人気記事ランキング( 2021年8月 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
2409 points
アインシュタインがまた的中!ブラックホールの背後にある光を史上初観測

アインシュタインがまた的中!ブラックホールの背後にある光を史上初観測

2021年8月1日
275 2132 2 22
2位
2362 points
中国の軍事衛星、ロシアのロケットが放ったスペースデブリにより崩壊した可能性

中国の軍事衛星、ロシアのロケットが放ったスペースデブリにより崩壊した可能性

2021年8月25日
157 2201 4 46
3位
913 points
気候変動の影響で大西洋の海流が崩壊の危機

気候変動の影響で大西洋の海流が崩壊の危機

2021年8月12日
74 838 1 52
4位
909 points
宇宙人探しが本格的に始まる!NASAの次世代宇宙望遠鏡がまもなく打ち上げられる

宇宙人探しが本格的に始まる!NASAの次世代宇宙望遠鏡がまもなく打ち上げられる

2021年8月27日
73 834 2 22
5位
523 points
そうこうしているうちに満月。8月22日は夜空を見上げて気分をリセット!

そうこうしているうちに満月。8月22日は夜空を見上げて気分をリセット!

2021年8月22日
55 468 0 9
6位
373 points
いつどこで巻き込まれるかわからない。自然のいたずらに翻弄される14の光景

いつどこで巻き込まれるかわからない。自然のいたずらに翻弄される14の光景

2021年8月13日
55 317 1 29
7位
241 points
2021年7月は観測史上最も熱い7月だった。NOAAが正式に発表

2021年7月は観測史上最も熱い7月だった。NOAAが正式に発表

2021年8月16日
82 156 3 34
8位
238 points
世界の文明が崩壊した後、最も生き延びる可能性が高い国は?

世界の文明が崩壊した後、最も生き延びる可能性が高い国は?

2021年8月3日
63 172 3 61
9位
231 points
土星の衛星「タイタン」の生命体探しがはじまる!2034年、NASAの探査機が史上初の地表調査を開始予定

土星の衛星「タイタン」の生命体探しがはじまる!2034年、NASAの探査機が史上初の地表調査を開始予定

2021年8月15日
82 146 3 21
10位
231 points
いったいなぜ?浜辺に突如現れたまま時を刻む、廃墟ホテルの謎

いったいなぜ?浜辺に突如現れたまま時を刻む、廃墟ホテルの謎

2021年8月6日
174 54 3 28
11位
155 points
エレベーターに鉄砲水が流れ込み、乗客の首の高さまで浸水。もはや水没寸前の危機一髪

エレベーターに鉄砲水が流れ込み、乗客の首の高さまで浸水。もはや水没寸前の危機一髪

2021年8月10日
42 111 2 37
12位
88 points
荒れ狂う南極海の恐ろしさ。密漁船を追う軍艦が波に飲み込まれる瞬間

荒れ狂う南極海の恐ろしさ。密漁船を追う軍艦が波に飲み込まれる瞬間

2021年8月12日
53 31 4 37
13位
81 points
海と水素がある太陽系外惑星に注目すれば、数年以内に地球外生命体が発見できる可能性

海と水素がある太陽系外惑星に注目すれば、数年以内に地球外生命体が発見できる可能性

2021年8月31日
30 51 0 21
14位
67 points
UFO?島?謎の物体が、浮きながら海の上を移動する不思議な現象が目撃される

UFO?島?謎の物体が、浮きながら海の上を移動する不思議な現象が目撃される

2021年8月21日
38 28 1 23
15位
51 points
地球外生命体の予感!地球から比較的近い場所にあるハビタブルゾーンにスーパーアースが発見される

地球外生命体の予感!地球から比較的近い場所にあるハビタブルゾーンにスーパーアースが発見される

2021年8月10日
43 6 2 24