人気記事ランキング( 2021年2月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
51930 points
火事で燃える家の中に飛び込み子猫を救出した犬(ウクライナ)

火事で燃える家の中に飛び込み子猫を救出した犬(ウクライナ)

2021年2月20日
35720 16174 36 51
2位
12846 points
助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語

助けてくれた恩は一生忘れない。男性の傍に寄り添い続けて37年。深い愛情を示す白鳥の物語

2021年2月18日
772 12067 7 75
3位
8496 points
車にぶつかり動けなくなった犬を一晩中励まし続けた仲間の犬、病院にも付き添い治療中もずっと離れず(ブラジル)

車にぶつかり動けなくなった犬を一晩中励まし続けた仲間の犬、病院にも付き添い治療中もずっと離れず(ブラジル)

2021年2月25日
374 8118 4 16
4位
8148 points
寒さで凍えている子犬たちを救うため、人間に助けを求めた母犬の物語(セルビア)

寒さで凍えている子犬たちを救うため、人間に助けを求めた母犬の物語(セルビア)

2021年2月23日
282 7862 4 20
5位
7859 points
子供が小鹿の友達を連れて帰ってきた!びっくりだけどほっこりするリアル・ファンタジー(アメリカ)

子供が小鹿の友達を連れて帰ってきた!びっくりだけどほっこりするリアル・ファンタジー(アメリカ)

2021年2月4日
31 7825 3 83
6位
6948 points
猫が泣いてる!帰らなきゃ!帰省中涙を浮かべている猫の姿が監視カメラに映り予定を早めて帰宅した飼い主

猫が泣いてる!帰らなきゃ!帰省中涙を浮かべている猫の姿が監視カメラに映り予定を早めて帰宅した飼い主

2021年2月28日
756 6178 14 71
7位
6033 points
衝突事故で行方不明になってしまった大型犬、地域の人が一致団結して大捜査網!2か月後に無事発見、感動の再会

衝突事故で行方不明になってしまった大型犬、地域の人が一致団結して大捜査網!2か月後に無事発見、感動の再会

2021年2月17日
76 5956 1 17
8位
4509 points
80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究)

80年代ポップスとヘヴィメタルに血圧低下とストレス軽減効果があることが判明(トルコ研究)

2021年2月19日
1741 2762 6 91
9位
4052 points
台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に

台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に

2021年2月21日
2720 457 875 137
10位
4011 points
これはかわいい放送事故。お天気レポート中テレビ中継場所に居座ってしまった犬

これはかわいい放送事故。お天気レポート中テレビ中継場所に居座ってしまった犬

2021年2月28日
335 3673 3 38
11位
3483 points
どんな子でもなついてしまう聖母犬。人見知りが激しい2匹の子猫がすぐに陥落(アメリカ)

どんな子でもなついてしまう聖母犬。人見知りが激しい2匹の子猫がすぐに陥落(アメリカ)

2021年2月7日
91 3390 2 16
12位
3465 points
飼い猫が自閉スペクトラム症の子供の症状を改善してくれるという研究結果

飼い猫が自閉スペクトラム症の子供の症状を改善してくれるという研究結果

2021年2月7日
239 3224 2 38
13位
3422 points
リチウム電池の10倍の密度で水素を蓄えられる歯磨き粉のようなパワーペーストが開発される

リチウム電池の10倍の密度で水素を蓄えられる歯磨き粉のようなパワーペーストが開発される

2021年2月8日
546 2851 25 72
14位
3322 points
昏睡状態にある患者の意識を超音波で復活させる技術に再現性を確認。新たに2人の患者が意識を取り戻す。

昏睡状態にある患者の意識を超音波で復活させる技術に再現性を確認。新たに2人の患者が意識を取り戻す。

2021年2月3日
340 2977 5 30
15位
3152 points
猫氏「ここのおうちなら飼われてあげてもいいニャ!」そして野良猫が家族になった!

猫氏「ここのおうちなら飼われてあげてもいいニャ!」そして野良猫が家族になった!

