人気記事ランキング( 2021年6月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
2456 points
5000匹のクマムシとダンゴイカが人類の為、宇宙へと旅立っていった(NASA)

5000匹のクマムシとダンゴイカが人類の為、宇宙へと旅立っていった(NASA)

2021年6月4日
658 1795 3 43
2位
1030 points
枝を伸ばした世界樹のようだ。知られている範囲では宇宙最大となる超巨大回転構造が発見される

枝を伸ばした世界樹のようだ。知られている範囲では宇宙最大となる超巨大回転構造が発見される

2021年6月18日
99 926 5 31
3位
866 points
地球最古の水は20億年前のもの。カナダの地下深くで発見される

地球最古の水は20億年前のもの。カナダの地下深くで発見される

2021年6月11日
59 805 2 23
4位
839 points
謎の減光で人類を惑わす恒星「ベテルギウス」その原因がついに判明

謎の減光で人類を惑わす恒星「ベテルギウス」その原因がついに判明

2021年6月19日
156 681 2 18
5位
692 points
1900万年前、サメが謎の大量死を遂げていたことが判明。約90%が死滅していた

1900万年前、サメが謎の大量死を遂げていたことが判明。約90%が死滅していた

2021年6月9日
78 611 3 39
6位
581 points
ナスカの地上絵より巨大!人の手で描かれた世界最大規模の地上絵が発見される(インド)

ナスカの地上絵より巨大!人の手で描かれた世界最大規模の地上絵が発見される(インド)

2021年6月2日
62 518 1 18
7位
572 points
ポセイドン、巨大なヘビなど、水中で見つけた驚くべき14の人工物

ポセイドン、巨大なヘビなど、水中で見つけた驚くべき14の人工物

2021年6月9日
96 474 2 51
8位
548 points
巨大な“逆”五芒星や不気味なガリバー像など、グーグルアースで見つけた驚くべき10の発見

巨大な“逆”五芒星や不気味なガリバー像など、グーグルアースで見つけた驚くべき10の発見

2021年6月7日
59 482 7 19
9位
495 points
もはや存在しない、失われた13の建造物にノスタルジックな想いを寄せるの会

もはや存在しない、失われた13の建造物にノスタルジックな想いを寄せるの会

2021年6月3日
219 272 4 33
10位
323 points
温暖化が問題なら地球の軌道を変えたらよくね?とアメリカの議員。実際にそれは可能なのか?その影響は?

温暖化が問題なら地球の軌道を変えたらよくね?とアメリカの議員。実際にそれは可能なのか?その影響は?

2021年6月23日
43 255 25 74
11位
300 points
北極圏の地温がヤバイ。シベリアで48度を記録していたことが衛星画像で明らかに

北極圏の地温がヤバイ。シベリアで48度を記録していたことが衛星画像で明らかに

2021年6月24日
68 230 2 27
12位
298 points
穴の奥に一体何が?異臭を放つ「地獄の井戸」は深さも起源も謎に包まれていた(イエメン)

穴の奥に一体何が?異臭を放つ「地獄の井戸」は深さも起源も謎に包まれていた(イエメン)

2021年6月24日
58 237 3 57
13位
290 points
地球の内核に異変。西側と東側で偏って成長していることが判明

地球の内核に異変。西側と東側で偏って成長していることが判明

2021年6月17日
85 202 3 25
14位
254 points
6月の満月「ストロベリームーン」はこの後すぐ!上半期最後の満月で気持ちをリセットしよう!

6月の満月「ストロベリームーン」はこの後すぐ!上半期最後の満月で気持ちをリセットしよう!

