人気記事ランキング( 2020年1月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
4680 points
海面から突き出た巨大な赤い角。「悪魔の角」と呼ばれる気象現象が確認される(カタール)

海面から突き出た巨大な赤い角。「悪魔の角」と呼ばれる気象現象が確認される(カタール)

2020年1月14日
1721 2954 5 41
2位
713 points
新年最初の満月「ウルフムーン」は1月11日、半影月食とともにやってくる

新年最初の満月「ウルフムーン」は1月11日、半影月食とともにやってくる

2020年1月10日
712 800 1 16
3位
389 points
半世紀ぶりの猛吹雪で大雪に見舞われたカナダ。その驚くべき光景とユーモアのあるカナダ人が大雪と向き合う方法

半世紀ぶりの猛吹雪で大雪に見舞われたカナダ。その驚くべき光景とユーモアのあるカナダ人が大雪と向き合う方法

2020年1月23日
388 336 1 41
4位
281 points
円形の虹をまとった神が降臨?新年の初日の出でとらえられた自然の神秘「ブロッケン現象」(イギリス)

円形の虹をまとった神が降臨?新年の初日の出でとらえられた自然の神秘「ブロッケン現象」(イギリス)

2020年1月8日
280 998 1 15
5位
149 points
これは怖い!消防士も恐れる火災の現場で起きる爆発現象「バックドラフト」を再現する科学実験

これは怖い!消防士も恐れる火災の現場で起きる爆発現象「バックドラフト」を再現する科学実験

2020年1月15日
147 410 2 36
6位
142 points
筋肉を強化したマイティー・マウスが宇宙から地球に帰還(NASA)

筋肉を強化したマイティー・マウスが宇宙から地球に帰還(NASA)

2020年1月12日
140 176 2 28
7位
136 points
79万年前に地球に衝突した隕石のクレーターをついに発見。溶岩の下にあった(ラオス)

79万年前に地球に衝突した隕石のクレーターをついに発見。溶岩の下にあった(ラオス)

2020年1月19日
131 3 2 20
8位
101 points
1970年代に建てられたUFO型の住宅「FUTURO」(フトゥロ)廃墟(台湾)

1970年代に建てられたUFO型の住宅「FUTURO」(フトゥロ)廃墟(台湾)

2020年1月7日
98 207 3 36
9位
98 points
オーストラリアの森林火災で何が起きているのか?消火や動物救助活動に奔走する人々の様子とともに振り返る

オーストラリアの森林火災で何が起きているのか?消火や動物救助活動に奔走する人々の様子とともに振り返る

2020年1月19日
96 289 2 17
10位
92 points
島には家が1軒だけ。世界最小の居住島「ハブ島」(アメリカ)

島には家が1軒だけ。世界最小の居住島「ハブ島」(アメリカ)

2020年1月2日
83 5 4 42
11位
84 points
ニューヨーク市内の至る所にコアラのぬいぐるみ。オーストラリアの森林火災の被災動物を支援する為に一工夫(アメリカ)

ニューヨーク市内の至る所にコアラのぬいぐるみ。オーストラリアの森林火災の被災動物を支援する為に一工夫(アメリカ)

2020年1月17日
82 249 2 16
12位
83 points
体半分が泡で埋まる。スペインの港町を襲った冬の嵐による「波の花」現象

体半分が泡で埋まる。スペインの港町を襲った冬の嵐による「波の花」現象

2020年1月25日
81 818 2 24
13位
81 points
オーストラリアの森林火災が世界の気候パターンに悪影響を及ぼす恐れ

オーストラリアの森林火災が世界の気候パターンに悪影響を及ぼす恐れ

2020年1月13日
79 522 2 30
14位
79 points
超大質量ブラックホールが生み出した、謎めいた新種の天体

超大質量ブラックホールが生み出した、謎めいた新種の天体

2020年1月20日
77 182 2 15
15位
75 points
太陽系よりも古い、地球上で最古の物質が発見される(共同研究)

太陽系よりも古い、地球上で最古の物質が発見される(共同研究)

2020年1月24日
72 338 3 11
16位
70 points
目をこらせば驚くべき瞬間がそこにある。自然や日常に潜んでいた13のドキッ!

目をこらせば驚くべき瞬間がそこにある。自然や日常に潜んでいた13のドキッ!

2020年1月6日
68 78 2 35
17位
69 points
そこには西部開拓時代のアメリカがあった。ウェスタン村廃墟(栃木県日光市)

そこには西部開拓時代のアメリカがあった。ウェスタン村廃墟(栃木県日光市)

2020年1月3日
67 262 2 55
18位
67 points
な、なんだってー!?金星に活火山があるという証拠を科学者が発見

な、なんだってー!?金星に活火山があるという証拠を科学者が発見

2020年1月7日
65 210 2 25
19位
53 points
絶対に見逃せない!2020年に実施される4分野の宇宙探査ミッション

絶対に見逃せない!2020年に実施される4分野の宇宙探査ミッション

2020年1月10日
53 67 0 12
20位
50 points
地球の海水が減っていくとどうなる?大陸シミュレーション動画(JAXA)

地球の海水が減っていくとどうなる?大陸シミュレーション動画(JAXA)

2020年1月10日
49 141 1 39
21位
43 points
メタリカやエルトン・ジョンなど多くのセレブたちがオーストラリアの森林火災に多額の支援

メタリカやエルトン・ジョンなど多くのセレブたちがオーストラリアの森林火災に多額の支援

2020年1月15日
42 189 1 19
22位
40 points
エンケラドゥスの海には、生命が生存可能な条件が整っている可能性(米研究)

エンケラドゥスの海には、生命が生存可能な条件が整っている可能性(米研究)

2020年1月29日
40 212 0 26
23位
38 points
そして何も見えなくなった。カナダの積雪24時間を30秒で、に関する海外の反応

そして何も見えなくなった。カナダの積雪24時間を30秒で、に関する海外の反応

2020年1月24日
36 211 2 25
24位
33 points
深まる宇宙の謎。深宇宙から地球へ発せられていた「高速電波バースト」の1つが消失、その理由は?

深まる宇宙の謎。深宇宙から地球へ発せられていた「高速電波バースト」の1つが消失、その理由は?

2020年1月11日
32 60 1 18
25位
28 points
体育館の屋根が吹き飛ぶ!猛烈な突風、マイクロバーストの恐ろしさ(アメリカ)

体育館の屋根が吹き飛ぶ!猛烈な突風、マイクロバーストの恐ろしさ(アメリカ)

2020年1月18日
27 96 1 21
26位
28 points
月の粉塵から酸素を生成する技術を実用化する為、地球上の施設でシミュレーション中(欧州宇宙機関)

月の粉塵から酸素を生成する技術を実用化する為、地球上の施設でシミュレーション中(欧州宇宙機関)

2020年1月23日
27 45 1 10