2021年2月20日
82 3069 1 20
16位
2926 points
トヨタが粋な計らい。130台の壮絶な玉突き事故に巻き込まれながらも人々を救った英雄に新車をプレゼント

トヨタが粋な計らい。130台の壮絶な玉突き事故に巻き込まれながらも人々を救った英雄に新車をプレゼント

2021年2月23日
152 2772 2 29
17位
2847 points
冬仕様のサモエド犬「家の中は暑すぎる!外にいたい!」と駄々をこねて飼い主さんを困らせる

冬仕様のサモエド犬「家の中は暑すぎる!外にいたい!」と駄々をこねて飼い主さんを困らせる

2021年2月7日
177 2669 1 17
18位
2841 points
南極に墜落したゴースト粒子はブラックホールで粉々になった星の名残であることが判明

南極に墜落したゴースト粒子はブラックホールで粉々になった星の名残であることが判明

2021年2月25日
151 2688 2 21
19位
2593 points
なんじゃこれクリーチャー。浅瀬で存在感を放つミカドウミウシ

なんじゃこれクリーチャー。浅瀬で存在感を放つミカドウミウシ

2021年2月4日
187 2397 9 46
20位
2557 points
「僕の親が犬をいじめています。誰か助けてください」子供が置き手紙と共に見知らぬ人に犬を託した思い(メキシコ)

「僕の親が犬をいじめています。誰か助けてください」子供が置き手紙と共に見知らぬ人に犬を託した思い(メキシコ)

2021年2月6日
96 2458 3 39
21位
2527 points
亡き叔父の遺骨をギターに変えた男性(アメリカ)

亡き叔父の遺骨をギターに変えた男性(アメリカ)

2021年2月15日
1717 805 5 106
22位
2474 points
他者が睡眠中に見ている夢の中に介入し、リアルタイムで会話することに成功(国際研究)

他者が睡眠中に見ている夢の中に介入し、リアルタイムで会話することに成功(国際研究)

2021年2月21日
752 1717 5 55
23位
2451 points
まさに自然の驚異!カザフスタンの「氷の火山」は霧状の水を噴射する

まさに自然の驚異!カザフスタンの「氷の火山」は霧状の水を噴射する

2021年2月10日
384 2065 2 29
24位
2296 points
小さな尊い命が救われる瞬間。火事で心肺停止に陥った2匹の猫に小さな酸素マスクで救命措置(イギリス)

小さな尊い命が救われる瞬間。火事で心肺停止に陥った2匹の猫に小さな酸素マスクで救命措置(イギリス)

2021年2月22日
97 2196 3 12
25位
1980 points
何目的?猫の謎めいた行動が引き起こしたカオスな風景

何目的?猫の謎めいた行動が引き起こしたカオスな風景

2021年2月9日
76 1902 2 31
26位
1558 points
3Dプリンターで人体に直接骨を印刷する技術が開発される。骨折の治療が楽になる可能性

3Dプリンターで人体に直接骨を印刷する技術が開発される。骨折の治療が楽になる可能性

2021年2月24日
1181 371 6 23
27位
1489 points
その不気味さに魅了される。風化の魔力がかけられた世界12の廃墟

その不気味さに魅了される。風化の魔力がかけられた世界12の廃墟

2021年2月23日
553 933 3 34
28位
1347 points
人間のいなくなった世界。チェルノブイリの立入禁止区域で暮らす野生動物たちのドキュメンタリー映像(捕食行動あり)

人間のいなくなった世界。チェルノブイリの立入禁止区域で暮らす野生動物たちのドキュメンタリー映像(捕食行動あり)

2021年2月27日
269 1073 5 30
29位
1331 points
リアルがコラを越える時。完璧なタイミングでとらえた奇跡の瞬間をとらえた12枚の写真

リアルがコラを越える時。完璧なタイミングでとらえた奇跡の瞬間をとらえた12枚の写真

2021年2月7日
178 1149 4 32
30位
1312 points
元飼い主から銃で撃たれた犬が、人間を信じることをやめず、人を救う介助犬になるまでの物語(アメリカ)

元飼い主から銃で撃たれた犬が、人間を信じることをやめず、人を救う介助犬になるまでの物語(アメリカ)

2021年2月5日
91 1219 2 9
31位
1309 points
正気の沙汰かよ!細い丸太2本を川にかけ、バックで渡る車

正気の沙汰かよ!細い丸太2本を川にかけ、バックで渡る車

2021年2月16日
132 1175 2 45
32位
1281 points
これなら自動で帰ってくる!飼い主が犬の為に作った雪上レース場はこちら!

これなら自動で帰ってくる!飼い主が犬の為に作った雪上レース場はこちら!

