人気記事ランキング( 2025年 )

並べ替え: 合計値はてブ数コメント数
1位
3768 points
狂犬病の疑いで通報されたアライグマ、実際には人懐っこくて甘えん坊なだけだった

狂犬病の疑いで通報されたアライグマ、実際には人懐っこくて甘えん坊なだけだった

2025年7月26日
3527 240 1 0
2位
3434 points
ラットは撫でられると人の手に懐く。愛情ホルモン「オキシトシン」が絆をつくる仕組みを解明

ラットは撫でられると人の手に懐く。愛情ホルモン「オキシトシン」が絆をつくる仕組みを解明

2025年7月26日
3296 135 3 0
3位
2122 points
未だ生態は謎に包まれているチリの希少種、コロコロがトレイルカメラにとらえられる

未だ生態は謎に包まれているチリの希少種、コロコロがトレイルカメラにとらえられる

2025年5月13日
1731 388 3 0
4位
1814 points
深夜に発生した土砂崩れを伝えるため、村を駆け回り、67人全員の命を救った犬

深夜に発生した土砂崩れを伝えるため、村を駆け回り、67人全員の命を救った犬

2025年7月20日
1559 255 0 0
5位
1705 points
うれしいニュース。マヌルネコがヒマラヤ東部に生息していることが判明!

うれしいニュース。マヌルネコがヒマラヤ東部に生息していることが判明!

2025年9月19日
1418 287 0 0
6位
1260 points
うれしいニュース!絶滅と思われていたガラパゴスの鳥が190年ぶりに発見される

うれしいニュース!絶滅と思われていたガラパゴスの鳥が190年ぶりに発見される

2025年3月24日
822 435 3 0
7位
1258 points
ポーランドで伝説となっていた漆黒のオオカミがついに発見される

ポーランドで伝説となっていた漆黒のオオカミがついに発見される

2025年2月18日
1059 198 1 0
8位
615 points
うれしいニュース!ネパールでコツメカワウソが185年ぶりに再発見

うれしいニュース!ネパールでコツメカワウソが185年ぶりに再発見

2025年4月5日
367 247 1 0
9位
457 points
永久凍土から発見された1万4000年前の子犬、実は絶滅したオオカミだった

永久凍土から発見された1万4000年前の子犬、実は絶滅したオオカミだった

2025年6月16日
95 362 0 0
10位
441 points
クジャクの羽はレーザー光を放っていた。動物界で初めて確認された生体レーザーの仕組み

クジャクの羽はレーザー光を放っていた。動物界で初めて確認された生体レーザーの仕組み

2025年8月6日
225 212 4 0
11位
430 points
モノマネ上手のセキセイインコの発声の仕組みは人間に近いものだったことが判明!

モノマネ上手のセキセイインコの発声の仕組みは人間に近いものだったことが判明!

2025年3月22日
114 315 1 0
12位
417 points
ハスキーがお父さん、ラブラドールがお母さん、その子犬たちの姿は?

ハスキーがお父さん、ラブラドールがお母さん、その子犬たちの姿は?

2025年1月17日
182 234 1 0
13位
410 points
子育てがしたくて石を温めていたハクトウワシのオス、激しい嵐の翌日に33歳で死去

子育てがしたくて石を温めていたハクトウワシのオス、激しい嵐の翌日に33歳で死去

2025年3月28日
149 261 0 0
14位
399 points
口にくわえたテニスボールの数、世界ギネス記録を持つゴールデンレトリバー

口にくわえたテニスボールの数、世界ギネス記録を持つゴールデンレトリバー

2025年3月31日
329 70 0 0
15位
396 points
インコの証言で麻薬組織崩壊、覚えた隠語を警察に暴露(イギリス)

インコの証言で麻薬組織崩壊、覚えた隠語を警察に暴露(イギリス)

