人気記事ランキング( 2021年7月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
3989 points
たった1本の樹木でも周辺の温度を下げる。都会に樹木が必要な理由

たった1本の樹木でも周辺の温度を下げる。都会に樹木が必要な理由

2021年7月23日
175 3810 4 77
2位
2259 points
火の玉となって太平洋へと消えていく。国際宇宙ステーションから切り離されるモジュールの様子をとらえた映像

火の玉となって太平洋へと消えていく。国際宇宙ステーションから切り離されるモジュールの様子をとらえた映像

2021年7月31日
65 2190 4 17
3位
1639 points
2万5000年前を生きた未知の人類のDNAが洞窟の土から発見される

2万5000年前を生きた未知の人類のDNAが洞窟の土から発見される

2021年7月20日
57 1582 0 13
4位
1018 points
謎に包まれた断崖絶壁にある妖精の城「パリガラ」(アゼルバイジャン)

謎に包まれた断崖絶壁にある妖精の城「パリガラ」(アゼルバイジャン)

2021年7月4日
192 823 3 42
5位
969 points
エルサレムで2000年前の地下宴会場遺跡が発掘される

エルサレムで2000年前の地下宴会場遺跡が発掘される

2021年7月26日
77 891 1 16
6位
778 points
ゴルフ練習場で打ったボールに雷が落ちるという奇跡の瞬間

ゴルフ練習場で打ったボールに雷が落ちるという奇跡の瞬間

2021年7月16日
580 197 1 31
7位
531 points
海面に出現したサウロンの目。メキシコ湾で海中パイプライン火災が発生

海面に出現したサウロンの目。メキシコ湾で海中パイプライン火災が発生

2021年7月3日
155 374 2 17
8位
467 points
人間にとってかわいくない生き物だって、平等に守るべき命である

人間にとってかわいくない生き物だって、平等に守るべき命である

2021年7月29日
260 204 3 80
9位
397 points
海の神「ネプチューン」の横顔が嵐の海にくっきりと浮かび上がるという奇跡!

海の神「ネプチューン」の横顔が嵐の海にくっきりと浮かび上がるという奇跡!

2021年7月10日
52 344 1 30
10位
371 points
太陽が死を迎えたら地球上の生命は絶滅するが、まったく新しい生命が誕生する可能性が示唆される

太陽が死を迎えたら地球上の生命は絶滅するが、まったく新しい生命が誕生する可能性が示唆される

2021年7月24日
55 315 1 22
11位
368 points
7月の満月は今日!月に一度は夜空を見上げて宇宙を感じよう

7月の満月は今日!月に一度は夜空を見上げて宇宙を感じよう

2021年7月24日
77 290 1 3
12位
282 points
自撮りをしていた若者、雷に打たれて16名が死亡(インド)

自撮りをしていた若者、雷に打たれて16名が死亡(インド)

2021年7月13日
49 232 1 24
13位
252 points
チベット高原の氷河の中から1万5000年前の未知のウイルス28種が発見される

チベット高原の氷河の中から1万5000年前の未知のウイルス28種が発見される

2021年7月24日
162 89 1 31
14位
244 points
今も海底に沈むタイタニック号の最新映像が公開される。窓のステンドグラスや床のタイルも発見

今も海底に沈むタイタニック号の最新映像が公開される。窓のステンドグラスや床のタイルも発見

2021年7月25日
52 189 3 18
15位
209 points
アメリカとカナダで続く記録的熱波がインフラを溶かす

アメリカとカナダで続く記録的熱波がインフラを溶かす

2021年7月5日
59 149 1 48
16位
207 points
もれなく予言者の幽霊が憑いてくる、スコットランドの廃村がまるごと売り出し中

もれなく予言者の幽霊が憑いてくる、スコットランドの廃村がまるごと売り出し中

2021年7月8日
181 25 1 18
17位
205 points
未来の人類へ向けたメッセージ。NASAが宇宙にタイムカプセルを打ち上げる

未来の人類へ向けたメッセージ。NASAが宇宙にタイムカプセルを打ち上げる

2021年7月19日
22 181 2 17
18位
169 points
停滞する高気圧が地上を覆うヒートドーム現象による熱波で10億匹の海洋生物が大量死(カナダ)

停滞する高気圧が地上を覆うヒートドーム現象による熱波で10億匹の海洋生物が大量死(カナダ)

2021年7月14日
56 111 2 22
19位
152 points
土星の衛星「エンケラドゥス」に生命体の兆候あり。地球の熱水噴出孔と似た環境を確認

土星の衛星「エンケラドゥス」に生命体の兆候あり。地球の熱水噴出孔と似た環境を確認

2021年7月12日
76 74 2 20
20位
113 points
2030年代までに記録的な洪水が起きる恐れ。月の軌道の揺れと気候変動の相乗効果が原因

2030年代までに記録的な洪水が起きる恐れ。月の軌道の揺れと気候変動の相乗効果が原因

2021年7月16日
44 68 1 12
21位
101 points
もしも月と地球の距離が半分になったらどうなってしまうのか?起こりうる5つのこと

もしも月と地球の距離が半分になったらどうなってしまうのか?起こりうる5つのこと

2021年7月27日
23 76 2 18
22位
96 points
宇宙規模の心霊写真!?青白い巨大な手のようにみえる超新星爆発の光

宇宙規模の心霊写真!?青白い巨大な手のようにみえる超新星爆発の光

2021年7月9日
54 41 1 17
23位
77 points
宇宙で結婚式も夢じゃない!2024年から円盤型の気球に乗って成層圏で式を挙げられるサービスが開始

宇宙で結婚式も夢じゃない!2024年から円盤型の気球に乗って成層圏で式を挙げられるサービスが開始

2021年7月24日
30 46 1 17
24位
66 points
ハーバード大の天文学者、地球外知的生命体の存在を証明するため「ガリレオプロジェクト」を発表

ハーバード大の天文学者、地球外知的生命体の存在を証明するため「ガリレオプロジェクト」を発表

2021年7月30日
47 19 0 28
25位
42 points
宇宙を支配する暗黒物体の正体に迫る。AIを利用して暗黒物質の地図を作るシステムを開発(日本研究)

宇宙を支配する暗黒物体の正体に迫る。AIを利用して暗黒物質の地図を作るシステムを開発(日本研究)

2021年7月6日
38 2 2 13