人気記事ランキング( 2021年 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
6651 points
亀だってなでられたい。ブラッシングしてくれる女性の前に亀の大行列

亀だってなでられたい。ブラッシングしてくれる女性の前に亀の大行列

2021年11月28日
3644 3004 3 38
2位
5149 points
生まれつき歩けなかった亀が、特別な歩行器でゆっくりと、はじめの1歩!

生まれつき歩けなかった亀が、特別な歩行器でゆっくりと、はじめの1歩!

2021年7月25日
82 5065 2 20
3位
4669 points
全身がトゲに覆われたスケルトン構造のロックなキリギリスが激写される

全身がトゲに覆われたスケルトン構造のロックなキリギリスが激写される

2021年9月3日
775 3889 5 43
4位
2774 points
擬態のレベルが高すぎてもはや別次元。葉の葉脈に成りすます蝶の幼虫(※芋虫出演中)

擬態のレベルが高すぎてもはや別次元。葉の葉脈に成りすます蝶の幼虫(※芋虫出演中)

2021年6月2日
276 2495 3 60
5位
2305 points
火山噴火で灰の下に50日間も埋もれていたミツバチ、奇跡的に生き延び、無事救助される

火山噴火で灰の下に50日間も埋もれていたミツバチ、奇跡的に生き延び、無事救助される

2021年11月23日
169 2135 1 19
6位
1565 points
ヒキガエルが分泌するハッピーになれる幻覚成分が、うつ病の治療薬として有望視されている件

ヒキガエルが分泌するハッピーになれる幻覚成分が、うつ病の治療薬として有望視されている件

2021年8月25日
950 599 16 33
7位
1366 points
二度見どころの騒ぎじゃない!?コンビニ行ったら巨大オオトカゲが来店していた件。(タイ)

二度見どころの騒ぎじゃない!?コンビニ行ったら巨大オオトカゲが来店していた件。(タイ)

2021年4月10日
249 1114 3 46
8位
1249 points
腸内に生きたテントウムシがいた男性。大腸内視鏡検査で発見(腸内虫出演中)

腸内に生きたテントウムシがいた男性。大腸内視鏡検査で発見(腸内虫出演中)

2021年9月4日
150 1097 2 78
9位
1121 points
この中にヘビは1匹もいません。羽根にヘビを宿した蛾の超擬態です(昆虫出演中)

この中にヘビは1匹もいません。羽根にヘビを宿した蛾の超擬態です(昆虫出演中)

2021年11月2日
540 579 2 34
10位
879 points
新種の巨大魚竜の化石を発見。全長18メートルで地球最古の巨大生物の可能性

新種の巨大魚竜の化石を発見。全長18メートルで地球最古の巨大生物の可能性

2021年12月29日
98 779 2 7
11位
815 points
働きアリを女王アリに変身させるタンパク質を特定

働きアリを女王アリに変身させるタンパク質を特定

2021年11月11日
79 735 1 20
12位
752 points
エアコンに40匹の蛇の赤ちゃんが住み着いていた件 (※ヘビ出演中)

エアコンに40匹の蛇の赤ちゃんが住み着いていた件 (※ヘビ出演中)

2021年8月19日
145 607 0 41
13位
695 points
悪魔の契約なのか?アリの寿命を延ばす寄生虫が存在する。その目的は?

悪魔の契約なのか?アリの寿命を延ばす寄生虫が存在する。その目的は?

2021年5月23日
127 564 4 33
14位
694 points
1306本の脚を持つ新種のヤスデを発見。自動車サイズのヤスデの化石も見つかる

1306本の脚を持つ新種のヤスデを発見。自動車サイズのヤスデの化石も見つかる

2021年12月23日
60 632 2 33
15位
683 points
親子で違う色に光る!子供を背負うサソリが紫外線ライトで光る様子を撮影した動画

親子で違う色に光る!子供を背負うサソリが紫外線ライトで光る様子を撮影した動画

2021年7月30日
21 661 1 15
16位
581 points
シュレーディンガーのクマムシ?生物史上初「量子もつれ」化に成功

シュレーディンガーのクマムシ?生物史上初「量子もつれ」化に成功

2021年12月24日
162 414 5 49
17位
554 points
世界最大級?重機で吊り上げられた超巨大なヘビ ※ヘビ出演中)

世界最大級?重機で吊り上げられた超巨大なヘビ ※ヘビ出演中)

2021年10月27日
198 353 3 45
18位
518 points
マルハナバチも恩を忘れない?少女に助けられ後、片時も離れなくなり、両者は深い絆で結ばれる

