人気記事ランキング( 2020年 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
6208 points
真っ白のクジラ、今年も元気に泳いでいた!(オーストラリア)

真っ白のクジラ、今年も元気に泳いでいた!(オーストラリア)

2020年6月18日
767 5438 3 38
2位
5681 points
驚くほどピンク!世界で唯一の個体かもしれない、ピンク色のマンタの生息が確認される(オーストラリア)

驚くほどピンク!世界で唯一の個体かもしれない、ピンク色のマンタの生息が確認される(オーストラリア)

2020年2月16日
680 4999 2 46
3位
4927 points
うれしいニュース。死んだ我が子を運びながら17日間共に泳ぎ続けたあのシャチが再び出産。今度の子は元気に育っていた。

うれしいニュース。死んだ我が子を運びながら17日間共に泳ぎ続けたあのシャチが再び出産。今度の子は元気に育っていた。

2020年9月8日
465 4460 2 16
4位
4530 points
珍獣カモノハシに新たなる奇妙な特徴を発見。体が蛍光色に光ることが判明(米研究)

珍獣カモノハシに新たなる奇妙な特徴を発見。体が蛍光色に光ることが判明(米研究)

2020年11月6日
2818 1527 185 48
5位
3440 points
ソ連が領海侵犯していると思い込んで15年、実はニシンのオナラだった(スウェーデン)

ソ連が領海侵犯していると思い込んで15年、実はニシンのオナラだった(スウェーデン)

2020年11月25日
1299 1876 265 73
6位
3139 points
イカの脳は犬に匹敵するほど高性能だった。MRIを使った実験で明らかに(オーストラリア研究)

イカの脳は犬に匹敵するほど高性能だった。MRIを使った実験で明らかに(オーストラリア研究)

2020年2月1日
307 2830 2 46
7位
2704 points
海のパンダみたい。現在わずか10頭未満の絶滅危惧種「コガシラネズミイルカ」(メキシコ)

海のパンダみたい。現在わずか10頭未満の絶滅危惧種「コガシラネズミイルカ」(メキシコ)

2020年11月7日
1042 1657 5 79
8位
1547 points
ラッコがサメを捕食!?カリフォルニア沖でサメを抱きしめるラッコの姿が捉えられる(アメリカ)

ラッコがサメを捕食!?カリフォルニア沖でサメを抱きしめるラッコの姿が捉えられる(アメリカ)

2020年11月22日
478 1063 6 37
9位
1183 points
イカは自分の伝令RNAを編集し複数のタンパク質を生み出すというスーパースキルを持っていることが判明(米研究)

イカは自分の伝令RNAを編集し複数のタンパク質を生み出すというスーパースキルを持っていることが判明(米研究)

2020年3月28日
337 840 6 40
10位
981 points
海の中では収束進化でカニ化が進んでいた。もしかしたらカニ型宇宙人が存在しているかもしれない?

海の中では収束進化でカニ化が進んでいた。もしかしたらカニ型宇宙人が存在しているかもしれない?

2020年10月30日
39 714 228 104
11位
981 points
イカに3Dメガネをかけ3D映像を見せるとどうなる?興味深い実験が行われる(米研究)

イカに3Dメガネをかけ3D映像を見せるとどうなる?興味深い実験が行われる(米研究)

2020年1月15日
963 10 8 60
12位
767 points
猛禽類随一の魚捕り名人、ミサゴが巨大魚ゲットだぜ!

猛禽類随一の魚捕り名人、ミサゴが巨大魚ゲットだぜ!

2020年7月6日
66 699 2 39
13位
705 points
E.T.が深海にいた?不思議な形の新種の深海生物が発見される(米海洋大気庁)

E.T.が深海にいた?不思議な形の新種の深海生物が発見される(米海洋大気庁)

2020年7月24日
702 0 3 31
14位
695 points
太平洋の酸性化でカニの殻に異変が確認される(アメリカ海洋大気庁)

太平洋の酸性化でカニの殻に異変が確認される(アメリカ海洋大気庁)

2020年2月5日
143 549 3 38
15位
659 points
「これどうぞ。代わりに食べ物ください」イルカが人間にプレゼントを渡す習慣を身に着けた(オーストラリア)

「これどうぞ。代わりに食べ物ください」イルカが人間にプレゼントを渡す習慣を身に着けた(オーストラリア)

2020年5月25日
341 245 73 100
16位
413 points
生の魚に潜む寄生虫「アニサキス」が激増中。過去50年間で約280倍に(米研究)

生の魚に潜む寄生虫「アニサキス」が激増中。過去50年間で約280倍に(米研究)

