人気記事ランキング( 2025年 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
15841 points
女性が仏像だと思い4年間祈りを捧げていたのは、シュレックの置物だった

女性が仏像だと思い4年間祈りを捧げていたのは、シュレックの置物だった

2025年2月25日
15286 510 45 0
2位
5156 points
約1億8000万年前の新種のプレシオサウルスの全身化石が発見される

約1億8000万年前の新種のプレシオサウルスの全身化石が発見される

2025年4月7日
4622 530 4 0
3位
3412 points
猫は赤ちゃんより早く人間の言葉を理解するという驚きの研究結果

猫は赤ちゃんより早く人間の言葉を理解するという驚きの研究結果

2025年1月10日
2630 597 185 0
4位
3218 points
うれしいニュース、ラッコが侵略的外来種のカニを食べ尽くし、生態系の危機を救う救世主に

うれしいニュース、ラッコが侵略的外来種のカニを食べ尽くし、生態系の危機を救う救世主に

2025年1月3日
2673 332 213 0
5位
2661 points
うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!

うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!

2025年4月10日
2197 463 1 0
6位
1249 points
ポーランドで伝説となっていた漆黒のオオカミがついに発見される

ポーランドで伝説となっていた漆黒のオオカミがついに発見される

2025年2月18日
1059 189 1 0
7位
772 points
これは欲しすぎる!カエルのカーミットとエイリアンがキメラ化した胸像フィギュア

これは欲しすぎる!カエルのカーミットとエイリアンがキメラ化した胸像フィギュア

2025年1月12日
392 380 0 0
8位
752 points
好きすぎて建てた。中国人男性が地元に「クレヨンしんちゃん」の家を完全再現

好きすぎて建てた。中国人男性が地元に「クレヨンしんちゃん」の家を完全再現

2025年1月23日
643 108 1 0
9位
660 points
科学オタクの男性、周期表のすべての元素を集めようとして逮捕される

科学オタクの男性、周期表のすべての元素を集めようとして逮捕される

2025年4月2日
364 295 1 0
10位
627 points
うれしいニュース!ネパールでコツメカワウソが185年ぶりに再発見

うれしいニュース!ネパールでコツメカワウソが185年ぶりに再発見

2025年4月5日
367 259 1 0
11位
594 points
読書好きな人は脳の構造が違う。言葉の理解と音の処理能力が高いことが判明

読書好きな人は脳の構造が違う。言葉の理解と音の処理能力が高いことが判明

2025年1月21日
192 353 49 0
12位
552 points
南極の海底でSF世界から飛び出してきたような様々な生物が発見される

南極の海底でSF世界から飛び出してきたような様々な生物が発見される

2025年4月20日
397 154 1 0
13位
482 points
さびしんぼうのマンボウ。休館中に体調を崩したので偽人間を設置したところ元気を回復

さびしんぼうのマンボウ。休館中に体調を崩したので偽人間を設置したところ元気を回復

2025年1月24日
156 324 2 0
14位
443 points
うれしいニュース。ヨーロッパでオオカミが劇的復活。10年で子多数が58%増加

うれしいニュース。ヨーロッパでオオカミが劇的復活。10年で子多数が58%増加

2025年3月19日
182 260 1 0
15位
429 points
キノコのキノコによるキノコの為のキーボード演奏がシュールすぎた

キノコのキノコによるキノコの為のキーボード演奏がシュールすぎた

2025年1月25日
215 212 2 0
16位
427 points
口にくわえたテニスボールの数、世界ギネス記録を持つゴールデンレトリバー

口にくわえたテニスボールの数、世界ギネス記録を持つゴールデンレトリバー

2025年3月31日
329 98 0 0
17位
424 points
相手が人間じゃないことに気が付いたAI同士が、独自の言語で会話を始める

相手が人間じゃないことに気が付いたAI同士が、独自の言語で会話を始める

2025年3月2日
70 325 29 0
18位
412 points
人間の生きた脳細胞で動く、世界初の「生体コンピューター」がついに商業化へ

人間の生きた脳細胞で動く、世界初の「生体コンピューター」がついに商業化へ

2025年3月7日
233 177 2 0
19位
410 points
ハスキーがお父さん、ラブラドールがお母さん、その子犬たちの姿は?

