人気記事ランキング( 2025年 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
3815 points
チャットGPTに「タツノオトシゴの絵文字を見せて」と聞くと暴走する

チャットGPTに「タツノオトシゴの絵文字を見せて」と聞くと暴走する

2025年9月16日
3475 105 235 0
2位
744 points
墜落直前に飛行機を包むエアバッグ構想 AI制御で衝撃60%超軽減へ

墜落直前に飛行機を包むエアバッグ構想 AI制御で衝撃60%超軽減へ

2025年8月10日
119 622 3 0
3位
643 points
科学オタクの男性、周期表のすべての元素を集めようとして逮捕される

科学オタクの男性、周期表のすべての元素を集めようとして逮捕される

2025年4月2日
364 278 1 0
4位
606 points
南極の海底でSF世界から飛び出してきたような様々な生物が発見される

南極の海底でSF世界から飛び出してきたような様々な生物が発見される

2025年4月20日
421 183 2 0
5位
579 points
人間の手に眠る第7の感覚を発見、触れる前に物体を感じ取る「予知触覚」

人間の手に眠る第7の感覚を発見、触れる前に物体を感じ取る「予知触覚」

2025年11月10日
369 179 31 0
6位
522 points
相手が人間じゃないことに気が付いたAI同士が、独自の言語で会話を始める

相手が人間じゃないことに気が付いたAI同士が、独自の言語で会話を始める

2025年3月2日
70 422 30 0
7位
504 points
アメリカで世界初の精子レースが開催される。男性の生殖機能への関心を高める試み

アメリカで世界初の精子レースが開催される。男性の生殖機能への関心を高める試み

2025年4月22日
232 272 0 0
8位
470 points
蚊ほどの大きさの軍事偵察用の極小ドローンを中国が開発

蚊ほどの大きさの軍事偵察用の極小ドローンを中国が開発

2025年7月2日
103 367 0 0
9位
444 points
クジャクの羽はレーザー光を放っていた。動物界で初めて確認された生体レーザーの仕組み

クジャクの羽はレーザー光を放っていた。動物界で初めて確認された生体レーザーの仕組み

2025年8月6日
228 212 4 0
10位
418 points
人間の生きた脳細胞で動く、世界初の「生体コンピューター」がついに商業化へ

人間の生きた脳細胞で動く、世界初の「生体コンピューター」がついに商業化へ

2025年3月7日
233 182 3 0
11位
384 points
856回毒ヘビに咬まれることで抗体を獲得した男性、その血液が超解毒薬の開発につながる

856回毒ヘビに咬まれることで抗体を獲得した男性、その血液が超解毒薬の開発につながる

2025年5月5日
91 289 4 0
12位
383 points
野生動物から空港を守るため、米軍が開発したコヨーテロボットがちょっとかわいい

野生動物から空港を守るため、米軍が開発したコヨーテロボットがちょっとかわいい

2025年7月11日
249 133 1 0
13位
364 points
コンクリートに残された「ネズミの穴」の正体が、科学の力によってついに明らかに!

コンクリートに残された「ネズミの穴」の正体が、科学の力によってついに明らかに!

2025年10月19日
108 217 39 0
14位
359 points
スターウォーズで見たやつ。空飛ぶ1人乗りホバーバイク、免許不要で販売開始へ

スターウォーズで見たやつ。空飛ぶ1人乗りホバーバイク、免許不要で販売開始へ

2025年8月30日
129 229 1 0
15位
333 points
光合成で二酸化炭素を吸収・蓄積する生きた建材が開発される

光合成で二酸化炭素を吸収・蓄積する生きた建材が開発される

2025年6月30日
129 202 2 0
16位
332 points
AIに罰を与えても嘘や不正は止まらない、ずる賢くなるだけ。GPT開発元の衝撃研究

AIに罰を与えても嘘や不正は止まらない、ずる賢くなるだけ。GPT開発元の衝撃研究

2025年3月20日
112 218 2 0
17位
324 points
科学者が人間の視覚を操作し、これまで誰も見たことのない新たな色「オロ」を見せることに成功

科学者が人間の視覚を操作し、これまで誰も見たことのない新たな色「オロ」を見せることに成功

2025年4月21日
226 96 2 0
18位
286 points
生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!

