人気記事ランキング( 2025年 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
579 points
人間の手に眠る第7の感覚を発見、触れる前に物体を感じ取る「予知触覚」

人間の手に眠る第7の感覚を発見、触れる前に物体を感じ取る「予知触覚」

2025年11月10日
369 179 31 0
2位
464 points
フィリピンで発見された3万5000年前の海洋文化が、東南アジアの人類史を塗り替える

フィリピンで発見された3万5000年前の海洋文化が、東南アジアの人類史を塗り替える

2025年6月8日
120 342 2 0
3位
327 points
プロレスはじめました!信者獲得のため興行を始めたイギリスの教会

プロレスはじめました!信者獲得のため興行を始めたイギリスの教会

2025年4月11日
98 229 0 0
4位
324 points
インドの18歳少年「世界一毛深い顔」でギネス記録に認定される

インドの18歳少年「世界一毛深い顔」でギネス記録に認定される

2025年3月9日
168 153 3 0
5位
324 points
科学者が人間の視覚を操作し、これまで誰も見たことのない新たな色「オロ」を見せることに成功

科学者が人間の視覚を操作し、これまで誰も見たことのない新たな色「オロ」を見せることに成功

2025年4月21日
226 96 2 0
6位
293 points
極寒のカナダで、酔っぱらいのイチモツが凍った路面に貼りついてしまう珍事件発生

極寒のカナダで、酔っぱらいのイチモツが凍った路面に貼りついてしまう珍事件発生

2025年2月6日
93 199 1 0
7位
285 points
現生人類の遺伝子の2割は“謎の集団”から受け継いだ可能性、30万年前の交雑の痕跡を発見

現生人類の遺伝子の2割は“謎の集団”から受け継いだ可能性、30万年前の交雑の痕跡を発見

2025年3月20日
92 193 0 0
8位
271 points
人類の祖先は90万年前に絶滅寸前の危機に直面、98.7%の急激な人口減少が明らかに

人類の祖先は90万年前に絶滅寸前の危機に直面、98.7%の急激な人口減少が明らかに

2025年1月2日
0 269 2 0
9位
269 points
7100年前の女性の骨から未知の人類系統のDNAを検出、チベット人の祖先の謎に迫る

7100年前の女性の骨から未知の人類系統のDNAを検出、チベット人の祖先の謎に迫る

2025年6月12日
92 176 1 0
10位
248 points
サハラ砂漠に未知の人類が存在していたことが7000年前のミイラのDNAで明らかに

サハラ砂漠に未知の人類が存在していたことが7000年前のミイラのDNAで明らかに

2025年4月8日
48 199 1 0
11位
239 points
14万年前の墓に埋葬された子供、ネアンデルタールと現生人類の混血だったかもしれない

14万年前の墓に埋葬された子供、ネアンデルタールと現生人類の混血だったかもしれない

2025年6月21日
0 239 0 0
12位
237 points
ボディビルダーたちの間で母乳が人気。それを売って大金を稼ぐ女性たち

ボディビルダーたちの間で母乳が人気。それを売って大金を稼ぐ女性たち

2025年7月25日
110 126 1 0
13位
210 points
ガイジ、お前もか!人間の外耳は魚のエラから進化した可能性が最新研究で示される

ガイジ、お前もか!人間の外耳は魚のエラから進化した可能性が最新研究で示される

2025年1月27日
80 129 1 0
14位
202 points
3万年以上前、ホモ・サピエンスは舟で日本列島にたどり着いたことを実証(日本研究)

3万年以上前、ホモ・サピエンスは舟で日本列島にたどり着いたことを実証(日本研究)

2025年7月2日
0 201 1 0
15位
186 points
全ての生命の最終共通祖先「LUCA」は42億年前に誕生し、ウイルスと戦っていた可能性

全ての生命の最終共通祖先「LUCA」は42億年前に誕生し、ウイルスと戦っていた可能性

2025年3月23日
66 118 2 0
16位
183 points
サイコパス傾向が高い人は痛みに鈍感。共感力の欠如と関連性が示唆される

サイコパス傾向が高い人は痛みに鈍感。共感力の欠如と関連性が示唆される

2025年3月29日
61 120 2 0
17位
177 points
身長155cmの史上最強スナイパー、「白い死神」と呼ばれたシモ・ヘイヘとは?

