人気記事ランキング( 2023年7月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
3109 points
インド洋に存在する巨大な「重力の穴」の謎。太古の海の亡霊かもしれない

インド洋に存在する巨大な「重力の穴」の謎。太古の海の亡霊かもしれない

2023年7月6日
0 3106 3 32
2位
2545 points
宇宙はこれまでの推定より2倍古い可能性。宇宙年齢を再定義、137億年ではなく267億年

宇宙はこれまでの推定より2倍古い可能性。宇宙年齢を再定義、137億年ではなく267億年

2023年7月16日
58 2481 6 45
3位
2432 points
宇宙で30年以上、22分ごとに点滅を続ける奇妙な天体が発見される

宇宙で30年以上、22分ごとに点滅を続ける奇妙な天体が発見される

2023年7月26日
0 2431 1 20
4位
1163 points
宇宙飛行士の尿と汗を再利用し、飲料水に変えることに成功。水のリサイクル率が98%に(NASA)

宇宙飛行士の尿と汗を再利用し、飲料水に変えることに成功。水のリサイクル率が98%に(NASA)

2023年7月4日
0 1043 120 31
5位
1054 points
シベリアの「冥界への入り口」と呼ばれる世界最大の永久凍土の穴は、さらに拡大を続けていた

シベリアの「冥界への入り口」と呼ばれる世界最大の永久凍土の穴は、さらに拡大を続けていた

2023年7月30日
0 1052 2 23
6位
823 points
恒星をまったく同じ軌道で公転する2つの惑星「トロヤ惑星」の有力な証拠が発見される

恒星をまったく同じ軌道で公転する2つの惑星「トロヤ惑星」の有力な証拠が発見される

2023年7月24日
0 822 1 22
7位
757 points
もはやぬるま湯の風呂レベル。フロリダの海水温度が史上最高となる38.3度を記録

もはやぬるま湯の風呂レベル。フロリダの海水温度が史上最高となる38.3度を記録

2023年7月28日
0 746 11 35
8位
485 points
月の地下で巨大な質量をもつ熱源が検出される。かつての火山活動の名残

月の地下で巨大な質量をもつ熱源が検出される。かつての火山活動の名残

2023年7月9日
0 485 0 7
9位
441 points
パラレルワールド(並行世界)が互いに極端に異なることはありえないと物理学者が証明

パラレルワールド(並行世界)が互いに極端に異なることはありえないと物理学者が証明

2023年7月8日
0 440 1 34
10位
432 points
古代都市「マチュ・ピチュ」の使用人は遠方から連れてこられた異民族であることが遺伝子分析で判明

古代都市「マチュ・ピチュ」の使用人は遠方から連れてこられた異民族であることが遺伝子分析で判明

2023年7月28日
0 431 1 13
11位
347 points
8月は満月が2回!1回目が8月2日にやってくる!可能性の扉を開こう

8月は満月が2回!1回目が8月2日にやってくる!可能性の扉を開こう

2023年7月31日
0 345 2 7
12位
263 points
ねじれた雲が虹色に輝く世にも美しい気象現象「頭巾雲(ピレウス雲)」

ねじれた雲が虹色に輝く世にも美しい気象現象「頭巾雲(ピレウス雲)」

2023年7月18日
0 262 1 22
13位
256 points
火星でドーナツ型の謎な岩が発見される。偶然か?それとも何かのメッセージ?

火星でドーナツ型の謎な岩が発見される。偶然か?それとも何かのメッセージ?

2023年7月8日
0 256 0 34
14位
247 points
もはやSFではない。AIで宇宙船と会話する技術をNASAが開発中

もはやSFではない。AIで宇宙船と会話する技術をNASAが開発中

2023年7月2日
0 246 1 25
15位
223 points
ダイバーが海で発見した緑色の円筒形をした謎の物体。第二次世界大戦時の遺物か?

ダイバーが海で発見した緑色の円筒形をした謎の物体。第二次世界大戦時の遺物か?

