アラビア半島の砂漠に眠る5000年前の文明をAI技術で発見!

2025年4月4日
49 169 1 0
34位
207 points
古代エジプト人は犬も愛していた。紀元前14世紀に象牙で作られた動く犬の彫刻

古代エジプト人は犬も愛していた。紀元前14世紀に象牙で作られた動く犬の彫刻

2025年4月21日
75 132 0 0
35位
205 points
世間の筋トレブームに反旗を翻した男性、片側だけ筋トレした結果…

世間の筋トレブームに反旗を翻した男性、片側だけ筋トレした結果…

2025年4月25日
89 115 1 0
36位
204 points
ミャンマー地震で被害を受けたタイで人間を救うため、必死に働く11匹の救助犬部隊

ミャンマー地震で被害を受けたタイで人間を救うため、必死に働く11匹の救助犬部隊

2025年4月5日
0 204 0 0
37位
203 points
カラスの賢さに新たな証拠、図形の規則性を直感で見抜くことが判明

カラスの賢さに新たな証拠、図形の規則性を直感で見抜くことが判明

2025年4月20日
84 118 1 0
38位
202 points
世界初、ドローンを避雷針代わりに利用するシステムを日本NTTが開発

世界初、ドローンを避雷針代わりに利用するシステムを日本NTTが開発

2025年4月28日
74 127 1 0
39位
196 points
タイタニック号の3Dスキャンにより、最後の数時間の詳細が明らかに

タイタニック号の3Dスキャンにより、最後の数時間の詳細が明らかに

2025年4月12日
54 140 2 0
40位
196 points
ツタンカーメンの父の時代に築かれたエジプトの古代都市を発見

ツタンカーメンの父の時代に築かれたエジプトの古代都市を発見

2025年4月23日
80 116 0 0
41位
191 points
フクロウも生物蛍光。トラフズクの羽が紫外線で光ることが明らかに

フクロウも生物蛍光。トラフズクの羽が紫外線で光ることが明らかに

2025年4月14日
0 191 0 0
42位
190 points
ルーマニアの森に眠っていた5000年前の要塞を発見!

ルーマニアの森に眠っていた5000年前の要塞を発見!

2025年4月8日
85 104 1 0
43位
185 points
発見から100年、深海で生きたダイオウホウズキイカを史上初撮影

発見から100年、深海で生きたダイオウホウズキイカを史上初撮影

2025年4月19日
86 98 1 0
44位
178 points
うれしいニュース!うさ耳を持つ「ミミナガバンディクート」の個体数が増加

うれしいニュース!うさ耳を持つ「ミミナガバンディクート」の個体数が増加

2025年4月18日
98 80 0 0
45位
178 points
カフェイン入りコーヒーで筋力と瞬発力が向上、 朝型・夜型を問わず効果あり

カフェイン入りコーヒーで筋力と瞬発力が向上、 朝型・夜型を問わず効果あり

2025年4月21日
90 87 1 0
46位
166 points
夢を覚えている人と覚えていない人がいるのはなぜ?科学が解き明かす3つの要因

夢を覚えている人と覚えていない人がいるのはなぜ?科学が解き明かす3つの要因

2025年4月30日
68 98 0 0
47位
163 points
イギリスで死刑囚の皮膚で作った人皮装丁本が再発見、展示の是非をめぐり倫理的議論

イギリスで死刑囚の皮膚で作った人皮装丁本が再発見、展示の是非をめぐり倫理的議論

2025年4月21日
75 86 2 0
48位
161 points
酒盛りか?野生のチンパンジーたちが発酵した果実のお酒で飲み会をしていた件

酒盛りか?野生のチンパンジーたちが発酵した果実のお酒で飲み会をしていた件

2025年4月25日
0 160 1 0
49位
160 points
世界で最も苦い天然物質を食品科学者が発見、森に潜むキノコだった

世界で最も苦い天然物質を食品科学者が発見、森に潜むキノコだった

2025年4月20日
0 159 1 0
50位
157 points
生きたコウモリたちが本を害虫から守る!ポルトガルの図書館のユニークな伝統

生きたコウモリたちが本を害虫から守る!ポルトガルの図書館のユニークな伝統

2025年4月11日
66 90 1 0