身長155cmの史上最強スナイパー、「白い死神」と呼ばれたシモ・ヘイヘとは?

2025年2月22日
48 128 1 0
18位
162 points
インドネシアの海底でホモ・エレクトスの化石を発見、絶滅した人類の謎が明らかに

インドネシアの海底でホモ・エレクトスの化石を発見、絶滅した人類の謎が明らかに

2025年5月31日
0 162 0 0
19位
156 points
人間しか持たない「言語タンパク質」を特定。マウスに注入したところ鳴き声が変化

人間しか持たない「言語タンパク質」を特定。マウスに注入したところ鳴き声が変化

2025年2月23日
0 153 3 0
20位
152 points
2時間の会話でその人の人格を85%再現する驚異のクローンAIが誕生

2時間の会話でその人の人格を85%再現する驚異のクローンAIが誕生

2025年1月8日
0 151 1 0
21位
150 points
ヘリコプターが高速道路に墜落、乗客を救うため、居合わせた人が一致団結

ヘリコプターが高速道路に墜落、乗客を救うため、居合わせた人が一致団結

2025年10月15日
0 150 0 0
22位
149 points
冷たいものを食べて歯が痛くなる?その理由は古代魚の感覚組織に由来していた可能性

冷たいものを食べて歯が痛くなる?その理由は古代魚の感覚組織に由来していた可能性

2025年5月24日
80 69 0 0
23位
147 points
ミスター・インターナショナル2025の民族衣装部門トップ5を飾るイケメンたち

ミスター・インターナショナル2025の民族衣装部門トップ5を飾るイケメンたち

2025年10月22日
82 65 0 0
24位
144 points
テムズ川から5年ぶりに回収されたiPadが、犯罪組織による未解決事件を暴く

テムズ川から5年ぶりに回収されたiPadが、犯罪組織による未解決事件を暴く

2025年4月4日
56 88 0 0
25位
140 points
中国の世界遺産「兵馬俑」の兵士像が観光客によって破壊される

中国の世界遺産「兵馬俑」の兵士像が観光客によって破壊される

2025年6月10日
0 140 0 0
26位
139 points
ホテルの部屋にドリアンを持ち込んだ観光客、高額な清掃料を請求される(シンガポール)

ホテルの部屋にドリアンを持ち込んだ観光客、高額な清掃料を請求される(シンガポール)