2021年2月3日
47 1231 3 10
33位
1281 points
死んでしまったような感覚を与える麻酔薬「ケタミン」に自殺願望を抑える効果を確認(オーストラリア研究)

死んでしまったような感覚を与える麻酔薬「ケタミン」に自殺願望を抑える効果を確認(オーストラリア研究)

2021年2月12日
1183 92 6 37
34位
1261 points
亡き妻とVR(仮想現実)で再会した夫、泣きながら思い出のワルツを踊る

亡き妻とVR(仮想現実)で再会した夫、泣きながら思い出のワルツを踊る

2021年2月10日
383 877 1 71
35位
1218 points
人間の腸の中に14万種ものウイルスを発見。そのうち半分は完全な新種(英研究)

人間の腸の中に14万種ものウイルスを発見。そのうち半分は完全な新種(英研究)

2021年2月27日
234 981 3 14
36位
1205 points
自らの命と引き換えに毒蛇から子供たちを守った勇敢な猫(オーストラリア)

自らの命と引き換えに毒蛇から子供たちを守った勇敢な猫(オーストラリア)

2021年2月19日
85 1119 1 48
37位
1194 points
南極の分厚い氷の下で謎の生命体が発見される

南極の分厚い氷の下で謎の生命体が発見される

2021年2月18日
195 996 3 26
38位
1179 points
右と左がわからず悩む女性、手に「左」「右」のタトゥーを入れることで問題を解決(オーストラリア)

右と左がわからず悩む女性、手に「左」「右」のタトゥーを入れることで問題を解決(オーストラリア)

2021年2月7日
776 396 7 124
39位
1163 points
これは見事!アステカ神殿から600年前のイヌワシの彫刻が発見される

これは見事!アステカ神殿から600年前のイヌワシの彫刻が発見される

2021年2月11日
374 786 3 11
40位
1158 points
40秒で10億年の地球の大陸(プレート)の動きがわかる、必見のタイムラプス動画

40秒で10億年の地球の大陸(プレート)の動きがわかる、必見のタイムラプス動画

2021年2月14日
297 859 2 21
41位
1138 points
骨が崩れ顎がなくなる。放射性物質が入ったエナジードリンクを飲んだ男性の末路

骨が崩れ顎がなくなる。放射性物質が入ったエナジードリンクを飲んだ男性の末路

2021年2月11日
391 741 6 124
42位
1118 points
衝突多発!ウォルマートの駐車場に設置された黄色のポールの犠牲となった車の数々

衝突多発!ウォルマートの駐車場に設置された黄色のポールの犠牲となった車の数々

2021年2月6日
84 1032 2 101
43位
1116 points
世界で最も低音が出せる男性、その歌声に震える(アメリカ)

世界で最も低音が出せる男性、その歌声に震える(アメリカ)

2021年2月10日
576 485 55 70
44位
1107 points
1717年に沈没した難破船から海賊の骨が発見される。キャプテン・ベラミーの発見に繋がる可能性も

1717年に沈没した難破船から海賊の骨が発見される。キャプテン・ベラミーの発見に繋がる可能性も

2021年2月14日
91 1014 2 15
45位
1060 points
錯視がすぎる!お酒の瓶は4つ、なのに3人しかいない?ネットを震撼させた1枚の画像

錯視がすぎる!お酒の瓶は4つ、なのに3人しかいない?ネットを震撼させた1枚の画像

2021年2月19日
243 811 6 56
46位
1009 points
圧巻!ヒマラヤ山脈で大規模な雪崩が発生。逃げ惑う旅行者たち(ネパール)

圧巻!ヒマラヤ山脈で大規模な雪崩が発生。逃げ惑う旅行者たち(ネパール)

2021年2月6日
51 956 2 32
47位
999 points
異星人が4年前に地球を訪問していた!?ハーバード大学の天文学者が主張

異星人が4年前に地球を訪問していた!?ハーバード大学の天文学者が主張

2021年2月10日
71 925 3 41
48位
974 points
NASA「ひらめいた!」地球外文明を探すには宇宙で汚染物質を検出すればいい

NASA「ひらめいた!」地球外文明を探すには宇宙で汚染物質を検出すればいい

2021年2月17日
63 908 3 29
49位
972 points
ホムンクルスかな。人工培養したミニ脳を約1年で乳児の脳に成長させることに成功

ホムンクルスかな。人工培養したミニ脳を約1年で乳児の脳に成長させることに成功

2021年2月27日
373 598 1 56
50位
914 points
寒さにめっぽう強いタイプは存在する。5人に1人が「耐寒能力」を持っているという研究結果

寒さにめっぽう強いタイプは存在する。5人に1人が「耐寒能力」を持っているという研究結果

2021年2月22日
373 539 2 73