2025年8月10日
170 224 2 0
16位
387 points
ペットがもたらす幸福感は家族や友人並み、金額に換算すると年間1300万円と経済学者

ペットがもたらす幸福感は家族や友人並み、金額に換算すると年間1300万円と経済学者

2025年4月16日
221 166 0 0
17位
387 points
うれしいニュース。ヨーロッパでオオカミが劇的復活。10年で子多数が58%増加

うれしいニュース。ヨーロッパでオオカミが劇的復活。10年で子多数が58%増加

2025年3月19日
183 203 1 0
18位
383 points
野生動物から空港を守るため、米軍が開発したコヨーテロボットがちょっとかわいい

野生動物から空港を守るため、米軍が開発したコヨーテロボットがちょっとかわいい

2025年7月11日
249 133 1 0
19位
374 points
玄関先で立っていたアライグマの子が無事保護され自然に帰される(アメリカ)

玄関先で立っていたアライグマの子が無事保護され自然に帰される(アメリカ)

2025年6月12日
157 217 0 0
20位
373 points
優れた嗅覚で結核菌を嗅ぎ分け数十万人の命を救ったヒーローネズミ「アフリカオニネズミ」

優れた嗅覚で結核菌を嗅ぎ分け数十万人の命を救ったヒーローネズミ「アフリカオニネズミ」

2025年4月12日
124 250 1 0
21位
354 points
ニューヨークで食料品店の猫飼育が合法化へ、市議会が法案提出

ニューヨークで食料品店の猫飼育が合法化へ、市議会が法案提出

2025年6月21日
190 163 1 0
22位
349 points
これ食べて!シャチがダイバーに食べ物を分け与えようとする姿が南極でとらえられる

これ食べて!シャチがダイバーに食べ物を分け与えようとする姿が南極でとらえられる

2025年4月23日
121 224 4 0
23位
346 points
行方不明の猫、自宅から53km離れたパブで発見され連れ戻すも、また来てしまう

行方不明の猫、自宅から53km離れたパブで発見され連れ戻すも、また来てしまう

2025年9月15日
113 232 1 0
24位
343 points
うれしいニュース。絶滅危惧種「ウンピョウ」の母子姿が偶然撮影される

うれしいニュース。絶滅危惧種「ウンピョウ」の母子姿が偶然撮影される

2025年8月9日
131 211 1 0
25位
331 points
イエローストーン伝説の「オオカミの女王」が、戦いに敗れ11年の生涯に幕を閉じる

イエローストーン伝説の「オオカミの女王」が、戦いに敗れ11年の生涯に幕を閉じる

2025年1月9日
197 133 1 0
26位
326 points
鳥にも個性があり、鳴き声に性格が表れていることがオーストラリアの研究で判明

鳥にも個性があり、鳴き声に性格が表れていることがオーストラリアの研究で判明

2025年4月25日
0 325 1 0
27位
314 points
水中の捜索救助隊員として抜擢された「コツメカワウソ」素晴らしい実力を発揮

水中の捜索救助隊員として抜擢された「コツメカワウソ」素晴らしい実力を発揮

2025年8月20日
160 154 0 0
28位
313 points
うれしいニュース。ニュージャージー州でハクトウワシが絶滅危惧種リストから外れる

うれしいニュース。ニュージャージー州でハクトウワシが絶滅危惧種リストから外れる

2025年2月7日
137 176 0 0
29位
311 points
人と犬の絆。産んだばかりの14匹の子犬を飼い主のベッドに1匹ずつ連れてくる

人と犬の絆。産んだばかりの14匹の子犬を飼い主のベッドに1匹ずつ連れてくる

2025年4月13日
0 310 1 0
30位
309 points
飼い主を亡くし施設に預けられた犬、真っ先に迎えに来たのは郵便配達員だった

飼い主を亡くし施設に預けられた犬、真っ先に迎えに来たのは郵便配達員だった

2025年6月16日
0 309 0 0
31位
303 points
食べ物の恨みは恐ろしい 小さなポメラニアン、朝食を盗み食いしたクマを撃退

食べ物の恨みは恐ろしい 小さなポメラニアン、朝食を盗み食いしたクマを撃退

2025年8月12日
140 162 1 0
32位
298 points
うれしいニュース、島で行方不明となっていたミニチュアダックス犬、539日を経て無事保護!

うれしいニュース、島で行方不明となっていたミニチュアダックス犬、539日を経て無事保護!

