人気記事ランキング( 2014年 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
5390 points
どうみても半熟卵が泳いでるようにしか見えない!おいしそうなとろーりクラゲ「フライドエッグクラゲ」

どうみても半熟卵が泳いでるようにしか見えない!おいしそうなとろーりクラゲ「フライドエッグクラゲ」

2014年10月24日
5369 4 21 83
2位
4606 points
金魚のジョージさん(10)、頭の腫瘍摘出手術に無事成功。あと20年は生きられると期待される(オーストラリア)

金魚のジョージさん(10)、頭の腫瘍摘出手術に無事成功。あと20年は生きられると期待される(オーストラリア)

2014年9月17日
4587 2 19 101
3位
2679 points
もう猫にしか見えない。人懐こいアザラシがダイバーにモフを強要する様が猫化している。

もう猫にしか見えない。人懐こいアザラシがダイバーにモフを強要する様が猫化している。

2014年1月20日
2468 26 185 94
4位
1862 points
「この子じゃ生き残れないわ!」、ダイバーにペンギンをごちそうし狩り方を教えたゾウアザラシ

「この子じゃ生き残れないわ!」、ダイバーにペンギンをごちそうし狩り方を教えたゾウアザラシ

2014年3月22日
1832 113 30 117
5位
1319 points
魚が火を噴いた!貝虫類を口から吐き出して「花火」を打ち上げる魚の貴重な映像

魚が火を噴いた!貝虫類を口から吐き出して「花火」を打ち上げる魚の貴重な映像

2014年9月21日
1283 17 19 17
6位
981 points
オオグソクムシが試食できる!いじれる触れる。ヨコハマおもしろ水族館の「深海祭り」がはじまるぞ!(神奈川・横浜)

オオグソクムシが試食できる!いじれる触れる。ヨコハマおもしろ水族館の「深海祭り」がはじまるぞ!(神奈川・横浜)

2014年3月11日
969 0 12 87
7位
855 points
すごく透明でみずみずしいぞ!ニュージーランドで捕獲されたこの生物は?

すごく透明でみずみずしいぞ!ニュージーランドで捕獲されたこの生物は?

2014年1月16日
755 18 100 77
8位
831 points
「マンタは助けてほしそうにこちらをみている」 釣り糸が絡みついたマンタがダイバーに近づいてきた。助けてあげた。うれしそう。

「マンタは助けてほしそうにこちらをみている」 釣り糸が絡みついたマンタがダイバーに近づいてきた。助けてあげた。うれしそう。

2014年9月18日
794 0 37 72
9位
798 points
「ともだち!ともだち!」ぬいぐるみのカワウソに対し、水槽の中から猛アピールするずっとカワウソのターン!

「ともだち!ともだち!」ぬいぐるみのカワウソに対し、水槽の中から猛アピールするずっとカワウソのターン!

2014年10月30日
787 4 11 43
10位
792 points
「俺にまかせろ!」人懐こいペンギンがダイバーの肩に止まってつきっきりで潜水を指導してくれる夢のような水族館(イギリス)

「俺にまかせろ!」人懐こいペンギンがダイバーの肩に止まってつきっきりで潜水を指導してくれる夢のような水族館(イギリス)

2014年12月1日
776 0 16 15
11位
788 points
これがイルカの包容力。男の子のボール遊びにとことん付き合うほのぼの映像

これがイルカの包容力。男の子のボール遊びにとことん付き合うほのぼの映像

2014年10月3日
756 10 22 42
12位
616 points
オーストラリアの海岸に打ち上げられた謎の魚。今だ正体わからず。

オーストラリアの海岸に打ち上げられた謎の魚。今だ正体わからず。

2014年8月24日
575 0 41 133
13位
573 points
無数の触手が人間を食べたそうにウネウネと手招きしている?シンガポールで捕獲された神秘の生物の正体は?

無数の触手が人間を食べたそうにウネウネと手招きしている?シンガポールで捕獲された神秘の生物の正体は?

