人気記事ランキング( 2020年1月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
590 points
脳に知識をダイレクトにアップロードする方法が判明(米研究)

脳に知識をダイレクトにアップロードする方法が判明(米研究)

2020年1月22日
581 1063 9 58
2位
565 points
カエルの細胞から生体ロボットの作成に成功。プログラムで忠実に動く(米研究)

カエルの細胞から生体ロボットの作成に成功。プログラムで忠実に動く(米研究)

2020年1月17日
322 223 20 45
3位
555 points
SFで見たやつ来た!視界に情報を表示できる世界初のARコンタクトレンズが公開される(アメリカ)

SFで見たやつ来た!視界に情報を表示できる世界初のARコンタクトレンズが公開される(アメリカ)

2020年1月21日
551 1 3 59
4位
310 points
リチウムイオン電池の5倍。スマホ利用で一度充電したら5日間持つバッテリーが開発される(オーストラリア研究)

リチウムイオン電池の5倍。スマホ利用で一度充電したら5日間持つバッテリーが開発される(オーストラリア研究)

2020年1月7日
309 771 1 48
5位
272 points
あっ消えた!見えないガラス玉を使ってピタゴラスイッチする面白科学実験。

あっ消えた!見えないガラス玉を使ってピタゴラスイッチする面白科学実験。

2020年1月12日
268 546 4 36
6位
200 points
巨大キノコの中で暮らしたらどうなるか?科学者が未来の建築資材としてキノコの可能性を模索中

巨大キノコの中で暮らしたらどうなるか?科学者が未来の建築資材としてキノコの可能性を模索中

2020年1月25日
198 352 2 68
7位
194 points
がん細胞だけを殺す免疫細胞が発見される。万能ながん治療の開発につながると期待(英研究)

がん細胞だけを殺す免疫細胞が発見される。万能ながん治療の開発につながると期待(英研究)

2020年1月24日
189 1 4 31
8位
190 points
インフルエンザ・ワクチンを腫瘍に注射することで、がん細胞を減らすことができるとする研究結果(米研究)

インフルエンザ・ワクチンを腫瘍に注射することで、がん細胞を減らすことができるとする研究結果(米研究)

2020年1月5日
187 1106 3 24
9位
175 points
史上初、原子が結合・分離する様子がリアルタイムで撮影される(独英研究)

史上初、原子が結合・分離する様子がリアルタイムで撮影される(独英研究)

2020年1月23日
141 361 34 28
10位
96 points
科学がまだ解決していない7つの謎の音(音声あり)

科学がまだ解決していない7つの謎の音(音声あり)

2020年1月30日
70 161 26 32
11位
94 points
史上最大、脳の神経回路の高解像度マップをGoogleが公開(米研究)

史上最大、脳の神経回路の高解像度マップをGoogleが公開(米研究)

2020年1月27日
91 204 3 13
12位
90 points
代替食品ラッシュ。魚から採取した細胞を培養した代替シーフードが誕生(アメリカ)

代替食品ラッシュ。魚から採取した細胞を培養した代替シーフードが誕生(アメリカ)

2020年1月18日
66 15 9 37
13位
50 points
危険な小惑星との衝突から逃れるには?太陽系全体を動かす恒星エンジン(ステラーエンジン)構想

危険な小惑星との衝突から逃れるには?太陽系全体を動かす恒星エンジン(ステラーエンジン)構想

2020年1月5日
48 48 2 46
14位
47 points
本物の毒を分泌する、ヘビの毒腺のミニチュア版の培養に成功(オランダ研究)

本物の毒を分泌する、ヘビの毒腺のミニチュア版の培養に成功(オランダ研究)

2020年1月29日
47 73 0 6
15位
45 points
宿泊客が反社会的な人格かどうかを予約前に診断するAIを開発、トラブルを未然に防ぐため

宿泊客が反社会的な人格かどうかを予約前に診断するAIを開発、トラブルを未然に防ぐため

2020年1月9日
45 107 0 35
16位
44 points
スーパーバグを含むあらゆる形態の細菌をはじく抗菌ラップコーティング剤が開発される(カナダ研究)

スーパーバグを含むあらゆる形態の細菌をはじく抗菌ラップコーティング剤が開発される(カナダ研究)

2020年1月4日
42 117 2 18
17位
39 points
未来のドローンは鳥型になるかも?鳩の翼を持ち機敏に空を飛び回れるハトボット(PigeonBot)

未来のドローンは鳥型になるかも?鳩の翼を持ち機敏に空を飛び回れるハトボット(PigeonBot)

2020年1月22日
37 73 2 31
18位
30 points
安全にインターネットに接続したい、プライバシーを守りたい。注目されている「VPN」とは?

安全にインターネットに接続したい、プライバシーを守りたい。注目されている「VPN」とは?

2020年1月14日
23 28 7 27
19位
28 points
生物学の教育は早期から。巨大化した微生物やウイルスのぬいぐるみを使った人形劇(イギリス)

生物学の教育は早期から。巨大化した微生物やウイルスのぬいぐるみを使った人形劇(イギリス)

2020年1月24日
28 78 0 26
20位
28 points
雨水から有毒物質を濾過できるミネラルコーティングの砂の開発に成功(米研究)

雨水から有毒物質を濾過できるミネラルコーティングの砂の開発に成功(米研究)

2020年1月8日
27 102 1 15