ハスキーがお父さん、ラブラドールがお母さん、その子犬たちの姿は?

2025年1月17日
182 227 1 0
20位
409 points
モノマネ上手のセキセイインコの発声の仕組みは人間に近いものだったことが判明!

モノマネ上手のセキセイインコの発声の仕組みは人間に近いものだったことが判明!

2025年3月22日
114 294 1 0
21位
391 points
子育てがしたくて石を温めていたハクトウワシのオス、激しい嵐の翌日に33歳で死去

子育てがしたくて石を温めていたハクトウワシのオス、激しい嵐の翌日に33歳で死去

2025年3月28日
149 242 0 0
22位
383 points
レア中のレア、深海魚「ペリカンアンコウ」が史上初、昼間に目撃されその姿が明らかに

レア中のレア、深海魚「ペリカンアンコウ」が史上初、昼間に目撃されその姿が明らかに

2025年2月13日
169 213 1 0
23位
376 points
コンゴの伝説のUMA「モケーレ・ムベンベ」の目撃情報が多発、何が起きてる?

コンゴの伝説のUMA「モケーレ・ムベンベ」の目撃情報が多発、何が起きてる?

2025年4月2日
284 92 0 0
24位
365 points
優れた嗅覚で結核菌を嗅ぎ分け数十万人の命を救ったヒーローネズミ「アフリカオニネズミ」

優れた嗅覚で結核菌を嗅ぎ分け数十万人の命を救ったヒーローネズミ「アフリカオニネズミ」

2025年4月12日
116 248 1 0
25位
361 points
ペットがもたらす幸福感は家族や友人並み、金額に換算すると年間1300万円と経済学者

ペットがもたらす幸福感は家族や友人並み、金額に換算すると年間1300万円と経済学者

2025年4月16日
198 163 0 0
26位
359 points
1万点以上の歴史的名作が無料で使える!パブリックドメインアーカイブが公開

1万点以上の歴史的名作が無料で使える!パブリックドメインアーカイブが公開

2025年1月14日
181 127 51 0
27位
358 points
つ、ついに!サメを乗りこなすタコが現れた件

つ、ついに!サメを乗りこなすタコが現れた件

2025年3月17日
210 146 2 0
28位
354 points
ルーマニアの生きた岩「トロヴァント」、成長して動き、時に繁殖する

ルーマニアの生きた岩「トロヴァント」、成長して動き、時に繁殖する

2025年1月1日
122 232 0 0
29位
338 points
イエローストーン伝説の「オオカミの女王」が、戦いに敗れ11年の生涯に幕を閉じる

イエローストーン伝説の「オオカミの女王」が、戦いに敗れ11年の生涯に幕を閉じる

2025年1月9日
197 140 1 0
30位
333 points
新たな埋葬の形は「キノコ葬」?キノコのお棺で生分解が加速

新たな埋葬の形は「キノコ葬」?キノコのお棺で生分解が加速

2025年2月20日
227 106 0 0
31位
326 points
耳の聞こえない10歳の少女、会話が見えるメガネを初めてかけた瞬間の驚きと感動!

耳の聞こえない10歳の少女、会話が見えるメガネを初めてかけた瞬間の驚きと感動!

