人気記事ランキング( 2020年1月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
8595 points
オーストラリア軍が一列に並び、コアラの赤ちゃんを抱っこして給餌

オーストラリア軍が一列に並び、コアラの赤ちゃんを抱っこして給餌

2020年1月28日
2358 6223 14 36
2位
4680 points
海面から突き出た巨大な赤い角。「悪魔の角」と呼ばれる気象現象が確認される(カタール)

海面から突き出た巨大な赤い角。「悪魔の角」と呼ばれる気象現象が確認される(カタール)

2020年1月14日
1721 2954 5 41
3位
3562 points
橋の手すりを覆い尽くす衣類。ホームレスを厳しい冬から守るために地域住民が持ち寄って支援(スコットランド)

橋の手すりを覆い尽くす衣類。ホームレスを厳しい冬から守るために地域住民が持ち寄って支援(スコットランド)

2020年1月3日
1931 1628 3 43
4位
3195 points
カンガルーの足の火傷に水をかけてやる女性。オーストラリアの森はまだ燃え続けている

カンガルーの足の火傷に水をかけてやる女性。オーストラリアの森はまだ燃え続けている

2020年1月26日
93 3101 1 16
5位
3055 points
睾丸にも味覚受容体があるという驚愕の事実にフグリを醤油につける人が続出中

睾丸にも味覚受容体があるという驚愕の事実にフグリを醤油につける人が続出中

2020年1月28日
1933 1091 31 109
6位
2699 points
おもちゃみたいだろ?でもこれ生きてるんだぜ。悪魔のキリギリスの異名を持つ「トゲアクマツユムシ」

おもちゃみたいだろ?でもこれ生きてるんだぜ。悪魔のキリギリスの異名を持つ「トゲアクマツユムシ」

2020年1月31日
348 2347 4 34
7位
2587 points
オーストラリアのウォンバット、過去の山火事で行き場をなくした動物たちに巣穴を貸してあげていた!?

オーストラリアのウォンバット、過去の山火事で行き場をなくした動物たちに巣穴を貸してあげていた!?

2020年1月14日
684 1901 2 52
8位
2264 points
老化が急速に進むのは人生で3回。34歳、60歳、78歳の時にやってくる(米研究)

老化が急速に進むのは人生で3回。34歳、60歳、78歳の時にやってくる(米研究)

2020年1月11日
1091 1163 10 48
9位
1955 points
愛犬と1週間後の再会、自分も寂しかったけど犬はもっと寂しかったようだ

愛犬と1週間後の再会、自分も寂しかったけど犬はもっと寂しかったようだ

2020年1月23日
80 1874 1 29
10位
1924 points
空のペットボトルを入れると地域動物の餌が出てくるマシーン。町ぐるみで動物との共生目指す(トルコ)

空のペットボトルを入れると地域動物の餌が出てくるマシーン。町ぐるみで動物との共生目指す(トルコ)

2020年1月28日
397 1524 3 32
11位
1586 points
散歩に出かけた犬が、子猫を連れて帰って来た件(アメリカ)

散歩に出かけた犬が、子猫を連れて帰って来た件(アメリカ)

2020年1月6日
351 1222 13 50
12位
1505 points
「さつまいも」は食べられそうになるとニオイで仲間に危険を知らせる(ドイツ・台湾共同研究)

「さつまいも」は食べられそうになるとニオイで仲間に危険を知らせる(ドイツ・台湾共同研究)

2020年1月28日
320 1178 7 45
13位
1172 points
タイのレジ袋を廃止で、ユニークなエコバッグを使う人が続出している件

タイのレジ袋を廃止で、ユニークなエコバッグを使う人が続出している件

2020年1月7日
795 372 5 113
14位
1092 points
むしゃくしゃしてやった、反省はしていない。飼い主が1週間かけて作ったレゴのドラえもんを一瞬にして破壊した猫

むしゃくしゃしてやった、反省はしていない。飼い主が1週間かけて作ったレゴのドラえもんを一瞬にして破壊した猫

2020年1月10日
141 948 3 78
15位
991 points
イカに3Dメガネをかけ3D映像を見せるとどうなる?興味深い実験が行われる(米研究)

イカに3Dメガネをかけ3D映像を見せるとどうなる?興味深い実験が行われる(米研究)

2020年1月15日
963 20 8 60
16位
857 points
試される僧侶。猫の思いっきり甘えるの攻撃に耐えられるか?(タイ)

試される僧侶。猫の思いっきり甘えるの攻撃に耐えられるか?(タイ)

2020年1月6日
537 313 7 65
17位
844 points
福島の避難区域は今、野生動物の楽園となっていた(米調査)