2021年6月24日
165 88 1 10
15位
223 points
宇宙で検出された数百もの謎の電波現象「高速電波バースト」ののマップが公開される

宇宙で検出された数百もの謎の電波現象「高速電波バースト」ののマップが公開される

2021年6月16日
53 167 3 11
16位
181 points
陥没穴の恐怖。車が1分以内に完全に飲み込まれていく驚愕の映像

陥没穴の恐怖。車が1分以内に完全に飲み込まれていく驚愕の映像

2021年6月18日
53 125 3 27
17位
153 points
メキシコで突然の轟音と共に巨大な陥没穴が出現!その直径は80メートル

メキシコで突然の轟音と共に巨大な陥没穴が出現!その直径は80メートル

2021年6月8日
76 76 1 40
18位
117 points
火山噴火口の臨場感あふれる映像を撮影していたドローン、そのまま火山にドボーンと突っ込んでしまう

火山噴火口の臨場感あふれる映像を撮影していたドローン、そのまま火山にドボーンと突っ込んでしまう

2021年6月4日
89 27 1 40
19位
110 points
深淵を覗いていたつもりが覗かれていた?異星人が地球を観察できる29の惑星を特定

深淵を覗いていたつもりが覗かれていた?異星人が地球を観察できる29の惑星を特定

2021年6月26日
46 63 1 13
20位
107 points
7万2000トン以上のダイヤが埋め込まれているドイツの都市、ネルトリンゲン。その理由とは?

7万2000トン以上のダイヤが埋め込まれているドイツの都市、ネルトリンゲン。その理由とは?

2021年6月1日
41 34 32 31
21位
93 points
地震の前に現れる奇妙な電場異常が地震予知に利用できる可能性

地震の前に現れる奇妙な電場異常が地震予知に利用できる可能性

2021年6月2日
51 42 1 38
22位
92 points
スペースXが海上に宇宙港を建設中。開港は来年を予定(イーロン・マスク)

スペースXが海上に宇宙港を建設中。開港は来年を予定(イーロン・マスク)

2021年6月6日
51 38 3 30
23位
89 points
ブラジルで観測された火球、太陽系外から来た可能性

ブラジルで観測された火球、太陽系外から来た可能性

2021年6月9日
57 31 1 11
24位
73 points
45億年前の隕石に謎の金属物質が含まれていた

45億年前の隕石に謎の金属物質が含まれていた

2021年6月1日
70 1 2 18
25位
71 points
コウモリのハイジャック?飛行機にコウモリが侵入し客室内を飛び回り緊急着陸するという事案(インド)

コウモリのハイジャック?飛行機にコウモリが侵入し客室内を飛び回り緊急着陸するという事案(インド)

2021年6月1日
44 26 1 26
26位
69 points
大自然の中でサバイバルに挑戦したら何日間生き残れる?アメリカ人は平均で16日生き残れると回答

大自然の中でサバイバルに挑戦したら何日間生き残れる?アメリカ人は平均で16日生き残れると回答

2021年6月1日
29 38 2 73
27位
63 points
6年間宇宙で保存された冷凍乾燥精子から無事マウスの赤ちゃんが誕生!

6年間宇宙で保存された冷凍乾燥精子から無事マウスの赤ちゃんが誕生!

2021年6月14日
53 8 2 7
28位
57 points
宇宙人を見つけるなら、まず超AIを駆動するスーパーコンピューター「ダイソン球」を探せ!

宇宙人を見つけるなら、まず超AIを駆動するスーパーコンピューター「ダイソン球」を探せ!

2021年6月15日
48 8 1 40
29位
50 points
海外旅行には行けないけど、ネットなら美しい景色を堪能できる!ニュージーランドの迫力ある大自然に癒されよう

海外旅行には行けないけど、ネットなら美しい景色を堪能できる!ニュージーランドの迫力ある大自然に癒されよう

2021年6月29日
31 16 3 9
30位
47 points
カリブの海賊の根城から古代エジプトの港町まで、世界8の水没都市

カリブの海賊の根城から古代エジプトの港町まで、世界8の水没都市

2021年6月19日
38 6 3 16
31位
43 points
第二次世界大戦時の兵士の霊なのか?廃墟となった軍事施設に謎の人影が出現。不気味な足音も聞こえていた

第二次世界大戦時の兵士の霊なのか?廃墟となった軍事施設に謎の人影が出現。不気味な足音も聞こえていた

2021年6月15日
27 15 1 13
32位
38 points
SF映画を見ているようだ!月面での居住地をリアルに体感できるショートフィルム「Life Beyond Earth」(ESA・NASA監修)

SF映画を見ているようだ!月面での居住地をリアルに体感できるショートフィルム「Life Beyond Earth」(ESA・NASA監修)

2021年6月11日
35 1 2 17