2025年6月4日
0 139 0 0
27位
134 points
人間の指は古代魚のおしりから進化した可能性

人間の指は古代魚のおしりから進化した可能性

2025年10月6日
0 133 1 0
28位
131 points
人間の皮膚には舌と同様の苦みを感じる受容体があることが判明

人間の皮膚には舌と同様の苦みを感じる受容体があることが判明

2025年3月6日
59 71 1 0
29位
130 points
アメリカ大陸に最初に移動した現生人類は北海道を含む東アジア地域から来た可能性

アメリカ大陸に最初に移動した現生人類は北海道を含む東アジア地域から来た可能性

2025年10月28日
0 129 1 0
30位
128 points
東アジア人の一部が牛乳を消化できるのはネアンデルタール人由来の遺伝子の可能性

東アジア人の一部が牛乳を消化できるのはネアンデルタール人由来の遺伝子の可能性

2025年3月16日
0 127 1 0
31位
125 points
初期のヒト属「ホモ・ハビリス」は捕食頂点者ではなく、ヒョウの獲物だった

初期のヒト属「ホモ・ハビリス」は捕食頂点者ではなく、ヒョウの獲物だった

2025年9月26日
0 123 2 0
32位
125 points
ストレス解消?中国で大人のおしゃぶりが流行

ストレス解消?中国で大人のおしゃぶりが流行

2025年8月8日
0 125 0 0
33位
125 points
人類の誕生は奇跡ではなく必然?新たな理論が示す地球以外の知的生命体の存在

人類の誕生は奇跡ではなく必然?新たな理論が示す地球以外の知的生命体の存在

2025年2月15日
0 125 0 0
34位
122 points
台湾で発見された顎骨の化石はデニソワ人のもの、アジアの人類史を塗り替える

台湾で発見された顎骨の化石はデニソワ人のもの、アジアの人類史を塗り替える

2025年4月15日
0 121 1 0
35位
121 points
29分3秒!自発的に水中で息を止めた最長時間(男性)のギネス世界記録が更新される

29分3秒!自発的に水中で息を止めた最長時間(男性)のギネス世界記録が更新される

2025年9月15日
0 120 1 0
36位
118 points
旧石器時代の失われた陸橋を発見、人類移動の通説を覆す可能性

旧石器時代の失われた陸橋を発見、人類移動の通説を覆す可能性

2025年10月21日
0 118 0 0
37位
118 points
ヒトの皮膚細胞から卵子を作ることに成功、不妊治療の新たな選択肢

ヒトの皮膚細胞から卵子を作ることに成功、不妊治療の新たな選択肢

2025年10月7日
0 117 1 0
38位
115 points
ヴェスヴィオ火山噴火で人間の脳がガラス化した理由

ヴェスヴィオ火山噴火で人間の脳がガラス化した理由

2025年3月2日
0 115 0 0
39位
114 points
インドネシアで100万年前の石器発見、フローレス島の“ホビット”との関係も

インドネシアで100万年前の石器発見、フローレス島の“ホビット”との関係も

2025年8月12日
0 114 0 0
40位
114 points
中国で世界初となる人間とロボットが一緒に走るマラソン大会が開催予定

中国で世界初となる人間とロボットが一緒に走るマラソン大会が開催予定

2025年1月23日
0 114 0 0
41位
112 points
ギリシャ洞窟で発見された30万年前の頭蓋骨、現生人類でもネアンデルタール人でもなかった

ギリシャ洞窟で発見された30万年前の頭蓋骨、現生人類でもネアンデルタール人でもなかった

2025年9月1日
111 0 1 0
42位
109 points
臭いけど嗅ぎたい!は危険。靴下のニオイを嗅ぐ癖があった男性、重度の肺感染症に

臭いけど嗅ぎたい!は危険。靴下のニオイを嗅ぐ癖があった男性、重度の肺感染症に

2025年4月22日
0 108 1 0
43位
108 points
中国で発見されたドラゴンマンの正体はデニソワ人だった

中国で発見されたドラゴンマンの正体はデニソワ人だった

2025年6月23日
0 108 0 0
44位
105 points
フランスの下院で終末期患者の安楽死を認める法案が可決

フランスの下院で終末期患者の安楽死を認める法案が可決

2025年5月31日
0 105 0 0
45位
104 points
元カレに復讐しようと愛車にスプレーで落書き…したつもりが別人の車だった件

元カレに復讐しようと愛車にスプレーで落書き…したつもりが別人の車だった件

2025年3月7日
0 104 0 0
46位
103 points
やさしい世界。バーガーキングが高齢で亡くなった常連客に敬意を示し椅子に名を刻む

やさしい世界。バーガーキングが高齢で亡くなった常連客に敬意を示し椅子に名を刻む

2025年3月9日
0 103 0 0
47位
100 points
猫を描く卓越した才能を持つ、サヴァン症候群の画家ゴットフリード・マインドの物語

猫を描く卓越した才能を持つ、サヴァン症候群の画家ゴットフリード・マインドの物語

2025年1月16日
0 100 0 0
48位
98 points
どんな記録が?ドーピングOKのスポーツ大会が2026年5月にラスベガスで初開催

どんな記録が?ドーピングOKのスポーツ大会が2026年5月にラスベガスで初開催

2025年5月27日
0 98 0 0
49位
96 points
人間の細胞の中に新たな小器官「ヘミフソーム」が発見される

人間の細胞の中に新たな小器官「ヘミフソーム」が発見される

2025年7月17日
0 96 0 0
50位
96 points
世界人口は推定より多いかもしれない。農村部が過少計算されている可能性

世界人口は推定より多いかもしれない。農村部が過少計算されている可能性

2025年11月7日
0 96 0 0