2014年10月18日
560 0 13 76
14位
570 points
ただものじゃない。タコのハイスペックさがわかる22の事実

ただものじゃない。タコのハイスペックさがわかる22の事実

2014年12月30日
544 89 26 79
15位
564 points
エイリアンの卵?謎のぷにょぽよボールが海岸にゴロゴロ。

エイリアンの卵?謎のぷにょぽよボールが海岸にゴロゴロ。

2014年7月31日
541 6 23 42
16位
546 points
不思議なルックスが魅力の深海性ナマコ、「センジュナマコ」に関する10の知識

不思議なルックスが魅力の深海性ナマコ、「センジュナマコ」に関する10の知識

2014年7月14日
538 13 8 36
17位
522 points
海の宝石や!サファイアのような輝きでキラキラと光を放つ、動く海の宝石生物「サッフィリーナ・コープポッド」

海の宝石や!サファイアのような輝きでキラキラと光を放つ、動く海の宝石生物「サッフィリーナ・コープポッド」

2014年3月9日
497 1 25 41
18位
469 points
半分動物で半分植物。それがイソギンチャクの正体だったらしい(オーストリア研究)

半分動物で半分植物。それがイソギンチャクの正体だったらしい(オーストリア研究)

2014年3月30日
380 1 89 29
19位
413 points
どうみてもエイリアンの幼生にしか見えない。まっ黒で細長い体を持つ謎の深海魚

どうみてもエイリアンの幼生にしか見えない。まっ黒で細長い体を持つ謎の深海魚

2014年8月28日
390 11 12 51
20位
411 points
でかいよ。あんたでかすぎるよ。フロリダ州で釣り上げられたシャコのような巨大甲殻類は寿司何人前?

でかいよ。あんたでかすぎるよ。フロリダ州で釣り上げられたシャコのような巨大甲殻類は寿司何人前?

2014年9月11日
390 0 21 53
21位
409 points
これもサメ、あれもサメ、奥深きサメの世界。奇天烈25種のサメ図鑑

これもサメ、あれもサメ、奥深きサメの世界。奇天烈25種のサメ図鑑

2014年9月7日
390 1 18 54
22位
399 points
このなつきっぷりは!?ダイバー女性の唯一無二の親友となったのは巨大ウツボ

このなつきっぷりは!?ダイバー女性の唯一無二の親友となったのは巨大ウツボ

2014年7月19日
386 6 7 71
23位
375 points
怒れるイカ。巨大イカがグリーンピースの潜水艇に猛アタックをしかける

怒れるイカ。巨大イカがグリーンピースの潜水艇に猛アタックをしかける

2014年10月13日
339 0 36 79
24位
363 points
こんな浅瀬に!野生のリュウグウノツカイがあらわれた。波打ち際までやってきてヒラヒラと泳ぐ姿を披露。(ブラジル)

こんな浅瀬に!野生のリュウグウノツカイがあらわれた。波打ち際までやってきてヒラヒラと泳ぐ姿を披露。(ブラジル)

2014年4月10日
356 13 7 42
25位
358 points
すんげぇ!これが魚ロケット、サケキャノン砲の威力だぜ

すんげぇ!これが魚ロケット、サケキャノン砲の威力だぜ

2014年8月31日
345 0 13 53
26位
313 points
痛いよ怖いよ死んじゃうよ。刺されたら危険なクラゲ、トップ5

痛いよ怖いよ死んじゃうよ。刺されたら危険なクラゲ、トップ5

2014年9月4日
283 1 29 35
27位
307 points
どんなゆるキャラよりもゆるかわいい。エイの赤ちゃんがヒレをパタパタさせて踊っているよ

どんなゆるキャラよりもゆるかわいい。エイの赤ちゃんがヒレをパタパタさせて踊っているよ

2014年3月2日
261 40 6 60
28位
304 points
死ぬまでに達成してみたい。世界10の魅惑の水族館めぐり

死ぬまでに達成してみたい。世界10の魅惑の水族館めぐり

2014年6月14日
291 8 13 30
29位
297 points
やせいのアザラシがあらわれた!アザラシ、「だきつく」のこうげき。

やせいのアザラシがあらわれた!アザラシ、「だきつく」のこうげき。

2014年4月10日
288 1 9 52
30位
293 points
蟹が唯一の武器で巨大なワニに捨身の攻撃。決まった!まさかの口封じに成功

蟹が唯一の武器で巨大なワニに捨身の攻撃。決まった!まさかの口封じに成功

2014年10月15日
286 0 7 56
31位
290 points
世にもホラーな透明の猛毒生物、カツオノエボシの捕食シーン

世にもホラーな透明の猛毒生物、カツオノエボシの捕食シーン

2014年5月23日
279 4 11 44
32位
274 points
エイリアン属性か?4日以内で脳を再生する生物がいることが明らかに(米研究)

エイリアン属性か?4日以内で脳を再生する生物がいることが明らかに(米研究)

2014年7月9日
261 7 6 35
33位
272 points
新発見!深度8,145m、最も深い海にすむ魚がマリアナ海溝で発見される。

新発見!深度8,145m、最も深い海にすむ魚がマリアナ海溝で発見される。

2014年12月22日
265 23 7 48
34位
268 points
セイウチが35000頭の大量漂着で海岸が巨大肉団子状態に(米アラスカ州)

セイウチが35000頭の大量漂着で海岸が巨大肉団子状態に(米アラスカ州)

2014年10月5日
243 2 25 30
35位
266 points
ギョッ とするほど高い!魚なのに高い!世界の高額魚トップ10

ギョッ とするほど高い!魚なのに高い!世界の高額魚トップ10

2014年9月20日
245 31 21 68
36位
260 points
でかに!!鍋には入りそうにもない通常比10倍の巨大なカニがとれちっち!