生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!

2025年4月10日
56 229 1 0
19位
275 points
SFの世界が現実に!赤外線が見えるコンタクトレンズが開発される

SFの世界が現実に!赤外線が見えるコンタクトレンズが開発される

2025年5月25日
74 201 0 0
20位
272 points
AIに「いいね」の数を競わせると盛大に嘘をつき、誤情報をまき散らすことが判明

AIに「いいね」の数を競わせると盛大に嘘をつき、誤情報をまき散らすことが判明

2025年10月16日
98 171 3 0
21位
270 points
東京大学が鶏肉そっくりの食感と味を持つ分厚い培養肉の作成に成功。内部まで生きたまま

東京大学が鶏肉そっくりの食感と味を持つ分厚い培養肉の作成に成功。内部まで生きたまま

2025年4月19日
133 136 1 0
22位
267 points
ドアを通過しようとすると用事を忘れてしまう「ドアウェイ効果」とは?

ドアを通過しようとすると用事を忘れてしまう「ドアウェイ効果」とは?

2025年1月20日
196 68 3 0
23位
266 points
ツタンカーメンの墓の呪いの真菌から得た化学物質を改良し、白血病治療に役立てる試み

ツタンカーメンの墓の呪いの真菌から得た化学物質を改良し、白血病治療に役立てる試み

2025年7月16日
66 200 0 0
24位
256 points
牛をシマウマ柄にすると虫よけ効果、日本の研究がイグノーベル賞を受賞

牛をシマウマ柄にすると虫よけ効果、日本の研究がイグノーベル賞を受賞

2025年9月22日
0 256 0 0
25位
249 points
はじまってしまったのか?人工知能(AI)は自己複製できることが明らかに

はじまってしまったのか?人工知能(AI)は自己複製できることが明らかに

2025年1月29日
0 239 10 0
26位
242 points
1億3100万年前の妊娠中の魚竜の完全な化石が発見される

1億3100万年前の妊娠中の魚竜の完全な化石が発見される

2025年4月12日
91 150 1 0
27位
233 points
ヒューマノイドロボットには重大な構造上の欠陥がある、SONYのロボット部門が警鐘

ヒューマノイドロボットには重大な構造上の欠陥がある、SONYのロボット部門が警鐘

2025年8月22日
0 0 233 0
28位
227 points
ついに販売決定、サブスク契約も。家事手伝いロボットがいよいよ我が家へ

ついに販売決定、サブスク契約も。家事手伝いロボットがいよいよ我が家へ

2025年11月8日
128 98 1 0
29位
225 points
電線のように電気を通す新種の細菌を発見、バイオエレクトロニクスに革命をもたらす可能性

電線のように電気を通す新種の細菌を発見、バイオエレクトロニクスに革命をもたらす可能性

2025年5月10日
0 225 0 0
30位
220 points
待ち望んでいるやつキター!家事全般をこなしてくれるヒューマノイドロボットが登場

待ち望んでいるやつキター!家事全般をこなしてくれるヒューマノイドロボットが登場

2025年3月7日
127 93 0 0
31位
206 points
最大2400人を乗せ、400年かけてアルファ・ケンタウリを目指す世代間宇宙船構想

最大2400人を乗せ、400年かけてアルファ・ケンタウリを目指す世代間宇宙船構想

2025年8月15日
0 205 1 0
32位
203 points
宇宙葬のカプセルが大気圏突入に失敗。166名分の遺灰が失われる

宇宙葬のカプセルが大気圏突入に失敗。166名分の遺灰が失われる

2025年7月3日
0 199 4 0
33位
202 points
世界初、ドローンを避雷針代わりに利用するシステムを日本NTTが開発

世界初、ドローンを避雷針代わりに利用するシステムを日本NTTが開発