2023年7月6日
0 223 0 19
16位
212 points
南極の「血の滝」が赤い理由。その詳細が明らかに

南極の「血の滝」が赤い理由。その詳細が明らかに

2023年7月25日
0 211 1 12
17位
173 points
カナダの森林火災の焼け跡に、1日4500本以上の植林に励む女性

カナダの森林火災の焼け跡に、1日4500本以上の植林に励む女性

2023年7月29日
0 172 1 34
18位
163 points
気候変動の影響で人間の脳のサイズが縮小しているという研究結果が報告される

気候変動の影響で人間の脳のサイズが縮小しているという研究結果が報告される

2023年7月5日
0 162 1 37
19位
163 points
火星で生命の構成要素となる有機分子の興味深いシグナルを検出

火星で生命の構成要素となる有機分子の興味深いシグナルを検出

2023年7月17日
0 163 0 3
20位
157 points
世はまさに異常気象、真夏のイタリアで氷の洪水。猛暑の後大量のひょうが降り注ぐ

世はまさに異常気象、真夏のイタリアで氷の洪水。猛暑の後大量のひょうが降り注ぐ

2023年7月23日
0 155 2 36
21位
155 points
GPSを使うことで、2時間前に大地震の発生を予知できる可能性。前兆となるサインを発見

GPSを使うことで、2時間前に大地震の発生を予知できる可能性。前兆となるサインを発見

2023年7月23日
0 154 1 29
22位
107 points
深海の熱水噴出孔で地球の磁場を感知する細菌を発見。生命の起源と宇宙生命体探索の新たな手掛かりに

深海の熱水噴出孔で地球の磁場を感知する細菌を発見。生命の起源と宇宙生命体探索の新たな手掛かりに

2023年7月2日
0 105 2 3
23位
103 points
物理学者がワームホールで過去にタイムトラベルを可能にする理論上の方法を考案

物理学者がワームホールで過去にタイムトラベルを可能にする理論上の方法を考案

2023年7月19日
0 102 1 41
24位
98 points
2023年7月3日は満月!自分を見つめなおし、立て直す再生のチャンス

2023年7月3日は満月!自分を見つめなおし、立て直す再生のチャンス

2023年7月1日
0 97 1 12
25位
95 points
火星の衛星「フォボス」に破滅の運命。死の螺旋で落下する未来

火星の衛星「フォボス」に破滅の運命。死の螺旋で落下する未来

2023年7月27日
0 94 1 32
26位
84 points
オーストラリアの海岸に打ち上げられた謎の円筒形型物体

オーストラリアの海岸に打ち上げられた謎の円筒形型物体

2023年7月18日
0 83 1 30
27位
75 points
ルイジアナ州の空が緑色に染まる。まぶしいほどの輝きを放った謎の流星

ルイジアナ州の空が緑色に染まる。まぶしいほどの輝きを放った謎の流星

2023年7月21日
0 75 0 18
28位
70 points
連日43度越えが続くアリゾナ州、アスファルトで火傷を負う人が続出

連日43度越えが続くアリゾナ州、アスファルトで火傷を負う人が続出

2023年7月25日
0 69 1 47
29位
70 points
早ければ2025年、大西洋の海洋循環が崩壊。地球の気候に大波乱を引き起こす恐れ

早ければ2025年、大西洋の海洋循環が崩壊。地球の気候に大波乱を引き起こす恐れ

2023年7月30日
0 68 2 49
30位
67 points
軍事マニアにはたまらない物件。ミサイルサイロを改装した家を売り出し中

軍事マニアにはたまらない物件。ミサイルサイロを改装した家を売り出し中

2023年7月19日
0 67 0 25
31位
54 points
国際宇宙ステーションで人間のiPS細胞を利用した立体的「ミニ脳」を作る実験が始まる

国際宇宙ステーションで人間のiPS細胞を利用した立体的「ミニ脳」を作る実験が始まる

2023年7月31日
0 53 1 11
32位
51 points
新たな地質時代「人新世」の到来か?その痕跡がカナダの湖で発見される

新たな地質時代「人新世」の到来か?その痕跡がカナダの湖で発見される

2023年7月15日
0 51 0 19
33位
43 points
グーグルマップで見かけた珍百景を集めたサイトが話題に

グーグルマップで見かけた珍百景を集めたサイトが話題に

2023年7月3日
0 41 2 19