でかに!!鍋には入りそうにもない通常比10倍の巨大なカニがとれちっち!

2014年11月20日
253 0 7 68
37位
247 points
なつっこさはまるで犬!巨大なアカエイがおにいさんにひらひら近づいて餌をもらってご満悦

なつっこさはまるで犬!巨大なアカエイがおにいさんにひらひら近づいて餌をもらってご満悦

2014年9月25日
240 0 7 43
38位
239 points
「この生き物なんなん?」米海洋学者がつぶやいた、半透明の円形水中ホラー生物の正体は?

「この生き物なんなん?」米海洋学者がつぶやいた、半透明の円形水中ホラー生物の正体は?

2014年2月17日
229 4 6 65
39位
219 points
インターネットがサメの襲撃を受けたとGoogleが発表

インターネットがサメの襲撃を受けたとGoogleが発表

2014年8月19日
194 1 24 30
40位
209 points
タコってやっぱ頭いいわ。ちょうどいいサイズの貝殻を集めて身を守る道具として使うタコの高画質動画

タコってやっぱ頭いいわ。ちょうどいいサイズの貝殻を集めて身を守る道具として使うタコの高画質動画

2014年3月31日
181 6 22 45
41位
198 points
水中のスペックホルダー。特殊能力持つ10の水棲生物

水中のスペックホルダー。特殊能力持つ10の水棲生物

2014年2月11日
161 0 37 34
42位
188 points
全長5.5メートルの巨大ワニがサメをぱっくりんちょ(オーストラリア)

全長5.5メートルの巨大ワニがサメをぱっくりんちょ(オーストラリア)

2014年8月6日
184 2 4 52
43位
183 points
深海魚ラッシュ!海の中深海層にはこれまでの予想の10倍を超える魚がいる可能性(オーストラリア研究)

深海魚ラッシュ!海の中深海層にはこれまでの予想の10倍を超える魚がいる可能性(オーストラリア研究)

2014年3月27日
171 0 12 31
44位
183 points
浜辺に大量のまりもっこり?シドニーの浜辺に打ち上げられた謎の浮遊物体(オーストラリア)

浜辺に大量のまりもっこり?シドニーの浜辺に打ち上げられた謎の浮遊物体(オーストラリア)

2014年9月27日
173 8 10 36
45位
178 points
世界初!?激レアあんこう”ミツクリエリナガチョウチンアンコウ”が泳いでいる姿を撮影することに成功(米カリフォルニア州)

世界初!?激レアあんこう”ミツクリエリナガチョウチンアンコウ”が泳いでいる姿を撮影することに成功(米カリフォルニア州)

2014年11月25日
176 0 2 38
46位
178 points
オーストラリアの海岸で打ち上げられた生肉のような泡まみれの赤い塊。この生物はいったい?

オーストラリアの海岸で打ち上げられた生肉のような泡まみれの赤い塊。この生物はいったい?

2014年8月30日
156 0 22 51
47位
170 points
新種のイルカが、仲良く並んで浜辺に餌を食べに来るところが激写される(オーストラリア)

新種のイルカが、仲良く並んで浜辺に餌を食べに来るところが激写される(オーストラリア)

2014年9月16日
164 0 6 19
48位
166 points
海の中で死体はどのように分解されていくのか?(カナダ研究)

海の中で死体はどのように分解されていくのか?(カナダ研究)

2014年12月7日
161 20 5 51
49位
162 points
伝説のクラーケンのモデルとなった、巨大なダイオウホウズキイカの解凍作業が公開される

伝説のクラーケンのモデルとなった、巨大なダイオウホウズキイカの解凍作業が公開される

2014年9月26日
157 0 5 33
50位
157 points
ひっついたら離れない!吸盤で自分の体重の300倍の重さがある石を持ち上げることができる怪力魚「ウバウオ」

ひっついたら離れない!吸盤で自分の体重の300倍の重さがある石を持ち上げることができる怪力魚「ウバウオ」

2014年6月20日
147 0 10 54