2025年2月6日
148 177 1 0
32位
319 points
AIに罰を与えても嘘や不正は止まらない、ずる賢くなるだけ。GPT開発元の衝撃研究

AIに罰を与えても嘘や不正は止まらない、ずる賢くなるだけ。GPT開発元の衝撃研究

2025年3月20日
112 205 2 0
33位
319 points
逆効果だった。スマホのダークモードはより多くのバッテリーを消費するという調査結果

逆効果だった。スマホのダークモードはより多くのバッテリーを消費するという調査結果

2025年2月27日
175 139 5 0
34位
318 points
極寒のカナダで、酔っぱらいのイチモツが凍った路面に貼りついてしまう珍事件発生

極寒のカナダで、酔っぱらいのイチモツが凍った路面に貼りついてしまう珍事件発生

2025年2月6日
93 224 1 0
35位
313 points
科学者が人間の視覚を操作し、これまで誰も見たことのない新たな色「オロ」を見せることに成功

科学者が人間の視覚を操作し、これまで誰も見たことのない新たな色「オロ」を見せることに成功

2025年4月21日
215 96 2 0
36位
312 points
パンツの中に亀を隠して密輸しようとした男性が空港で発見される

パンツの中に亀を隠して密輸しようとした男性が空港で発見される

2025年3月17日
106 206 0 0
37位
311 points
インドの18歳少年「世界一毛深い顔」でギネス記録に認定される

インドの18歳少年「世界一毛深い顔」でギネス記録に認定される

2025年3月9日
168 140 3 0
38位
311 points
金属探知機で2500年前の短剣を発見!太陽信仰の証拠となる可能性

金属探知機で2500年前の短剣を発見!太陽信仰の証拠となる可能性

2025年4月15日
126 185 0 0
39位
308 points
うれしいニュース。ニュージャージー州でハクトウワシが絶滅危惧種リストから外れる

うれしいニュース。ニュージャージー州でハクトウワシが絶滅危惧種リストから外れる

2025年2月7日
137 171 0 0
40位
306 points
2500年の月日を経ても輝き続ける、異世界からやってきたような奇跡の遺物「越王勾践剣」

2500年の月日を経ても輝き続ける、異世界からやってきたような奇跡の遺物「越王勾践剣」

2025年1月21日
120 186 0 0
41位
295 points
飲まなくてよかった!イギリスで発見された200年前の瓶の液体は人間の尿だった

飲まなくてよかった!イギリスで発見された200年前の瓶の液体は人間の尿だった

2025年1月26日
111 182 2 0
42位
293 points
生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!

生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!

2025年4月10日
56 236 1 0
43位
287 points
現生人類の遺伝子の2割は“謎の集団”から受け継いだ可能性、30万年前の交雑の痕跡を発見

現生人類の遺伝子の2割は“謎の集団”から受け継いだ可能性、30万年前の交雑の痕跡を発見

2025年3月20日
92 195 0 0
44位
287 points
うれしいニュース!絶滅と思われていたガラパゴスの鳥が190年ぶりに発見される

うれしいニュース!絶滅と思われていたガラパゴスの鳥が190年ぶりに発見される

2025年3月24日
113 172 2 0
45位
286 points
ポパイとタンタンも!2025年1月1日から著作権切れでパブリックドメインに

ポパイとタンタンも!2025年1月1日から著作権切れでパブリックドメインに

2025年1月6日
184 99 3 0
46位
273 points
人類の祖先は90万年前に絶滅寸前の危機に直面、98.7%の急激な人口減少が明らかに

人類の祖先は90万年前に絶滅寸前の危機に直面、98.7%の急激な人口減少が明らかに

2025年1月2日
0 271 2 0
47位
272 points
映画『ジュラシックパーク』の恐竜を判明した研究結果をもとに修正、比較した映像

映画『ジュラシックパーク』の恐竜を判明した研究結果をもとに修正、比較した映像

2025年1月15日
134 136 2 0
48位
271 points
怪我をした我が子を命がけで守っていた母犬、保護された後も寄り添い続ける愛情物語

怪我をした我が子を命がけで守っていた母犬、保護された後も寄り添い続ける愛情物語

2025年4月20日
0 271 0 0
49位
269 points
7年かけてダムを建設しようとしたところ、ビーバーがたった2日でダムを作ってくれた!

7年かけてダムを建設しようとしたところ、ビーバーがたった2日でダムを作ってくれた!

2025年2月7日
79 189 1 0
50位
267 points
ドアを通過しようとすると用事を忘れてしまう「ドアウェイ効果」とは?

ドアを通過しようとすると用事を忘れてしまう「ドアウェイ効果」とは?

2025年1月20日
196 68 3 0