2020年3月23日
355 1 57 90
17位
372 points
6800万年前を生きたクリップ型のイカのような姿に見える水中生物は200年の寿命を持っていた(米研究)

6800万年前を生きたクリップ型のイカのような姿に見える水中生物は200年の寿命を持っていた(米研究)

2020年11月8日
293 76 3 46
18位
347 points
巨大の怪物ザメ「メガロドン」のサイズが明らかに。背びれだけでも人間の背丈に匹敵(英研究)

巨大の怪物ザメ「メガロドン」のサイズが明らかに。背びれだけでも人間の背丈に匹敵(英研究)

2020年9月8日
345 1036 2 51
19位
335 points
巨大サツマイモがサツマイモを食べているだとぅ?いいえ違います、それはマナティーです

巨大サツマイモがサツマイモを食べているだとぅ?いいえ違います、それはマナティーです

2020年10月17日
328 176 7 34
20位
334 points
海の深淵に潜んでいた新種の巨大単細胞生物が4種発見される(太平洋)

海の深淵に潜んでいた新種の巨大単細胞生物が4種発見される(太平洋)

2020年7月8日
333 826 1 28
21位
310 points
動物園でリハビリ中のペンギンが、ペンギンアニメ「ピングー」を見て孤独を癒す(オーストラリア)

動物園でリハビリ中のペンギンが、ペンギンアニメ「ピングー」を見て孤独を癒す(オーストラリア)

2020年8月30日
309 200 1 11
22位
304 points
色違いポケモン的なやつ。激レア、真っ白のシャチがアラスカ沿岸沖で発見される(アメリカ)

色違いポケモン的なやつ。激レア、真っ白のシャチがアラスカ沿岸沖で発見される(アメリカ)

2020年8月22日
303 73 1 21
23位
299 points
活動制限で人と会えず、うつ状態となっていた寂しんぼうの魚「タマカイ」に子供たちから激励のメッセージが届く(オーストラリア)

活動制限で人と会えず、うつ状態となっていた寂しんぼうの魚「タマカイ」に子供たちから激励のメッセージが届く(オーストラリア)

2020年6月8日
297 178 2 38
24位
298 points
赤くて大きい!全長104センチ、体重22キロの巨大魚が釣り上げられる(オーストラリア)

赤くて大きい!全長104センチ、体重22キロの巨大魚が釣り上げられる(オーストラリア)

2020年6月30日
297 631 1 36
25位
297 points
お宝じゃないか!古代の巨大サメ「メガロドン」の化石を川岸で発見(アメリカ)

お宝じゃないか!古代の巨大サメ「メガロドン」の化石を川岸で発見(アメリカ)

2020年6月17日
295 1207 2 17
26位
296 points
サメにも音楽の好みがある。ジャズが好き、クラッシックは良くわからない模様(オーストラリア研究)

サメにも音楽の好みがある。ジャズが好き、クラッシックは良くわからない模様(オーストラリア研究)

2020年3月14日
293 1 2 17
27位
293 points
ぱっくり割れた不思議な口を持つオタマジャクシ。その親ガエルをようやく特定(ベトナム)

ぱっくり割れた不思議な口を持つオタマジャクシ。その親ガエルをようやく特定(ベトナム)

2020年9月9日
290 926 3 28
28位
288 points
深海のベンタブラック、光を99.5%以上吸収してしまう暗黒ステルスを身につけた魚たち

深海のベンタブラック、光を99.5%以上吸収してしまう暗黒ステルスを身につけた魚たち

2020年7月19日
268 17 3 13
29位
283 points
生物界の常識を覆す大発見!?サケの体内から呼吸を必要としない生物が発見される(イスラエル研究)

生物界の常識を覆す大発見!?サケの体内から呼吸を必要としない生物が発見される(イスラエル研究)

2020年3月5日
257 609 26 34
30位
275 points
ロックダウン中、人間と遊べず孤独な思いをしているイルカを毎日励ましに行く漁師たち(アイルランド)

ロックダウン中、人間と遊べず孤独な思いをしているイルカを毎日励ましに行く漁師たち(アイルランド)

2020年5月13日
272 464 3 36
31位
259 points
魚が養殖ビジネスを行っていた。エビを飼育して藻類を育てている魚を発見(ベリーズ)

魚が養殖ビジネスを行っていた。エビを飼育して藻類を育てている魚を発見(ベリーズ)

2020年12月15日
162 94 3 29
32位
258 points
ち~っす!人馴れしたゾウアザラシが民家に出没。芝生でまったり昼寝も(アメリカ)

ち~っす!人馴れしたゾウアザラシが民家に出没。芝生でまったり昼寝も(アメリカ)