2025年4月28日
134 164 0 0
33位
296 points
トゲトゲのパンクロックな最古のアンキロサウルス類の新種、モロッコで発見

トゲトゲのパンクロックな最古のアンキロサウルス類の新種、モロッコで発見

2025年8月31日
162 135 0 0
34位
290 points
ロードランナーを救助し野生に返したが、毎日贈り物を届けにやってくるように

ロードランナーを救助し野生に返したが、毎日贈り物を届けにやってくるように

2025年5月16日
112 131 47 0
35位
290 points
家から脱走した犬、30分後に自らドアベルを鳴らして帰宅、家族もびっくり!

家から脱走した犬、30分後に自らドアベルを鳴らして帰宅、家族もびっくり!

2025年6月29日
0 289 1 0
36位
288 points
【R.I.P】人と話すのが大好きだった天才ボノボ「カンジ」が44歳でこの世を去る

【R.I.P】人と話すのが大好きだった天才ボノボ「カンジ」が44歳でこの世を去る

2025年3月25日
0 287 1 0
37位
287 points
「ボクが見てるから大丈夫!」お気に入りのぬいぐるみの緊急手術に立ち会う保護猫

「ボクが見てるから大丈夫!」お気に入りのぬいぐるみの緊急手術に立ち会う保護猫

2025年7月28日
186 101 0 0
38位
286 points
生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!

生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!

2025年4月10日
56 229 1 0
39位
283 points
猫がゴロゴロと喉を鳴らす理由は遺伝子と関連、人間と親密になる過程で出現

猫がゴロゴロと喉を鳴らす理由は遺伝子と関連、人間と親密になる過程で出現

2025年6月9日
146 137 0 0
40位
282 points
イエローストーンにオオカミが戻ってきたことで80年ぶりにヤマナラシの森がよみがえる

イエローストーンにオオカミが戻ってきたことで80年ぶりにヤマナラシの森がよみがえる

2025年7月26日
0 280 2 0
41位
281 points
ゴルフ場に空からシュモクザメが降ってきた!その一部始終をプレイヤーが目撃

ゴルフ場に空からシュモクザメが降ってきた!その一部始終をプレイヤーが目撃

2025年6月12日
141 139 1 0
42位
279 points
ジャワサイが絶滅に近づく。生息数残りわずか50頭に

ジャワサイが絶滅に近づく。生息数残りわずか50頭に

2025年8月19日
68 209 2 0
43位
279 points
7年かけてダムを建設しようとしたところ、ビーバーがたった2日でダムを作ってくれた!

7年かけてダムを建設しようとしたところ、ビーバーがたった2日でダムを作ってくれた!

2025年2月7日
79 199 1 0
44位
277 points
やはり猫は神だった!古代エジプトの信仰と交易が生んだヨーロッパの家猫の歴史

やはり猫は神だった!古代エジプトの信仰と交易が生んだヨーロッパの家猫の歴史

2025年4月27日
129 148 0 0
45位
275 points
背筋ぴきーん!ヒョウが人間のように直立している姿が南アフリカで目撃される

背筋ぴきーん!ヒョウが人間のように直立している姿が南アフリカで目撃される

2025年7月14日
70 205 0 0
46位
273 points
赤ちゃんゾウ、母親とはぐれ人間に助けを求める

赤ちゃんゾウ、母親とはぐれ人間に助けを求める

2025年7月23日
77 194 2 0
47位
272 points
牛をシマウマ柄にすると虫よけ効果、日本の研究がイグノーベル賞を受賞

牛をシマウマ柄にすると虫よけ効果、日本の研究がイグノーベル賞を受賞

2025年9月22日
0 272 0 0
48位
271 points
何目的?天に向かって放尿するオスのイルカに研究者らが困惑

何目的?天に向かって放尿するオスのイルカに研究者らが困惑

2025年2月4日
118 150 3 0
49位
268 points
電柱で作業中の男性の元にやってきたルリコンゴウインコ、すり寄って甘えまくる

電柱で作業中の男性の元にやってきたルリコンゴウインコ、すり寄って甘えまくる

2025年8月30日
68 200 0 0
50位
266 points
毛玉だらけでボロボロだった猫、マイクロチップで悲しい過去を知った男性が永遠の家族に

毛玉だらけでボロボロだった猫、マイクロチップで悲しい過去を知った男性が永遠の家族に

2025年5月10日
0 266 0 0