2025年4月28日
74 127 1 0
34位
198 points
効果あり!ホログラムのバーチャル警官を導入後、ソウルで犯罪が22%減少

効果あり!ホログラムのバーチャル警官を導入後、ソウルで犯罪が22%減少

2025年8月21日
112 85 1 0
35位
196 points
オス同士から生まれたマウスを成体まで生存させることに成功

オス同士から生まれたマウスを成体まで生存させることに成功

2025年2月1日
135 60 1 0
36位
189 points
量子実験により光が37次元の存在であることが明らかに

量子実験により光が37次元の存在であることが明らかに

2025年2月7日
0 188 1 0
37位
189 points
群れで連携して戦う武装オオカミロボットを中国軍が公開

群れで連携して戦う武装オオカミロボットを中国軍が公開

2025年8月11日
0 187 2 0
38位
182 points
宇宙はコンピュータシミュレーションではなかった、数学者が証明

宇宙はコンピュータシミュレーションではなかった、数学者が証明

2025年11月5日
116 60 6 0
39位
177 points
生成AIは学術論文を誤って要約することが多く、新型モデルはより悪化している

生成AIは学術論文を誤って要約することが多く、新型モデルはより悪化している

2025年6月10日
0 171 6 0
40位
176 points
突如Spotifyに現れた人気バンド、実は100%AIだった!

突如Spotifyに現れた人気バンド、実は100%AIだった!

2025年7月18日
61 111 4 0
41位
171 points
核廃棄物から電力を生み出す技術が開発される

核廃棄物から電力を生み出す技術が開発される

2025年3月20日
0 171 0 0
42位
168 points
ニワトリの胚を遺伝子操作し、恐竜時代の原始的な羽毛を復元

ニワトリの胚を遺伝子操作し、恐竜時代の原始的な羽毛を復元

2025年3月25日
0 168 0 0
43位
167 points
紫外線で猫アレルギーや花粉アレルギーを抑える方法を発見

紫外線で猫アレルギーや花粉アレルギーを抑える方法を発見

2025年9月29日
99 67 1 0
44位
163 points
物理学者が初めて新しいタイプの磁性「p波磁性」を観測

物理学者が初めて新しいタイプの磁性「p波磁性」を観測

2025年6月22日
0 162 1 0
45位
162 points
生成AIに人間の認知症の兆候を確認

生成AIに人間の認知症の兆候を確認

2025年2月26日
0 162 0 0
46位
159 points
200年前の人間の脳からタンパク質を抽出することに成功、神経疾患の手がかりを発見

200年前の人間の脳からタンパク質を抽出することに成功、神経疾患の手がかりを発見

2025年6月14日
0 159 0 0
47位
159 points
世界初、ブタの胚で人間の心臓を鼓動させることに成功、未来の移植医療に向けて

世界初、ブタの胚で人間の心臓を鼓動させることに成功、未来の移植医療に向けて

2025年6月20日
0 158 1 0
48位
157 points
失われたマヤ文明の都市「白いジャガーの地」を特定、300年以上前の手紙が手掛かりに

失われたマヤ文明の都市「白いジャガーの地」を特定、300年以上前の手紙が手掛かりに

2025年9月3日
77 80 0 0
49位
156 points
一酸化炭素中毒を直接解毒、数分で血液を浄化する治療法を開発

一酸化炭素中毒を直接解毒、数分で血液を浄化する治療法を開発

2025年10月27日
0 156 0 0
50位
152 points
2時間の会話でその人の人格を85%再現する驚異のクローンAIが誕生

2時間の会話でその人の人格を85%再現する驚異のクローンAIが誕生

2025年1月8日
0 151 1 0