マルハナバチも恩を忘れない?少女に助けられ後、片時も離れなくなり、両者は深い絆で結ばれる

2021年8月25日
294 219 5 69
19位
487 points
 一夫一婦制のゴキブリはお互いのハネを食べあって永遠の愛を誓う(ゴキブリ出演中)

一夫一婦制のゴキブリはお互いのハネを食べあって永遠の愛を誓う(ゴキブリ出演中)

2021年2月22日
276 205 6 42
20位
482 points
悪い方のスパイダーマンかな?頭部に独特の模様を持つ蛾の幼虫

悪い方のスパイダーマンかな?頭部に独特の模様を持つ蛾の幼虫

2021年4月14日
282 200 0 42
21位
405 points
植物の遺伝子を取り込んで利用する、恐るべき能力を持つ昆虫の存在が明らかに(※昆虫出演中)

植物の遺伝子を取り込んで利用する、恐るべき能力を持つ昆虫の存在が明らかに(※昆虫出演中)

2021年3月29日
67 337 1 15
22位
395 points
トカゲに存続の危機。地球温暖化の影響でオスしか生まれなくなる現象(オーストラリア)

トカゲに存続の危機。地球温暖化の影響でオスしか生まれなくなる現象(オーストラリア)

2021年4月21日
240 152 3 27
23位
385 points
透けてみえるぜ!透明のボディで内部構造がまるわかりのイモムシ(幼虫出演中)

透けてみえるぜ!透明のボディで内部構造がまるわかりのイモムシ(幼虫出演中)

2021年9月29日
59 319 7 28
24位
366 points
バッタの耳を使って聞くことができるデバイスが開発される

バッタの耳を使って聞くことができるデバイスが開発される

2021年3月7日
73 292 1 26
25位
356 points
EU(欧州連合)の食品安全機関がトノサマバッタを新たに食品として認定(バッタ出演中)

EU(欧州連合)の食品安全機関がトノサマバッタを新たに食品として認定(バッタ出演中)

2021年11月15日
85 270 1 47
26位
346 points
ある意味最強の生物兵器。犯罪組織が台湾の飲食店内に千匹以上のゴキブリを放つ(※ゴキブリ出演中)

ある意味最強の生物兵器。犯罪組織が台湾の飲食店内に千匹以上のゴキブリを放つ(※ゴキブリ出演中)

2021年5月9日
53 290 3 54
27位
333 points
ジャポニカ学習帳の昆虫シリーズが切手シートに!クリアファイルとノートのセットで販売開始

ジャポニカ学習帳の昆虫シリーズが切手シートに!クリアファイルとノートのセットで販売開始

2021年2月13日
273 59 1 13
28位
326 points
ミツバチも青色が好き。人間はミツバチのおかげで自然界では珍しい青い花を見ることができる

ミツバチも青色が好き。人間はミツバチのおかげで自然界では珍しい青い花を見ることができる

2021年1月28日
198 122 6 21
29位
318 points
竜巻かと思ったら蚊の大群だった!アルゼンチンで巨大な「蚊柱」が発生

竜巻かと思ったら蚊の大群だった!アルゼンチンで巨大な「蚊柱」が発生

2021年3月2日
271 46 1 36
30位
316 points
全長5メートルの巨大ビルマニシキヘビが草むらに現れた!お腹の中には卵100個入り(アメリカ)

全長5メートルの巨大ビルマニシキヘビが草むらに現れた!お腹の中には卵100個入り(アメリカ)

2021年2月18日
36 279 1 52
31位
282 points
ヘビの猛毒から傷口をすぐにふさいでくれる医療用の瞬間接着剤が開発される

ヘビの猛毒から傷口をすぐにふさいでくれる医療用の瞬間接着剤が開発される

2021年7月26日
86 195 1 29
32位
228 points
ミツバチに新型コロナウイルスの匂いを嗅ぎ分けられる能力があることが判明。検査の強力な助っ人になる可能性

ミツバチに新型コロナウイルスの匂いを嗅ぎ分けられる能力があることが判明。検査の強力な助っ人になる可能性

2021年5月12日
174 53 1 34
33位
226 points
難易度高め。この写真の中に隠れている虫を探せ!(※昆虫出演中)

難易度高め。この写真の中に隠れている虫を探せ!(※昆虫出演中)

2021年10月29日
67 159 0 25
34位
226 points
ダイナミック&デンジャラス!養蜂家がミツバチを運ぶ方法が凄い!(ドミニカ共和国)

ダイナミック&デンジャラス!養蜂家がミツバチを運ぶ方法が凄い!(ドミニカ共和国)