2020年4月27日
255 447 3 44
33位
255 points
巨大なダイオウイカを海岸で発見!今にも動き出しそうなほど状態が良かった(南アフリカ)

巨大なダイオウイカを海岸で発見!今にも動き出しそうなほど状態が良かった(南アフリカ)

2020年6月19日
253 535 2 24
34位
232 points
キスしたくなるほどふっくらセクシーな唇を持つ魚にTwitterざわざわ

キスしたくなるほどふっくらセクシーな唇を持つ魚にTwitterざわざわ

2020年7月19日
230 0 2 30
35位
217 points
シャチの天敵は海にはいない。その最大の敵は陸にいる(カナダ・アメリカ共同研究)

シャチの天敵は海にはいない。その最大の敵は陸にいる(カナダ・アメリカ共同研究)

2020年12月5日
163 54 0 51
36位
198 points
陸上を歩くことが可能な魚が少なくとも11種いることが判明(タイ)

陸上を歩くことが可能な魚が少なくとも11種いることが判明(タイ)

2020年9月14日
192 1185 6 29
37位
198 points
伝説の深海魚、リュウグウノツカイがダイバーの近くにやってきた!幸せのランデヴー

伝説の深海魚、リュウグウノツカイがダイバーの近くにやってきた!幸せのランデヴー

2020年6月24日
196 377 2 32
38位
193 points
これはもうクトゥルフ!陸を歩くタコの触手使いがかっこいい

これはもうクトゥルフ!陸を歩くタコの触手使いがかっこいい

2020年3月20日
190 253 3 28
39位
192 points
シロイルカの社交性は人間並み。家族だけではなく他者とも絆を育む(米研究)

シロイルカの社交性は人間並み。家族だけではなく他者とも絆を育む(米研究)

2020年7月23日
188 0 4 28
40位
187 points
突然変異したクローンザリガニが墓地を完全占拠(ベルギー)

突然変異したクローンザリガニが墓地を完全占拠(ベルギー)

2020年10月31日
183 517 4 46
41位
176 points
「夕食好きなやつ!ならば昼食は抑えよう」コウイカは大好物の為なら目先のエサを我慢できることが判明

「夕食好きなやつ!ならば昼食は抑えよう」コウイカは大好物の為なら目先のエサを我慢できることが判明

2020年2月9日
173 725 3 40
42位
168 points
イラン軍にイルカ部隊が存在する可能性が浮上(イラン)

イラン軍にイルカ部隊が存在する可能性が浮上(イラン)

2020年1月16日
166 662 2 28
43位
165 points
あらやだかわいい!巨大マンボウの稚魚は丸くて小さくて指先よりも小さかった

あらやだかわいい!巨大マンボウの稚魚は丸くて小さくて指先よりも小さかった

2020年7月26日
162 941 3 41
44位
161 points
深海ファンタジー。オーストラリアの海にいる神秘の水中生物を高画質で

深海ファンタジー。オーストラリアの海にいる神秘の水中生物を高画質で

2020年11月23日
158 252 3 11
45位
158 points
なんという異世界クリーチャー感!エレクトリカルパレードな赤いクラゲ「アカカブトクラゲ」

なんという異世界クリーチャー感!エレクトリカルパレードな赤いクラゲ「アカカブトクラゲ」

2020年6月28日
157 109 1 19
46位
153 points
重さ1.6トン、体長5.2メートル、推定50歳の巨大なホホジロザメがカナダ沖に出現!発見

重さ1.6トン、体長5.2メートル、推定50歳の巨大なホホジロザメがカナダ沖に出現!発見

2020年10月9日
152 680 1 17
47位
151 points
2種の絶滅危惧種をかけ合わせたところ、はからずもハイブリット魚が誕生してしまったようだ(ハンガリー)

2種の絶滅危惧種をかけ合わせたところ、はからずもハイブリット魚が誕生してしまったようだ(ハンガリー)

2020年7月23日
148 249 3 42
48位
151 points
エビの殻を利用して持続可能な次世代大容量電池を作り出す試み(米研究)

エビの殻を利用して持続可能な次世代大容量電池を作り出す試み(米研究)

2020年7月7日
151 152 0 32
49位
150 points
冷戦時代の核爆弾で明らかとなったジンベイザメの年齢(国際研究)

冷戦時代の核爆弾で明らかとなったジンベイザメの年齢(国際研究)

2020年4月11日
145 108 5 8
50位
148 points
そこには生態系が宿っていた!水槽の中を24か月観察したタイムラプス動画(ニンジン投入編)

そこには生態系が宿っていた!水槽の中を24か月観察したタイムラプス動画(ニンジン投入編)

2020年2月13日
147 261 1 40