福島の避難区域は今、野生動物の楽園となっていた(米調査)

2020年1月13日
839 976 5 111
18位
765 points
メタラーの教育は早期から。フィンランドには子供向けのメタルバンドが存在する。

メタラーの教育は早期から。フィンランドには子供向けのメタルバンドが存在する。

2020年1月27日
278 485 2 34
19位
713 points
新年最初の満月「ウルフムーン」は1月11日、半影月食とともにやってくる

新年最初の満月「ウルフムーン」は1月11日、半影月食とともにやってくる

2020年1月10日
712 800 1 16
20位
621 points
岩穴にはまり込んでしまったアザラシ、辛抱強く人間に救助されるのを待っていた(イギリス)

岩穴にはまり込んでしまったアザラシ、辛抱強く人間に救助されるのを待っていた(イギリス)

2020年1月25日
527 91 3 10
21位
590 points
脳に知識をダイレクトにアップロードする方法が判明(米研究)

脳に知識をダイレクトにアップロードする方法が判明(米研究)

2020年1月22日
581 1063 9 58
22位
565 points
カエルの細胞から生体ロボットの作成に成功。プログラムで忠実に動く(米研究)

カエルの細胞から生体ロボットの作成に成功。プログラムで忠実に動く(米研究)

2020年1月17日
322 223 20 45
23位
555 points
SFで見たやつ来た!視界に情報を表示できる世界初のARコンタクトレンズが公開される(アメリカ)

SFで見たやつ来た!視界に情報を表示できる世界初のARコンタクトレンズが公開される(アメリカ)

2020年1月21日
551 1 3 59
24位
546 points
謎めいた巨大なフードにロングケープ。1930年代まで着用されていたアゾレス諸島の女性用伝統衣装「アゾレアンフード」

謎めいた巨大なフードにロングケープ。1930年代まで着用されていたアゾレス諸島の女性用伝統衣装「アゾレアンフード」

2020年1月9日
542 626 4 75
25位
534 points
めったに集まらない5匹の猫がベッドの上に全員集合。手術を終えた飼い主をいたわるため

めったに集まらない5匹の猫がベッドの上に全員集合。手術を終えた飼い主をいたわるため

2020年1月23日
531 1069 3 78
26位
389 points
半世紀ぶりの猛吹雪で大雪に見舞われたカナダ。その驚くべき光景とユーモアのあるカナダ人が大雪と向き合う方法

半世紀ぶりの猛吹雪で大雪に見舞われたカナダ。その驚くべき光景とユーモアのあるカナダ人が大雪と向き合う方法

2020年1月23日
388 336 1 41
27位
384 points
ヨウムはやさしい。見返りを期待せず仲間を助ける利他的な行動を確認(ドイツ研究)

ヨウムはやさしい。見返りを期待せず仲間を助ける利他的な行動を確認(ドイツ研究)

2020年1月15日
379 680 5 34
28位
376 points
語尾が一緒だから!?ハニワとチクワを合体させたカプセルトイ「ハニチクワ」が爆誕

語尾が一緒だから!?ハニワとチクワを合体させたカプセルトイ「ハニチクワ」が爆誕

2020年1月17日
376 603 0 25
29位
374 points
エジンバラのにある城の窓辺に現れた「はっきり」幽霊にネットが騒然

エジンバラのにある城の窓辺に現れた「はっきり」幽霊にネットが騒然

2020年1月25日
320 806 54 65
30位
373 points
人生で一番不幸と感じる年齢は平均47.2歳であることが判明。ミドルエイジ・クライシスは本当だった(米研究)

人生で一番不幸と感じる年齢は平均47.2歳であることが判明。ミドルエイジ・クライシスは本当だった(米研究)

2020年1月17日
363 1097 10 55
31位
360 points
極寒の雪山に子猫が!助けた男性が子猫に名前をつけるまで

極寒の雪山に子猫が!助けた男性が子猫に名前をつけるまで

2020年1月30日
330 1198 30 67
32位
323 points
イヌイット伝統の手作りのスノーゴーグルはこんな形をしていた!逆に新しいじゃないか(カナダ)

イヌイット伝統の手作りのスノーゴーグルはこんな形をしていた!逆に新しいじゃないか(カナダ)

2020年1月7日
316 4 3 102
33位
318 points
牛の心を慰めてくれた親友のヤギが何者かに盗まれる。牛、再び落ち込むも警察の捜査で無事発見、感動の再会

牛の心を慰めてくれた親友のヤギが何者かに盗まれる。牛、再び落ち込むも警察の捜査で無事発見、感動の再会

2020年1月22日
316 489 2 22
34位
316 points
ネコと和解せよ。無宗教者の方が猫を飼っている確率が高いことが判明(アメリカ研究)