2021年2月4日
180 44 2 33
35位
175 points
昆虫孵化マニアの為の、テントウムシの産卵から孵化までを早回しで見る動画

昆虫孵化マニアの為の、テントウムシの産卵から孵化までを早回しで見る動画

2021年10月1日
33 142 0 10
36位
173 points
科学の名のもとに。72匹の毒蛇と72時間一緒に過ごした爬虫類学者、ヘビは怒らせなければ襲ってこないを証明

科学の名のもとに。72匹の毒蛇と72時間一緒に過ごした爬虫類学者、ヘビは怒らせなければ襲ってこないを証明

2021年1月29日
98 72 3 41
37位
155 points
人に踏まれて瀕死の状態のゴキブリを路上で見かけた男性、動物病院に連れて行き治療を頼む(※ゴキブリ出演中)

人に踏まれて瀕死の状態のゴキブリを路上で見かけた男性、動物病院に連れて行き治療を頼む(※ゴキブリ出演中)

2021年6月7日
62 92 1 100
38位
147 points
一晩スニーカーを外に置いておいたところ、ヤスデの巣窟となっていた(※大量ヤスデ出演中)

一晩スニーカーを外に置いておいたところ、ヤスデの巣窟となっていた(※大量ヤスデ出演中)

2021年6月21日
31 115 1 60
39位
134 points
耳がないのに聞くことができる。皮膚で音波を感知する線虫の驚くべき能力

耳がないのに聞くことができる。皮膚で音波を感知する線虫の驚くべき能力

2021年10月1日
19 115 0 14
40位
125 points
ニコニコ顔に見えるカメムシの卵が孵化するまでのタイムラプス動画(昆虫出演中)

ニコニコ顔に見えるカメムシの卵が孵化するまでのタイムラプス動画(昆虫出演中)

2021年3月13日
40 85 0 29
41位
124 points
アリだって孤独が辛い。孤立したアリは人間と同じようにストレスを感じているという研究結果

アリだって孤独が辛い。孤立したアリは人間と同じようにストレスを感じているという研究結果

2021年4月12日
93 30 1 24
42位
119 points
オレは狩る!スマホゲームに夢中のカマキリ(カマキリ出演中)

オレは狩る!スマホゲームに夢中のカマキリ(カマキリ出演中)

2021年4月13日
87 31 1 27
43位
118 points
大量発生したミミズが地面でミステリーサークルを形成、いったい何が?※ミミズ出演中

大量発生したミミズが地面でミステリーサークルを形成、いったい何が?※ミミズ出演中

2021年4月19日
43 74 1 34
44位
116 points
アシダカグモの大群が娘の部屋の天井に密集!!【蜘蛛出演中・動画あり】

アシダカグモの大群が娘の部屋の天井に密集!!【蜘蛛出演中・動画あり】

2021年2月20日
68 46 2 114
45位
116 points
ハエトリグモを愛する女性が台所に残したメモ書きが微笑ましくてネットがじんわり(蜘蛛出演中)

ハエトリグモを愛する女性が台所に残したメモ書きが微笑ましくてネットがじんわり(蜘蛛出演中)

2021年11月25日
74 41 1 69
46位
112 points
カマキリが野球選手を操ってる!?ナショナルズのロブリス選手の帽子の上を離れないカマキリ

カマキリが野球選手を操ってる!?ナショナルズのロブリス選手の帽子の上を離れないカマキリ

2021年8月8日
76 34 2 16
47位
99 points
人をも殺す猛毒を持つ虫を食べ体に蓄積する生物は、なぜ毒で死なないのか?

人をも殺す猛毒を持つ虫を食べ体に蓄積する生物は、なぜ毒で死なないのか?

2021年8月15日
46 52 1 24
48位
97 points
まさにドラゴン!オーストラリアで過去最大の巨大な翼竜の化石が発見される(オーストラリア)

まさにドラゴン!オーストラリアで過去最大の巨大な翼竜の化石が発見される(オーストラリア)

2021年8月17日
47 48 2 29
49位
94 points
亀の飼育小屋で火災が発生、消防士が小さな酸素マスクで亀の命を救う(アメリカ)

亀の飼育小屋で火災が発生、消防士が小さな酸素マスクで亀の命を救う(アメリカ)

2021年3月3日
64 29 1 6
50位
83 points
強力な酸を吹き付け、捕食者を撃退。小さいけれど攻撃力の高い甲虫(※昆虫出演中)

強力な酸を吹き付け、捕食者を撃退。小さいけれど攻撃力の高い甲虫(※昆虫出演中)

2021年11月8日
24 58 1 26