人気記事ランキング( 2025年6月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
333 points
光合成で二酸化炭素を吸収・蓄積する生きた建材が開発される

光合成で二酸化炭素を吸収・蓄積する生きた建材が開発される

2025年6月30日
129 202 2 0
2位
168 points
生成AIは学術論文を誤って要約することが多く、新型モデルはより悪化している

生成AIは学術論文を誤って要約することが多く、新型モデルはより悪化している

2025年6月10日
0 163 5 0
3位
163 points
物理学者が初めて新しいタイプの磁性「p波磁性」を観測

物理学者が初めて新しいタイプの磁性「p波磁性」を観測

2025年6月22日
0 162 1 0
4位
159 points
200年前の人間の脳からタンパク質を抽出することに成功、神経疾患の手がかりを発見

200年前の人間の脳からタンパク質を抽出することに成功、神経疾患の手がかりを発見

2025年6月14日
0 159 0 0
5位
159 points
世界初、ブタの胚で人間の心臓を鼓動させることに成功、未来の移植医療に向けて

世界初、ブタの胚で人間の心臓を鼓動させることに成功、未来の移植医療に向けて

2025年6月20日
0 158 1 0
6位
147 points
1km以上離れた場所から3mmの文字が読みとれるレーザー装置が開発される

1km以上離れた場所から3mmの文字が読みとれるレーザー装置が開発される

2025年6月5日
0 146 1 0
7位
128 points
アメリカで刺身用の培養サーモンを承認、レストランで提供開始

アメリカで刺身用の培養サーモンを承認、レストランで提供開始

2025年6月11日
0 126 2 0
8位
127 points
首都圏を水害から守る埼玉県の外郭放水路、巨大神殿のように美しいと海外で話題に

首都圏を水害から守る埼玉県の外郭放水路、巨大神殿のように美しいと海外で話題に

2025年6月2日
0 126 1 0
9位
125 points
世界初!クモの遺伝子編集に成功、お尻から赤く光る糸を放出

世界初!クモの遺伝子編集に成功、お尻から赤く光る糸を放出

2025年6月17日
0 125 0 0
10位
99 points
太陽の30万倍!人類が作り出した史上最高の温度

太陽の30万倍!人類が作り出した史上最高の温度

2025年6月24日
0 98 1 0
11位
88 points
生物発光を利用してウイルスを検出する診断ツール、ホタルの酵素で従来の515倍明るく長持ちに

生物発光を利用してウイルスを検出する診断ツール、ホタルの酵素で従来の515倍明るく長持ちに

2025年6月6日
0 88 0 0
12位
83 points
人間の意識をコンピューターにアップロードすることは可能なのか?

人間の意識をコンピューターにアップロードすることは可能なのか?

2025年6月2日
0 81 2 0
13位
78 points
この世はシミュレーションではない。残念ながら現実世界に生きていると物理学者

この世はシミュレーションではない。残念ながら現実世界に生きていると物理学者

2025年6月8日
0 75 3 0
14位
78 points
やわらかい電子デバイスを埋め込んだサイボーグオタマジャクシが誕生。脳の発達を追跡

やわらかい電子デバイスを埋め込んだサイボーグオタマジャクシが誕生。脳の発達を追跡

2025年6月15日
0 78 0 0
15位
76 points
ロボットに汗と体温、心拍を持たせて人間らしい感情を与えようとする試み

ロボットに汗と体温、心拍を持たせて人間らしい感情を与えようとする試み

2025年6月9日
0 75 1 0
16位
73 points
ロボットの手に人の感触。これまでで最も人間に近い合成皮膚を開発

ロボットの手に人の感触。これまでで最も人間に近い合成皮膚を開発

2025年6月18日
0 73 0 0
17位
73 points
顔に貼る電子タトゥーで「脳の疲れ」をリアルタイムで測定、過度な負荷を検出する新技術

顔に貼る電子タトゥーで「脳の疲れ」をリアルタイムで測定、過度な負荷を検出する新技術

2025年6月4日
0 73 0 0
18位
71 points
チャットGPTに「世界最古の写真」を修復させてみたところ、非常に残念な結果に

チャットGPTに「世界最古の写真」を修復させてみたところ、非常に残念な結果に

2025年6月25日
0 69 2 0
19位
71 points
超黒塗料「ベンタブラック」を使用した人工衛星ば2026年打ち上げ、光害対策として

超黒塗料「ベンタブラック」を使用した人工衛星ば2026年打ち上げ、光害対策として

2025年6月24日
0 70 1 0
20位
65 points
432台の歩行ロボットで、7,500トンの建物をまるごと移動!

432台の歩行ロボットで、7,500トンの建物をまるごと移動!

2025年6月13日
0 63 2 0
21位
63 points
ホテルの清掃に特化したロボットが誕生!人手不足解消なるか?

ホテルの清掃に特化したロボットが誕生!人手不足解消なるか?

2025年6月6日
0 49 14 0
22位
60 points
人間の脳にできてAIにできないこと。直感的な行動判断

人間の脳にできてAIにできないこと。直感的な行動判断

2025年6月20日
0 58 2 0
23位
54 points
37次元に同時アクセスする光の粒子を生成 量子物理学の限界に挑む

37次元に同時アクセスする光の粒子を生成 量子物理学の限界に挑む

2025年6月24日
0 54 0 0
24位
43 points
海の生態系に影響を及ぼす未知の巨大ウイルスが230種見つかる

海の生態系に影響を及ぼす未知の巨大ウイルスが230種見つかる

2025年6月11日
0 43 0 0
25位
39 points
いったい何が?アメリカの街灯の光が紫色に変化した理由

いったい何が?アメリカの街灯の光が紫色に変化した理由

2025年6月16日
0 38 1 0
26位
38 points
日本発、ヒューマノイドロボットとシンクロできるカプセル型デバイスが登場!

日本発、ヒューマノイドロボットとシンクロできるカプセル型デバイスが登場!

2025年6月27日
0 38 0 0
27位
26 points
腸に働く善玉菌「プロバイオティクス」からバッテリーを開発、有毒な残留物を残さず消滅

腸に働く善玉菌「プロバイオティクス」からバッテリーを開発、有毒な残留物を残さず消滅

2025年6月9日
0 25 1 0
28位
24 points
中国で11,787機のドローンを使ったショーを開催。ギネス世界記録が樹立される

中国で11,787機のドローンを使ったショーを開催。ギネス世界記録が樹立される

2025年6月28日
0 24 0 0