ネコと和解せよ。無宗教者の方が猫を飼っている確率が高いことが判明(アメリカ研究)

2020年1月8日
275 39 2 61
35位
313 points
タンブルウィードを撮影していた男性、タンブルウィードに襲われる事案が発生(アメリカ)

タンブルウィードを撮影していた男性、タンブルウィードに襲われる事案が発生(アメリカ)

2020年1月29日
311 223 2 63
36位
310 points
リチウムイオン電池の5倍。スマホ利用で一度充電したら5日間持つバッテリーが開発される(オーストラリア研究)

リチウムイオン電池の5倍。スマホ利用で一度充電したら5日間持つバッテリーが開発される(オーストラリア研究)

2020年1月7日
309 771 1 48
37位
296 points
「猫は飼い主を自ら選んでいる」は本当だったかも!?保護された猫に関する13のちょっといい話

「猫は飼い主を自ら選んでいる」は本当だったかも!?保護された猫に関する13のちょっといい話

2020年1月3日
293 1001 3 70
38位
293 points
同じネコ科だもの。小さな猫にガラス越しからやさしく接する大きな虎(ロシア)

同じネコ科だもの。小さな猫にガラス越しからやさしく接する大きな虎(ロシア)

2020年1月19日
290 1180 3 30
39位
292 points
すごくやわらかそうに見えても実は激固。大理石で作られた枕

すごくやわらかそうに見えても実は激固。大理石で作られた枕

2020年1月29日
288 427 4 64
40位
289 points
散歩中の猫の後をついてきた野良の子猫。飼い主を探すために保護するも、すべては猫のシナリオ通り(デンマーク)

散歩中の猫の後をついてきた野良の子猫。飼い主を探すために保護するも、すべては猫のシナリオ通り(デンマーク)

2020年1月11日
285 941 4 40
41位
285 points
猫さん行くよ!雪上を走る犬ぞり、運ぶのは箱に入れた猫

猫さん行くよ!雪上を走る犬ぞり、運ぶのは箱に入れた猫

2020年1月20日
279 568 6 27
42位
285 points
研究者もびっくり!狼の子供も犬と同じように「取ってこい」遊びができる(スウェーデン研究)

研究者もびっくり!狼の子供も犬と同じように「取ってこい」遊びができる(スウェーデン研究)

2020年1月22日
283 783 2 36
43位
281 points
円形の虹をまとった神が降臨?新年の初日の出でとらえられた自然の神秘「ブロッケン現象」(イギリス)

円形の虹をまとった神が降臨?新年の初日の出でとらえられた自然の神秘「ブロッケン現象」(イギリス)

2020年1月8日
280 998 1 15
44位
279 points
野生のピューマにロックオンされた女性の危機を救ったのは、メタリカ!(カナダ)

野生のピューマにロックオンされた女性の危機を救ったのは、メタリカ!(カナダ)

2020年1月26日
272 3 4 66
45位
272 points
あっ消えた!見えないガラス玉を使ってピタゴラスイッチする面白科学実験。

あっ消えた!見えないガラス玉を使ってピタゴラスイッチする面白科学実験。

2020年1月12日
268 546 4 36
46位
265 points
人間には猫の癒しが必要。ロンドンのセラピーキャット、複数の病院を巡回し患者たちを勇気づけている(イギリス)

人間には猫の癒しが必要。ロンドンのセラピーキャット、複数の病院を巡回し患者たちを勇気づけている(イギリス)

2020年1月18日
264 448 1 24
47位
263 points
サバンナにGoProをしかけてみた結果「なんじゃこりゃ?」という野生動物たちの反応が撮影された

サバンナにGoProをしかけてみた結果「なんじゃこりゃ?」という野生動物たちの反応が撮影された

2020年1月18日
258 685 5 34
48位
258 points
掲示板の呼びかけで実現、これが「地球サンドウィッチ」だ!

掲示板の呼びかけで実現、これが「地球サンドウィッチ」だ!

2020年1月25日
255 71 3 41
49位
256 points
大丈夫、助けてくれる人はいる。集団の無責任「傍観者効果」は実際の状況では起きにくいことが判明(国際研究)

大丈夫、助けてくれる人はいる。集団の無責任「傍観者効果」は実際の状況では起きにくいことが判明(国際研究)

2020年1月22日
252 108 4 69
50位
252 points
「危ない橋は私が先に渡ろう」おじいさんに橋の渡り方を伝授する猫

「危ない橋は私が先に渡ろう」おじいさんに橋の渡り方を伝授する猫

2020年1月16日
155 95 2 38